千と千尋の神隠し、音楽の道。
メロディーライン “いつも何度でも”
四万温泉へ行く途中にあります。
最後キーが上がったように聞こえるけど、速度上げすぎたかな。
スポンサードリンク
四万川ダムを真下から眺める公園。
四万 日向見公園
ダムの上から見下ろしたこちらの公園の紅葉がキレイでした。
広い綺麗な公園。
美しき四万ブルーを体感。
桃太郎の滝
四万取水ダムのすぐ横に、ひっそりと流れている滝です。
'22.08.16早朝散歩をしながら見つけた滝。
熱くて気持ちいい四万温泉!
上之湯
四万温泉の共同浴場。
2つの浴槽があり、微妙に温度差がありました。
四万温泉近くの特盛パフェ!
森のカフェKISEKI
こちらでクラフトビール(2種類各550円)をテイクアウトで購入しました。
実物見るとうおでっか・・・ってなります。
スポンサードリンク
ダムカードをゲットしよう!
四万川ダム管理事務所
11月4日水曜日初めて、来ました。
簡単な質問に答えるとダムカードGET出来ます!
四万温泉の激熱飲泉体験!
塩之湯飲泉所
四万温泉街にある飲泉所雪の日に訪れた為か栓が閉まっていて飲めませんでした。
四万温泉の飲泉所になります。
おいしいおこわと懐かしプリン!
CraftBeer & Cafe こはるび
Friendly service. We had a tastefull lunch Set with Omurice❤️ we used ...
スィーツ美味し‼️プリンは古き良き時代の懐かしのカスタードプディング😃昭和のデパートの屋上を思い出す美味しく濃厚なカスタード。
奥四万湖のエメラルドブルー。
四万川ダム
四万ブルーと呼ばれる水の色が印象的なダム。
吉永小百合さんのJR東日本のCMでも有名な奥四万湖。
四万川ダム帰りの隠れ小滝。
小泉の滝
道路からかすかに見えるちょっと遠目。
四万川ダムの帰り立ち寄りました。
四万温泉で味わう贅沢な旅。
水涌館(四万たむら)
四万温泉は5回程来ていますが此処田村の湯は初めてしかも湯巡りと言う形で3ヶ所 。
今回は上州三名湯である四万温泉の四万たむらへ訪れました。
摩耶の滝で冒険の始まり!
摩耶の滝
御夢想の湯から徒歩40分程にある摩耶の滝。
水量が多い時に見られる滝?
四万温泉で心癒す、田村の湯の愉しみ。
水涌館(四万たむら)
四万温泉は5回程来ていますが此処田村の湯は初めてしかも湯巡りと言う形で3ヶ所 。
99歳の父親を連れて姉2人と一緒に訪れました。
四万温泉の美景と冷たい水。
萩橋
素晴らしい(о´∀`о)
足をつけると、その冷たさがとても気持ち良く、オススメします!
自然豊かな素敵な場所で滝を満喫!
しゃくなげの滝
道から少し離れていて、途中に小学生?
自然豊かで良い場所です。
小泉の滝を望む絶景休憩所。
滝見園地
小泉の滝が見えます。
木々のあいだから滝が遠くに見える。
雪降る情緒溢れる坂道。
田村坂
雪降ったらヤバそう。
坂はキツイですが、情緒溢れる綺麗な道です。
やまぐち館近くの特別なひととき。
おきなやの足湯
やまぐち館から100メートル付近にある喫茶店。
奥四万湖でWi-Fi楽しむ。
駐車場
奥四万湖への写真投稿が多過ぎて投稿出来ず。
この駐車場Wi-Fi🛜繋がります👍
四万湖ブルーが楽しめる、特別なキャンプ体験!
アイリーキャンプベース(CAMP. BBQ. サップツアー)
四万湖ブルーを見ながらのキャンプができる貴重なキャンプ場です。
すごく楽しかったです!
湯けむりらーめん桜
綺麗な川沿い、滝の美を。
厚畑駐車場
滝があるようですが遠くよくわかりませんが綺麗な川沿いにあります。
無料(?
鹿覗きの湯つるや、お寺の隣で。
薬王寺
鹿覗きの湯つるやさんの敷地内にあるお寺です。
老舗「つるや」に泊まりました。
感謝の気持ちが満ちるお社。
稲裏神社 拝殿
1806年、大宮巌鼓神社の神主さんによる建立。
有り難いお社ですね。
慶雲橋
奥四万湖
鍾寿館
大泉の滝
赤沢橋
同町で2年に1度開かれる芸術祭「中之条ビエンナーレ...
THE LOOFとArt Gallery +toilet
同町で2年に1度開かれる芸術祭「中之条ビエンナーレ」の出展作家2人の作品を展示。
四万の甌穴群
四万グランドホテル
万沢林道東入口広場
伊東園ホテル四万
四万 老人福祉センター
中之条町はきれいなトイレが各所にあり、とても便利で...
御手洗 一休さん
中之条町はきれいなトイレが各所にあり、とても便利です。
展望台近くで新発見!
稲包せせらぎ公園 駐車場
展望台の近くに入口があります。
四万やまぐち館すぐ近くの道路の上にある祠。
小さな祠
四万やまぐち館すぐ近くの道路の上にある祠。
ブルーストロール
シマノネ
スポンサードリンク
スポンサードリンク