久留米の老舗食堂、懐かしの味。
ほてい食堂
焼きめしが食べたかったので此れにしました。
ラーメン500円(大盛り+100円)と小めし130円。
スポンサードリンク
久留米名物の絶品焼き鳥。
あべこべ
知人がオススメのお店だよって教えてもらっててやっと行けました。
料理が美味しい。
大善寺の絶品シュークリーム&メロンパン。
リトルガーデン
ここのシュークリームのメロンパンが絶品どのパンも美味しい。
甘めのパンが美味しかった!
日本三大火祭りの鬼夜へ!
玉垂宮
神事はよくわかりませんが立ち寄らせていただいたのでお参りさせてもらいました。
三池郡司(長者)師直が以前からあった玉垂宮を改築したと伝わっているそうです。
梅の花お豆腐、安くて絶品!
梅の花 久留米工場直売店
梅の花のお豆腐や惣菜が買えていいお店です。
始めて行きました!
スポンサードリンク
久留米の定番、豊富な品揃え!
ベスト電器 久留米本店
挨拶、商品説明としっかりしていて満足でした。
丁寧に対応して頂いた結果、素早く買い物を終えることができました。
コメダで楽しむ禰豆子かき氷。
コメダ珈琲店 久留米大石町店
接客が丁寧です。
今日は初めてのかき氷🍧とりあえず大きさにびっくり!
柔らかい麺と旨い出汁、筑後うどんの極み!
手延べうどん 人力屋 国分店
とても柔らかい麺です。
昔はよく行っていたが、今回久しぶりの訪問。
タレ旨い!
焼肉のアスカ
生まれてから約45年間、通い続ける伝説の焼肉屋さん!
久留米の焼肉きんぐって感じのお店でしょうか。
久留米で唯一の本と雑貨の楽園。
BOOKS あんとく みづま店 久留米 書店 文具
本屋さんが少なくなる中品揃えも豊富で貴重なお店です!
昔は久留米で隆盛を誇った安徳書店も今となっては二店のみ。
業務用食材が豊富!
A-プライス 久留米店
年末年始や祭り前なんかは業者が買いに来るんで多い。
スタッフさんの対応は、素晴らしいと~感じます。
丁寧なスタッフと豊富な品揃え。
ワークマン 久留米山川店
駐車場は広いです。
1番近くに有る店。
新鮮な馬刺しと牛タン。
ハローデイ 国分店
鮮度が良いお肉や野菜があり、たまに買い物には出かけてます。
生鮮が、キレイですね。
牧原選手も通う絶品ちゃんめん!
陣矢うどん
うどんやカツどんの味は良いのですが、店が綺麗で無い。
天丼セットのそばをいただきました。
懐かしの味、皿うどんとチャンポン。
リンガーハット 久留米二軒茶屋店
今年も食べて良かったです❗☺️
お店に入ったら、変な匂いが、してました。
筑後地区で楽しい夜活、商品たっぷり!
ドン・キホーテ 楽市楽座久留米店
天下のドン・キホーテ!
はじめて、訪問しました。
駅近!
にしてつストア 宮の陣店
子供の迎えの時に行くスーパーです。
電車の時間待ちに飲み物食べ物を買いに行くこともあった。
懐かしさと美味しさ!
焼肉の茶輪子
店内雰囲気はとても懐かしい。
久しぶりに、友達2人で行きました。
硫黄の香り漂う、ツルツルお湯。
家族湯 いづみ乃湯(天然温泉・かけ流し)
お湯がとろっとしていて、肌がしっとりすべすべになりました。
もしくは全室埋まり待ち時間が発生する事もあります。
大海老フライと刺身煮付けで極上ランチ!
さかな家そう馬 久留米店
大海老フライや、刺身煮付けと、味付けもよく美味しくいただけましたまた是非利用したいと思ってます。
会社の新人歓迎会で利用、やったぜ!
久留米市野球場で高校野球を満喫。
久留米市野球場
毎朝、球場の周りを、三周散歩します。
母校の校歌 聞きたかった 夏楽しみにしてますよ❗
新鮮なお魚料理が抜群!
大漁海鮮屋 魚眞(うおしん)
土日夜訪問。
何回行っても美味しいよ。
久留米の本格台湾料理、ボリューム満点!
台湾料理 福華園
初めての来訪です。
夜ご飯を食べました。
天下一品の出汁、モチモチうどん!
うどん処 あずみ 田主丸店
カツ丼と小うどんセットをいただきました。
地元の方に教えてもらった店。
豊富な品揃えで楽しいバイクライフ!
南海部品久留米小森野店
スタッフさんも親切に対応してくださいました🤗
期待してた価格帯の取り扱いが無かった。
癒しの露天風呂、慧華の湯の上質温泉。
天然温泉 慧華乃湯 (けいかのゆ)
オープンの14:00から5分遅れで到着。
入浴料400円で安いしお湯も良い一度行って見て下さい。
新古タイヤ安価で手に入る!
(株)エーワン 久留米店
バランス調整、新品ゴムバルブ、全部込みで¥29832-貧乏大学生、初めてのタイヤ交換。
スタッフさんがどこの店よりも相談に乗ってくれます。
掘り出し物が豊富!
つり具のヨコオ 久留米店
品揃え良くチェーン店にはないブランドの品もあり他店と比べて安いです。
ココ、スタッフさん達が、スゴクいい、品揃えが、的確です。
水面に映える!
浅井の一本桜
写真を逆転させると見事な絵が撮れますね(^^)
まだ、満開ではなかったので横の桜で楽しみます。
ガテン系も唸る!
越後庵
以前から気になってた越後庵に初めて来店。
玉子丼、550円をいただきました。
酒蔵改装の雰囲気で味わう美味しいうなぎ。
菊菱
建物に趣があり、気分が上がります。
こちらに伺いました。
久留米最大級!
ダイソー 久留米上津店
日常生活に必要な品はもちろんアウトドア用品等々多種類があるお店ですp(^^)q外の入口付近にトイレがあります。
即買いだと思い、色々と買いました。
安くて美味しい!
華さん食堂 久留米上津店
ちゃんぽんが美味い。
基本トレーに小鉢や惣菜等好きな物を選んでいくスタイル。
駅近で飲み放題!
ジャンカラ西鉄久留米駅前店
掃除の人が部屋の前を通る度見てくるのどうにかしてほしい。
料金も飲み放題パックが付けれて高くも無いし妥当な値段だと思います。
トリプルニャンコ先生、夏目友人帳の魅力。
ファッションセンターしまむら 国分店
夏目友人帳のパ-カ、スエットス-ツがありました、私、トリプルニャンコ先生を旦那に買ってもらいました。
しまむらで軽量 クッション中敷き付きの靴を五百円で買いました。
新鮮な魚と野菜、便利なサザンモール!
サザン·モール久留米
初めて、八百屋さんと魚屋さんに買いに行きました。
ダイソーや地元の八百屋さんなどが入っており便利なところです。
優しい味のだご汁定食、心も温まる!
とん汁や
豚汁もダゴ汁もおばちゃんの接客も優しい。
とん汁定食を頂きました。
静かな穴場で手軽にランチ。
マクドナルド 久留米サンリブ店
朝マック対応していない!
比較的空いていて良かったかと…。
久留米の古民家で贅沢マクロビ。
古民家レストラン Haze はぜ
平田シェフはその世界では超有名な一流シェフ。
感動しましたこだわってある素材もさることながら全部美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク