苺の幸せ、サクサク体験!
MAISON DE FROUGE メゾン ド フルージュ
苺ベリーお茶の紅茶 715円アイスコーヒー 825円アイスミルクティー 935円苺のタルト 1430円 苺のプリン 411円苺のプレミアムシ...
京都の旅行雑誌にこちらのお店のかわいらしいミルフィーユが掲載されていてそれ目当てに訪れました。
スポンサードリンク
高級八百屋で京都の新鮮野菜!
京都八百一本館
京都四条烏丸を少し北に行ったちょっと高級なスーパー。
京都に来たら必ず寄りたいお店です。
京都限定!
パティスリー洛甘舎 本店
珍しい可愛らしい飲み物購入しました。
京都観光にもおすすめ!
京都で見つけた、自転車の職人。
辻森自転車商会
すごく親切に対応してくださいました。
相談したらいろいろな方法で解決法を考えてくださいます。
【parking】2022年2月6日。
キョウテク 錦さめがいパーキング
【parking】2022年2月6日。
スポンサードリンク
昔ながらの蕎麦屋の出汁、心を満たす。
三條 尾張屋
洛中にも雪の舞った2月のとある日。
そばの出汁がかなり美味しいです。
八百一の屋上菜園で、ヘルシーな美味しさ。
SAVORY セイボリー
夕食にお伺いしました。
八百一の屋上庭園を見ながらヘルシーなお食事をいただけます。
明太子フランスで朝食満喫!
THE BREAD
ここで 軽くパンを購入して ドリンク頼むと お食事できます私は テイクアウトのみ コロッケパンは 安くて 満たされますクリームパン ジャムパ...
平日の午前中に利用してみました。
抹茶ソフトと和パフェ、癒しのひととき。
六角ちきりや茶舗
いい意味で気取りすぎていなく居心地が良かったです!
抹茶とほうじ茶のソフトクリームを食べました。
辛めのカレーパン、絶品!
THE BREAD
一人旅で朝食にいただきました。
パンがヘルシーで美味しいです。
お箸で楽しむ、リーズナブルなフランス料理。
Coffret d' Amitie
コスパが良くお料理も美味しいです。
平日ランチタイムに伺いました。
見て楽しい高級お惣菜。
パントリー 京都八百一本館店
やっぱスーパーのお惣菜おいしくないな。
お惣菜がとても美味しいついつい買いすぎてしまう。
コーノ式ペーパーのお弁当箱。
アンジェ・ボン・ルパス 烏丸店
お弁当箱買わせていただきました。
コーノ式ペーパーあり。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク