京都で話題の貝出汁ラーメン。
麺屋 優光
貝出汁ラーメンがおすすめ。
京都で最近はやりの貝系ラーメンをいただきました。
スポンサードリンク
新風館で味わう天ぷらの感動。
天ぷら 天寅 新風館店
はじめて新風館に行き、おしゃれな空間に驚きました。
京都でこの価格で美味しい天ぷらがあるとは!
新風館の大行列、ファストパスでスムーズに!
お茶と酒 たすき 新風館店
かき氷を持ち帰りでいただいた!
新風館にあるお洒落でスタイリッシュなかき氷屋さん。
烏丸御池でお得な買い物!
ドラッグユタカ 烏丸三条店
お菓子とかが安い。
PayPayの使用が可能Tポイントが貯まる初回にTポイントを使用すると会員登録の伺いがありますレジから打ち出された紙にサインするだけお得なク...
新風館のMAISON KITSUNÉで心休まるひと...
Café Kitsuné Kyoto ShinPuhKan
新風館にあるMAISON KITSUNÉのカフェで落ち着いた雰囲気で客層も良くゆっくり過ごすことができました!
満席だったので少し時間を潰してから入りました。
スポンサードリンク
駅近!
ローソン 烏丸三条店
おなじローソンでもこちらのほうがすんなり買い物できます。
訪れました!
歴史の舞台、三条東殿の址。
三條東殿遺址
後白河法皇をここから連れさって幽閉し、平治の乱が勃発しました。
歴史的な場所はNHKの向かい側。
アイウェアアワード受賞、優しい眼鏡選び。
グローブスペックス 京都店
店員さんが静かで優しいです。
似合う眼鏡を的確に選んでくれます。
鳥羽上皇、待賢門院の御所があり、院政時代の政治の中...
三条西殿・三条大路跡
鳥羽上皇、待賢門院の御所があり、院政時代の政治の中心地だったそうです。
落ち着き溢れる静かな空間。
アルビ
静かで落ち着き雰囲気の良いお店です。
ヨーロッパのクラフトビール、京都で堪能!
DIG THE LINE BOTTLE & BAR
よく行きます。
ヨーロッパのクラフトビールがメインのビアバーです。
紫陽花アイスブーケを味わう!
(THISIS)SHIZEN
京都新風館の1階にある this is shizen さん。
季節によってトップが変わる餡子かな?
新風館で味わう、ミシュラン餃子!
ぎょうざ処 亮昌 新風館
新風館という立地上、お高いのかな?
ぎょうざ定食Bいっときました。
新風館で味わう、健康志向のヴィーガン。
本と野菜 OyOy
京都へのひとり旅でヴィーガン料理の店を探して来店。
このあたりも劇的に変わってきましたね。
ビーフシチューが抜群の雰囲気!
BALCOOK - Beer Pub & Grill
雰囲気もお味も抜群でした!
おしゃれなカフェレストラン。
新風館横でDIESELの多彩さを体感!
DIESEL 京都
良いと思うよ❗
京都で一番、種類が豊富です。
リニューアルオープン!
NTT西日本 京都支店 三条コラボレーションプラザ
2019年 3月にリニューアルオープンしました。
美術展があるのですか。
三条のビルで企画展示を観て。
NTT西日本 京都支店
三条に出た時には このビルの前を通る時に企画展示を観て~気に入ったら鑑賞します。
普通のNTT
京都の少ないセレクトを体感!
1LDK KYOTO
京都には少ない雰囲気とセレクトです。
御所八幡宮の皇太子碑を探索。
皇太子殿下御成婚記念碑
御所八幡宮の敷地内に大きめの石碑がたっています。
由二条城行去錦市場途中經過一個叫"御所八幡宮"嘅神社, 裡面立左塊"皇太子殿下御成婚記念碑".
香味豊かに親切に接客。
uka store Kyoto ShinPuhKan
店員非常親切 (謝謝鬼頭小姐😍)香味也很棒。
親切丁寧に接客していただけました次回からも店舗に伺って購入したいと思いました。
烏丸御池で発見、隠れた名店!
京都印刷発祥之地
京都地下鉄「烏丸御池」の改札通路内の一角にあります。
誰も足早に通り過ぎ注目していませんが、なかなかのものです。
新風館外壁の説明書パネルで発見!
近畿電気通信局管内自動式電話交換創始ゆかりの地
烏丸通綾小路の南東角付近の新風館外壁に説明書パネルがあります。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク