山形風次年子そば、低価格で絶品!
やまがた次年子そば めん処ふたば
歯応えの強い蕎麦好きさんにはいいようです。
蕎麦は山形風結構旨かった、女将もいきとどいてました。
スポンサードリンク
シベールの美味しいひととき。
シベールの杜 南中山店
後1時間ぐらいお茶しましょっ✨となりシベールに来たのですが、ケーキだけ食べることは駄目で、ドリンク付きのケーキセットにしてくださいとのこと。
接客が丁寧な方と適当な方がいる。
仙山線近くの昭和レトロ洋食。
レストラン カナール
ちょっとレトロな感じの洋食屋さん。
昭和な雰囲気の漂う洋食店。
絶品ニラなんばんラーメン登場!
にらなんばんらーめんこうしゅう葛岡店
とにかくスタッフさんの対応が良い!
大盛り1000円でしたので初めて食べますが大盛りを注文。
公園で楽しむ、テニスと散歩!
桜ケ丘公園
ベンチ、遊具、バスケットゴールが整備されちょっと息抜きに良いです。
球場では熱戦が繰り広げられます。
スポンサードリンク
珍しい酒が揃う楽しい空間。
やまや 六丁の目店
お酒の種類が豊富(日本酒を除く)で見てるだけで楽しいお店。
売り場が比較小さいので他店にない物が多い印象。
ヨークタウンで全て揃う!
ヨークタウン市名坂
少し面倒だけど少ない買い物する人には面白く感じるかも(私もその1人)
品揃えは圧倒的でした。
狭い店内にお洒落な品揃え。
Seria 福室店
店内はこじんまりしているが、種類も多く、良く利用します。
よく子供を連れて利用させて頂いてます!
お好み焼き食べ放題、家族で楽しむ!
お好み焼本舗 仙台泉ヶ丘店
ランチの食べ放題をいただきました。
お好み焼き、串焼きなどの鉄板焼きが楽しめるお店。
みやぎ生協内の美味しいケンタッキー。
ケンタッキーフライドチキンセラビ幸町店
今日は久しぶりに大ハズレ。
店の中やトイレも綺麗で好印象でした。
六丁の目の安さと品揃え。
ドン・キホーテ 六丁の目店
駐車場があまり好きでは無いがよく行く店舗。
よく利用しています。
岩切駅近くの便利なショッピングモール!
みやぎ生協 岩切店
その大きな物を 欲しい大きさに切ってパックしてもらえました。
お店の整理整頓が整っており入場しやすいと皆さんが言ってました。
流行の服がプチプラで。
アベイル 松森店
気軽に加えられる商品がたくさんあって、私個人的には、かなりご贔屓です!
お父さんへのプレゼントに洗えるニットトレーナーを買いました。
安定の味、幅広メニューで満足!
すき家 48号仙台折立店
忙しいのはわかるけどお冷が品物と一緒に運ばれてくるのは遅い!
最近は主力の牛丼より他のメニューに人気がある様です。
山形県の恵み、鮮度と安さ満点!
ヤマザワ 田子店
相変わらず食料品が界隈で一番安いかも。
お肉、鮮魚の質も良くなったように見えました。
レトロゲームが揃う買取店。
BOOKOFF 仙台松森店
今日行きました。
必要なShopそのうち、まとめてお願いしたい。
馬刺しと牛ハラミ、絶品の隠れ家!
焼肉じゅうじゅう館
店内は古めでこじんまりしてました。
うまかったです😋
ログハウスで味わう、優しい手料理。
cafe Plumb Line
お食事からデザートまで、すべてオリジナルのこだわりメニュー、まるで実家のお母さんが作る手料理のような、優しい味。
本格的ログハウスと暖炉の雰囲気抜群のカフェオーナー貴子さんの気さくなトークも楽しいです最近では満席で断念する事も・・・一人でも友人とも楽しめ...
和やかな雰囲気で七五三撮影。
スタジオアミ長町館
店員さんの対応が素晴らしかったです!
皆さんのおかげで楽しくとることが出来ました。
多彩なコーヒーを楽しむ!
OHNUMA'S COFFEE
冗談抜きで今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しいです。
何にするか目移りしてしまいます。
見た目可愛い、タルトも美味しい!
Nagi’s Cake Shop Sugar
見た目可愛いのに美味しすぎる。
誕生日ケーキを注文し購入しました。
宮城で一番おいしい肉まん!
肉まん・点心テイクアウト専門店 桂雀花(ケイジャンカ)
肉まん系は大体おいしいです!
宮城で1番美味しい肉まんが食べれます。
アスリートも虜の薄味チャーハン。
華苑(カエン)
チャーハンが有名との事みたいですがパラパラ系を期待してましたがしっとり系で味は普通。
人気メニューのチャーハン、ダル麺、上海麺を食べました。
居心地よい紅葉の公園で。
貝ケ森中央公園
ポケモンGOの巣になってます。
初めて来園。
パクチーカレー、初体験!
北緯43°のスープカレー屋さん BRANCH仙台店
人生初のスープカレーでしたが具だくさんで美味しかったです辛さは細かく調整出来ますが結構スパイシーに感じましたので辛いの苦手な方は辛さ控えめで...
いつも美味しいスープカレーのお店。
広々とした芝生で遊ぼう!
紫山公園
駐車場があるのは助かりますが台数が少ないです。
遊具遊び、冬の雪のある時はそりすべりもできます。
独創的な豆乳クラムラーメン!
網走ラーメン
似てるけど麺の太さが違いました味噌だから太麺かな?
丁寧な味付けで店主のこだわりが伝わってきます。
荒浜で偲ぶ津波の記憶。
荒浜記憶の鐘
荒浜慈聖観音と併設しています。
東日本大震災で犠牲になった方々を追悼する高さ4メートルのモニュメント。
山の頂上で楽しむ打ち放題!
杜の都ゴルフサロン
バッティングセンターで子供達と遊んでおります。
設備が古いので、トイレなどは暑いです。
仙台県庁裏の肉汁ハンバーグ。
ALFRAID(アルフレード)
肉肉しいハンバーグが美味。
お友達と平日ランチ安くて美味しい!
かわいい雑貨は贈り物の味方!
ラ・カーサ(La Casa)クロスモール仙台荒井店
おしゃれです。
子猫柄)見つけました❗友人にプレゼントです🎁
エプソン廃インク交換、安くて安心。
ヤマダデンキ テックランド仙台泉本店
洗濯機を購入しました。
新居を構えるにあたり様々な電化製品を購入しました。
昭和の香り、魅力の五目あんかけ!
みうら食堂
なかなか年季が入った古びた定食屋さん。
価格は安い。
濃厚スープで理想の家系体験。
町田商店 泉バイパス店
固麺・味濃・油増。
初心者向けだと思いました。
春の桜と野鳥のさえずり。
鶴ケ谷中央公園
散歩しに久しぶりに行ってみました。
野鳥のさえずりに癒される。
にんにくの芽牛丼、最高!
すき家 仙台福室店
安定した味で、美味しいです。
どこにでも【すき家】さんはあるので嬉しい限り。
仙台バイパス奥の味噌野菜ラーメン。
幸楽苑六丁の目店
SoftBankなどとデポになる上に奥に位置するので沿線から目立ちにくいのですが比較的 落ち着いて食事ができる。
今日のお昼は、ラーメンです。
チョコミントの聖地、絶品パンも楽しめる。
お菓子のお店 シェルブルー(Ciel Bleu)
住宅地にある、昔ながらのケーキ屋さんです。
パンもめちゃくちゃ美味しい✨
秋保神社近くの素敵カフェ。
ヒュッゲカフェ グリーンシューツ
秋保神社を散策中に偶然雰囲気の良さそうなお店を発見し入店。
土日祝のみの営業。
絶品ハンバーグで心温まる。
ガラス工房尚
体験工房で箸置きを作らせてもらいました!
温まりたいためにお店に行きました。