飯盛山の不思議なさざえ堂で、歴史を体感!
会津さざえ堂 (円通三匝堂)
既に沢山の方々が訪れている、奇抜な木造建築です。
以前から立ち寄ってみたかった場所。
スポンサードリンク
戊辰戦争の真実、白虎隊の心。
白虎隊記念館
さざえ堂に行く道にあります。
皇室との繋がりなど興味深い記事が並んでいて意外と時間を忘れて見入ってしまいました。
出来立ての粟まんじゅう、ホカホカ美味い!
小池菓子舗 飯盛山店
さざえ堂を見たあとに立ち寄りました。
サンドウィッチマンの伊達さんの大好物という事でお土産に購入しました。
飯盛山の風情漂う仲見世。
飯盛山仲見世
飯盛山の登り口にある商店街です。
上りは、エスカレーターがあり、料金が250円かかります。
アカベコランド
スポンサードリンク
飯盛山 飯盛分店
石碑 嗚呼忠烈白虎隊
飯盛山近くのアスパラフライ。
串鶴
揚げたてをいただきました。
浦和,伊勢丹で行われたTBS「THE TIME」×「夏の全国グルメ祭り」で出展されていました。
飯盛山近く、白虎隊の歴史を探る。
白虎隊伝承史学館
飯盛山の麓、「あかべこランド」の横にあります。
白虎隊が使った本物の火縄銃も実際持てて良かった!
白虎隊記念館の桜、満開を見逃すな!
飯盛山太夫桜 (市天然記念物)
立派な桜の木です。
たゆうざくら種別 エドヒガシ桜の咲く時期にまた会いたい。
梅抹茶とあかべこ、甘美な出会い。
大久保名産品店
梅抹茶おいしかったよおばちゃんありがとう!
あかべこ買いました。
お休み処 伝承茶屋
飯盛山ふもとのおすすめ土産店!
会津鶴千代
飯盛山のふもとに、左右に5店舗ほど、土産屋がある。
久しぶりの感動、再訪必至!
白虎隊酒井峰治と愛犬クマの銅像
久しぶり❗️
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク