南佐久の食材宝庫、珍品揃い!
業務スーパー ユーパレット南佐久店
南佐久の台所(*^▽^)/★*☆♪だと思う。
普通のスーパーに業務スーパーと100円ショップが組み込まれているのが、便利です。
スポンサードリンク
新しい道の駅、混み合う魅力!
道の駅 八千穂高原
新しく出来た道の駅に初めて来店。
この周辺には、休憩が出来る施設が少ない。
豆の香り漂う、飲みやすい味。
やちカフェ
道の駅の敷地内、モンベルの隣に新しくできた施設です。
氷で薄くなってもおいしかった。
のらくら農場
元気な野菜がいっぱい。
須田さんのリンゴ園、果実の楽園!
りんごやSUDA
辺り一面に広がっています。
スポンサードリンク
旧八千穂村の絶品イカフライ!
千成鮨
旧八千穂村で唯一の老舗寿司屋さん。
まだ、やってる?
佐久穂町指定史跡で説明板がある。
下畑城跡
佐久穂町指定史跡で説明板がある。
大石川橋の側で、あなたの毎日をサポート!
大石川橋
いつも会社の行き帰りに渡ってます。
2018現在、端っこはここ「大石川橋」までです。
諏訪神社
八千穂漁業養魚場
四ツ目屋
諏訪神社
ますたか南佐久店
中国物産穂豊
元気のいいオジサンが電器バリカンとハサミをつかって...
とこやさん
元気のいいオジサンが電器バリカンとハサミをつかって丁寧に散髪してくれます。
諏訪神社
下畑水源
八千穂タクシー(有)
セブン-イレブン 佐久穂町店
下畑配水池
巴工務店
自然豊かなガーデンで味わうイタリアン。
ハーモナイズ
毎年二回ほど長野ツーリングのランチでお世話になります。
ツーリングで立ち寄らせていただきました。
地元必見!
ユーパレット 南佐久店
安くて良い食材が買えますね。
冷凍のみたらしだんご268円。
国道141号沿いの不思議なケーキ屋。
Hiraku
中の生クリームとカスタードも甘過ぎずですっごく美味しかったです!
抹茶チョコボールとプリンアラモードのどちらもとても美味しかったです。
金曜日の美味しいモツ、神肉ジンギスカン。
ミート&デリカやまぐち
キャンプの良いお肉を贅沢したくて立ち寄り。
たまに、普段使いの挽肉買いに行きます。
八ヶ岳の美味しいソーセージ。
きたやつハム
ジャーキー、サラミ、ハム等を販売している。
父の日にギフトを購入(*^^*よい買い物できました。
信州ピザ、モチモチサクサク。
ピザ・ポスト
すごく美味しかったです!
佐久穂町のローカルフードの一つのお店。
三分一湧水の大きな水量!
鷽ノ口円形分水
水を各町村へ均等に分配するための灌漑用施設。
そこからなかなかたどり着けませんでした(笑)道中案内看板等はおそらく皆無です。
優しい獣医と日曜診療。
佐久穂動物病院
急なお願いも親切丁寧に即対応してくれ助かります。
とても親切穏やかな信頼のできる獣医さんです(⌒∇⌒)日曜日も診療してくださっており助かりました。
ゆっくりできる静かな旅館。
篠屋旅館
高校の合宿でお世話になりました、いつか泊まりに行きたいなー。
ちょっと入り口が分かりにくいかな🙄⁉️朝食はバイキングではないです。
洗濯乾燥機充実、清潔感あふれる施設。
洗濯グーっと楽
綺麗な施設です。
洗濯乾燥機は午前中は混んでいます店主さんがいる時は親切に教えてくれて感じがいいです。
全国醤油品評会金賞受賞!
山本屋糀店
Koji Amazake is a fabulous drink!
販売している場所が限られていますが、購入しようと試みます😃今回、三年前に建てられた新店舗を偶然発見できたので、思わず購入してしまいました😋
下畑城隣接、歴史を感じる!
下畑城(下ノ城)跡
下畑城の隣に続いてる。
(資)菜か家
シーズーも大満足のカット。
ドッグスタイル
送迎もしてくれるので助かります。
家の愛犬のシーズー犬が、いつもお世話になっています。
親戚の味、お蕎麦とうどん。
福寿亭
親戚のお蕎麦屋さんです!
お蕎麦とうどんをやっているお店です。
希少な古酒と高級ワイン。
薬菜の里
イタリアの高級ワイン、スピリッツがありました。
高級ワインを取り揃えていて、希少な古酒も沢山!
ホリデーサービスで楽しいひととき。
八千穂郵便局
みなさん親切で問題なし。
ホリデーサービスあり。
期待以上の脚の健康靴。
マツヤ南佐久店シューズ&バッグシノハラ
脚の健康を良く考えた靴があります。
正直なところ全く期待せずに入店しました。
フレンドリーなサービスが魅力!
カーレスト佐久
フレンドリーで親切です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク