㈱古賀製茶本舗
食後に美味しい抹茶ソフトクリームが食べたくて少し寄り道。
マックスにしました二度美味しい和紅茶好きでしたミニがあるのが良いお手頃子供に丁度良いサイズまた行きたい、違う味食べてみたい。
スポンサードリンク
圧巻!
童男山古墳群
童男山古墳群の中では最大の石室ではないでしょうか。
デカい😱巨石墳です🤠。
古墳の石室に入ろう!
童男山古墳群
駐車場有ります。
1500年前のものとは思えない素晴らしい石積みでした。
耳納峠のリッチな補給所。
ミニストップ 八女山内店
コロッケ、焼き鳥も…必ず買います。
ソフトクリーム食べたくなるよね〜✨結構好きだったから、熊本に少しだけ増殖してくれないかなぁ〜❗️このデラックスなソフト、なかなか美味しくて、...
山の井公園
駐車スペースあります、トイレ🚻有ります。
こちらがスタート地点となっていたので興味があり行ってみました。
スポンサードリンク
八女市の静かな花火大会、特別な思い出を。
水天宮
花火大会行ってきました。
椿?
落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を過ごすことが...
hair & heal's coco-roa(ココロア)
落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を過ごすことができました。
古いけど掃除が行き届いた館。
東公民館
常識のある良い館長です。
行き届き綺麗😸職員さんも、とても優しく丁寧な対応で、楽しく講習を受けました。
(有)馬渡石材産業
2号墳のすぐ南にあります。
童男山3号古墳
2号墳のすぐ南にあります。
樟の樹が見事です。
山内公民館
樟の樹が見事です。
童男山古墳22号古墳
サービス付き高齢者向け住宅 赤とんぼ
素盞鳴神社
小郡イオンの九州よかたまご。
和食のたまご本舗株式会社
小郡イオンで皆様の作られた 九州のよかたまごを毎週購入してます。
鶏の体にとってとても良い原料を餌にブレンドして与えているそうです✨もし福岡に行く機会があれば是非こちらの会社の卵を使っている店で食事してみた...
童男山21号古墳
お店でいただいたお茶が美味しかった。
このみ(株)
お店でいただいたお茶が美味しかった。
童男山12号古墳
ホクト(株) 八女きのこセンター
とても信頼できるお茶屋ですね❗
(有)お茶の大石商店
とても信頼できるお茶屋ですね❗
いつも御世話になっております。
光明寺
いつも御世話になっております。
帰路女喜古墳群
800年の神木と共に、心静かに。
山内天満宮の大樟
樹齢約800年以上の御神木が有る神社。
ちびうさ~手作り工房~
ラヴィッサン
apollostation 八女 SS (熊谷石油店)
井ノ口是仏壇店
タカハシ・テーラー&ネーム
チョコロールケーキの甘さ控えめ!
パティスリー・ラーナ
ケーキを購入したのですが大きかったので車まで運んでいただき助かりましたみんなで食べたのですがみんな美味しいと言っていて良い思い出になりました...
後味の甘さを感じさせないこの香ばしさは抜群にいいです!
ボブのだし巻き卵で楽しい夜を!
炭火酒場 匠
昨日お世話になり楽しい時間を過ごす事が出来ました。
店内は懐かしい曲がたくさん流れてて嬉しいし、楽しい時間を過ごせました。
童男山古墳群、巨石の魅力を探求!
童男山古墳群
駐車場は童男山古墳群見学者向けの専用駐車場があります。
デカい😱巨石墳です🤠。
八女中央大茶園!
犬尾城跡
八女中央大茶園からのお散歩でした。
低山ではありますが、山道の勾配は結構 脚にきます。
鮎釣りは木下釣具店で決まり!
立石・釣具店
とても親切な対応をしていただきました。
矢部川水系ならびに福岡県共通遊漁券を取り扱っています。
徐福が求めた不老不死の薬。
徐福像
不老不死の薬を求めて日本に来た徐福。
急な修理もすぐ対応!
HRG
急な修理の対応も迅速に対応してくれました。
難しい修理にもすぐに対応してくれて助かりました!
竹林にひっそり、心安らぐひととき。
童男山25号古墳
1号墳から南へ徒歩4分ほどの距離、竹林の中にあります。
植物生態を深く学べる場所。
ローム農研
植物生態と土壌管理についてかなり詳しいさすがプロですね。
不思議な輝き、大楠の魅力!
山内天満宮
県の天然記念物になぜ指定されないか不思議なくらい立派な大楠があります。
大クスがなんとも素晴らしいです✨✨キラキラしてます!
山内のチシャノキ
童男山4号古墳
スポンサードリンク
スポンサードリンク