函館の夜景と和洋創作料理。
煌
料理の質・量・出されるタイミング勿論味も良く素敵な時間を過ごせました。
ランチで利用させて頂きました。
スポンサードリンク
立待岬の絶品つぶ貝、おでん!
立待岬休憩所 売店はまなす
おじさん一人で切り盛りしています。
来た時にやっていると確実に何かを食べてしまいます。
静かな坂道の穴場、住三吉神社。
住三吉神社
某老人施設脇にある細い上り坂を上がった先にあります。
御朱印は 山上大神宮にて 受けられます。
静寂の中で感じる如意輪観音の御加護。
北南山 高野寺
コロナで身内が亡くなった際にお世話になりました。
静寂な素敵なお寺です!
オーシャンフロント海街ダイアリー
スポンサードリンク
住吉町会館
立待岬で出会う絶景ドリンク。
cafe 海と硝子
注文したブルーのクリームソーダがとても映えました。
ずーっと行ってみたかったお店。
絶景!
立待岬
津軽海峡を見渡せる岬。
函館空港から車で30分ほどにある立待岬(たちまちみさき)へ行ってきました。
立待岬へ続く啄木の墓。
石川啄木一族の墓
谷地頭電停から立待岬までの間にありあました。
平日昼間に訪問文豪一族の墓遺言によりこの地にて眠る事を望んだとされる両親と夫妻及び子がここにねむるとされる近隣へ訪れた際には足を伸ばしても良...
谷地頭温泉帰りに最高の豚丼。
ペンギンズ・カフェ工房
心地よく、美味しく、親切なカフェでした。
谷地頭温泉♨️の帰りに、初めて行きました。
函館の古民家で癒しのひととき。
函館山ゲストハウス
バイクツーリングでお世話になりました。
詳細はウェブサイトで🤗。
立待岬で楽しむ絶景とは!
立待岬
フライトの時間まであったのでこちらに寄りました。
雪の上をサクサク歩けたので、岬まで無事到着しました☺️ここまで来ると、また違った函館の景色を楽しむことができるので、来てよかったです。
先祖代々のご縁を感じる場所。
地蔵堂
いつでも気軽にお参りすることが出来ます。
可もなく不可もなく。
函館の花火とバーベキュー、絶景満喫!
GUESTHOUSE【OTO】YACHIGASHIRA
素晴らしいロケーション‼️ 函館空港の飛行機のランディングが全部見える 函館(緑の島)の花火もリビングからよく見えますエアコンも完備されてい...
谷地頭駅近くの立待岬、看板でワクワク!
宮崎郁雨と砂山影二の歌碑
谷地頭駅からは800m、立待岬まで200m。
歌石川啄木一族のお墓の隣に砂山影ニの歌碑があります😊
風光明媚な場所で癒しを。
函館市営 住吉町共同墓地
風光明媚。
㈱三友食品
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク