函館山からの絶景夜景。
函館山展望台
5月末に訪問。
函館の定番観光スポットです。
スポンサードリンク
函館の夜景、美しき絶景!
函館山ロープウェイ山頂駅
日没前後30分がオススメ。
2021年12月訪問山頂の駅。
夏の晴れた日に立町岬で絶景を!
立待岬大型車駐車場
白線で区切っていませんが出入り口にあたまを向けて駐車しました。
アスファルトにマークのようなものがあるけどどう止めさせたいのかはわからない。
駐車場近くの美しいトイレ。
函館山 山頂駅 公衆トイレ
普通に綺麗なトイレ。
とてもでは無いが綺麗ではありません。
岬の先端で眺める素晴らしい景色。
与謝野寛・晶子の歌碑
来た見た感じた?
近くにあるベンチに座ってゆっくりと景色を見るのが素敵です👍
スポンサードリンク
見晴らしが良いです。
つつじ山駐車場
見晴らしが良いです。
位在函館山健行步道入口處,有一個小小停車場。
青函連絡船殉難者慰霊碑
位在函館山健行步道入口處,有一個小小停車場。
函館ブルー ビューポイント
つつじ山広場
御殿山第二砲台跡
牛の背見晴所
小原式日時計で時間を楽しむ。
日時計
小原式日時計です。
ブラキストンの碑
函館山くぐり岩
御神木
穴澗龍神社
つつじ山駐車場 トイレ
函館夜景の穴場、漁火公園。
漁火公園
夜にタクシーで上がって行きました。
左手に曲がった屋外が漁火公園。
函館の隠れスポット、七曲りコースで絶景体験!
千畳敷
威厳あるスポットでヒーリング効果もあり駐車場は混んでいて入れないことが多い。
是非七曲りコースから行くことをオススメします。
津軽海峡望む絶景駐車場。
立待岬駐車場
30台くらいのキャパです。
見晴らしの良い駐車場。
幻想的な夜景を独り占め。
函館山展望台
過去数回観たことがあるので)市街にはもう殆ど見当たらない雪が郊外にはまだまだ積もっており、遠くの山々の頂も白く輝き、函館港を発着する船の姿も...
2025,2 19時頃登頂。
砲台跡で自然と平和。
入江山観測所跡
ほぼけもの道でした。
埋めていない限りここに掩蔽壕は存在しない。
森昌子の歌声響く、立待岬で絶景待ち。
「立待岬」の碑
立派な石碑の後ろの柵に、可愛いイカがいる。
北海道は今も昔も変わりません。
観光地で安心!
立待岬 公衆トイレ
立待岬の公衆トイレ。
公衆トイレがあると安心できます😉
七曲りコースで絶景体験!
地蔵山見晴台
とっても景色がいいです七曲りコースからノンビリ登山で30分程度着きました。
七曲コースを少し登っていくと景色の開けているところがあります。
絶景を堪能する特等席。
鞍掛岩
なかなかの景色です。
いい眺めです。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク