勝浦の海中展望塔で天然水族館!
かつうら海中公園海中展望塔
日曜に行ったが、かなりの人混みに驚いた。
久しぶりに訪問しました。
スポンサードリンク
房総の海を楽しむ小さな博物館。
県立中央博物館分館 海の博物館
かつうら海中公園とセットで訪問しました。
☆立派な立体駐車場があり安心です🤗2時間200円です。
勝浦海中公園にぴったり駐車場。
海の博物館 有料駐車場
勝浦海中公園に行くにはここに止めていきます。
反対方面から右折で入る方が良いようです。
風を感じる遊歩道、海中展望塔へ。
海中展望塔への遊歩道
風が凄く強かったので恐怖も感じました🤯
8月中旬、日曜日の13時頃に行きました。
荒波を感じる勝浦の寄り道。
かつうら海中公園
駐車場は近隣の博物館を利用する。
勝浦でのキャンプの途中に寄りました。
スポンサードリンク
勝浦の富士家ぜんざい、美味しさ革命!
富士家 勝浦店
良くも悪くも観光地の喫茶店(カフェとはちょっと違う?
涼しいと噂の勝浦。
天照大御神の祈りが宿る場所。
神明神社
規制線が張られていて上に登ることができなかった。
天照大御神が御祭神です。
海の博物館 立体駐車場トイレ
勝浦海中公園近くのおしゃれパエリア。
edén
海中公園訪問の際のランチで利用海中公園の駐車場利用です10時頃は待たずに入庫できましたが昼頃には長蛇の列ですレストランは前日に予約していたの...
スパとパエリアのお店ですが、スイーツをいただきに。
房総半島の海を楽しむ博物館。
県立中央博物館分館 海の博物館
文化の日で無料で標本バックヤードツアーに参加してこの評価。
かつうら海中公園とセットで訪問しました。
千葉の地層、黒滝不整合で歴史と海の広さを体感。
ボラの鼻
千葉の地層10選のうちの一つ。
黒滝不整合と呼ばれる日本の地質百選にも選ばれている露頭。
日蓮宗 長光山 吉祥寺
釣りポイント満載の漁港近く。
吉尾港
6月末現在、漁港近くの道路は駐車禁止でロープ張ってます。
小さい漁港ですが、良い感じです。
美しさあふれる驚きの空間。
吉尾児童遊園
小さな漁港の脇にある小さな公園です。
Beautiful, amazing place.
正木氏、里見氏の城を体験!
吉尾城址
正木氏と里見氏が奪い合った城。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク