自然豊かな湿原で癒しの散策。
霧ヶ谷湿原
時期じゃなかったみたいΣ(゚Д゚ υ) アリャ
サンショウウオのイベントに参加しました。
スポンサードリンク
近くの湿原にはサギソウが多く咲いていた。
八幡高原センター
近くの湿原にはサギソウが多く咲いていた。
牧野富太郎博士句碑
芸北高原の自然館駐車場
奥のトイレです。
トイレ
奥のトイレです。
スポンサードリンク
赤そば畑
無料で最高のキャンプ体験!
聖湖キャンプ場
長い事芸北方面にいってますが初めて訪れてみました。
めちゃくちゃいいところでした!
八幡高原で自然と蕎麦満喫!
芸北 高原の自然館
湿原散策の際に立ち寄りました。
山県郡最後のサイクリングコース。
絶景赤そば畑で絶品手打ち蕎麦。
かりお茶屋
野菜たっぷりの天ぷらとうどん、黒豆むすびをいただきました。
手打ち蕎麦が絶品でした!
八幡湿原で感じる新緑とカッコウ。
カキツバタの里
混雑もなく静かな新緑の中をカッコウの鳴き声を聴きながら遊歩道をゆっくり散策しました。
地元の皆さんが丹精こめて維持管理に努めておられることに感謝です。
森の中の美味しいひととき。
ファーム・ノラ
全部セットのコースを頼みました!
紙に注文を書き渡すスタイルでしたコロナ対策はアルコールとマスクですが、席は外と中に有りますが皆さん外に座られてました。
自然とマッタリ、かりを茶屋蕎麦。
臥竜山麓八幡原公園
自然とマッタリ熊注意。
ワンコとお散歩できます☺️
冬の聖湖と鳥のさえずり。
聖湖
キャンプ場もあり素晴らしい環境。
ロードバイクで一周すると気持ちが良いです!
美しいルビー色、赤そばの花
赤そばの里
テレビで紹介されていたので広島市から訪れました。
2023.9.24赤いそばの花が森の緑と空の青に映えてとても綺麗でしたよ。
紅葉と樽床ダムの絶景を堪能。
樽床ダム
紅葉の時期でダム湖の景色を見ながらのんびり過ごせました。
大きめのダム😃
八合目の雪霊水、爽やかな森の中で。
臥龍山
木で囲われとるけぇ展望なんてものは存在せん!
8合目までバイクでスイスイ登れます。
美しい景色で心癒される。
みはらしのいい湖畔
綺麗な景色に癒されます。
愛犬と楽しむテラス席の軽食。
工房ぶなの里
テラス席がおすすめです。
愛犬もOKな軽食。
国道191号の隠れ家、薪窯パンの美味しさ!
パンの家
国道191号線から少し入ったところにあります。
手作り釜と薪で焼いたパンはどれも美味しいです。
浮島の聖地で感じる癒し。
やはた大歳神社
数台駐車可。
広島県内でいろいろな神社に行ったけどこの神社は境内に居るだけで気持ち良いと感じるパワースポットです。
八幡郵便局
売り物件多数の特選情報。
善法寺
物件が売りに出ていました。
中央のトイレ。
聖湖キャンプ場 トイレ
中央のトイレ。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク