小倉の美味しさ満載!
コメダ珈琲店 高知南国店
日曜の朝7時過ぎに行きました。
ミニ抹茶かき氷はトッピングメニューで小倉をオンしました。
スポンサードリンク
高知発、味噌カツラーメンの名店!
ラーメンの豚太郎 南国バイパス店
トン太郎の、塩バターラーメン。
福岡から食べに来ました!
美味しいパンと広い雰囲気。
THE MINUTES (ザ・ミーニッツ)
料理も多彩で美味しく、雰囲気は最高です!
キレイです。
丁寧な対応でロードサービス安心!
セルビス
ロードサービスとそれに伴う修理をお願いしましたが丁寧な対応でとても良かったです。
間違いなし❗️
溝渕林業は、高知県を代表する林業会社。
溝渕林業(株)
溝渕林業は、高知県を代表する林業会社。
スポンサードリンク
有限会社 アイコー機械
(有)伊藤工作所
西田順天堂薬局 明見店
ラム酒香るシュークリーム。
PÂTISSERIE Potiron (パティスリー ポティロン)
ここのシュークリームが大好きで、久しぶりに訪問。
チーズケーキにフルーツがトッピングされたものを予約購入しました。
高知で味噌ラーメンの名店、炙り味噌!
麺屋・國丸 南国本店
グーグルで見つけて来店しました。
金の炙り味噌カツラーメンとチャーハンを注文。
駐車場広々、快適な旅の拠点。
サザンシティホテル
客室は綺麗だったが、カードキーではなかった。
部屋は広くくつろげます。
季節の美味しさ、しゃぶしゃぶ食べ放題。
しゃぶ膳 南国店
また次回が楽しみです。
メニューの種類も豊富で美味しいです。
広々リニューアル、快適な家族旅行!
サザンシティホテル
ツインに宿泊しました。
ファミリー向けホテル 駐車場が広そうだった 道路沿いで24Hガソリンスタンドやコンビニ、すき家が近いフロントの男性が懇切丁寧な接客。
“深夜0時まで営業!
apollostation スマートエコステーション南国バイパスSS(出光リテール販売)
洗車機を利用しました!
綺麗な休憩スペースが有りコーヒーなどをサービスで飲めました。
高知で出会う、讃岐の味。
たも屋 南国店
かけうどんにえび天トッピングしました。
高知観光、レンタカーで朝ご飯に行きました。
南国バイパス沿い、清潔感満点!
アールビジネスホテル
まずレイアウト変更から始めました。
価格帯のホテルとしては並。
お買い得セールで驚きの掘り出し物!
ジーンズファクトリー アウトレット南国店
セールの時はほんとにお買い得です。
大好きです。
物部川ししとう街道の味。
グドラック
ちゅらさんセットをいただきました。
グドラックさんは龍馬パスポートのご当地グルメ「物部川ししとう街道」の対象飲食店です。
リニューアルで待たずに焼肉。
カルビ屋 大福 南国店
とても美味しい焼肉屋さんです。
明らかにお店のミスなのに態様がなってない❗接客業をなめるなよ‼️
オートレース好き集まる場外券売所!
サテライト南国・オートレース南国
平日はもう行かない当たってもわずかな配当しかない。
競輪オートレース好きの年配が集まっている感じ。
安心のフルサービスガソリン。
四国石油 南国 SS
ちょっと高いイメージです。
セルフじゃないガソリンスタンド。
遠足で見つけた楽しい思い出。
高知ヤクルト販売株式会社 本社
小学校の遠足で訪問しました。
いちいち、家に来ないでほしい。
一流の教育が育む、私の母校。
清和女子中高等学校
この高校を卒業したものです。
一流の教育を受けた素晴らしい学校。
屋上グランピングで心癒す家族時間。
ルーフトップ・グランピング高知
屋上にあるグランピングでした。
存分にまったり出来ました。
(株)トミナガ テクノ高知工場
清和の思い出、ここにあります。
清和女子中高等学校
私は清和を途中で中退した者です。
この高校を卒業したものです。
高知県倉庫運送(株)
どんな会社なんですかね?
ZEYOキッズ スイミング(空港スイミングスクール)
クルマの駐車、待たせます。
星神社
クルマ、とめるところ、無いね、待っててね。
サザンシティホテルアンジェブランブライダルサロン専用
行ってないのでわかりません。
協同組合 テクノ高知
( ̄~ ̄;)
JAいなほ
株)坂本技研テクノ工場
(株)栄光工業 第2工場
サテライト南国駐車場
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク