森の中で味わう絶品定食。
居方食堂
土曜日10:50着だったので2巡目の12:00に入店。
今までまったく気づきませんでした。
スポンサードリンク
宗像郵便局横のスリランカ料理!
MONARCHY RESTAURANT N BAR (モナーチレストランエヌバー)
とても塩味が濃くて、、、それ以外は満点なんですが。
宗像郵便局の真横のスリランカレストラン。
国指定文化財の薬師堂で佇む静けさ。
泉福寺 薬師堂
趣のある文化財でございます。
静かで、佇まいが良い。
Edowa モータース
庚申塔が見守る道標。
庚申塔
庚申塔の道標。
吉田地区に続く道との交差点にありました。
スポンサードリンク
高岩寺内の神社で心静まるひとときを。
神社
高岩寺内の神社。
多彩な石塔、庚申塔の魅力。
庚申塔
庚申塔に限らず、多くの石塔がある。
美しい曹洞宗の静けさを体感!
曹洞宗 岩龍山 広済寺
曹洞宗のお寺。
水田の中の城跡、秘密の山旅。
高田山城跡
城趾らしいが、登り口や山道も無くもちろん駐車場も無い。
庚申塔西方で歴史を感じる。
庚申塔の道標
正面は「庚申塔 西方」左側面は「右 惣深より大森 左 〇〇バミち」右側面は「明治五壬申歳十一月」と書いてある。
庚申塔
モバイル移動型抗原抗体検査センター
弁財天
初鍬神社
木の陰に祭られているので見落としがちです。
船戸城跡
デイサービスセンターほっぷ
親切なスタッフが迎える砕石の宝庫。
(有)朝日
初めて砕石を買いに行かせて頂きましたが従業員の方が親切に接してくれたのでよかったです^ ^
近所に無いので 助かります!
安心してRE車をお任せ!
サーカスエンジニアリング
ロータリーエンジン車は安心しておまかせできますよ‼(^o^)
こちら程安心してRE車をお任せ出来るショップは他に御座いません。
岩戸直売所
改造車 はびこるバリバリの聖地。
篠田モータース
もう、バリバリすね~改造車バリバリ来いって感じです。
株式会社レオントレーディング
歴史民俗資料館で発見!
宗像村道路元標
歴史民俗資料館(無料)内にきれいに保存されている。
少し離れた駐車場でも安心!
岩戸古墳
駐車場がないので少し離れたところに駐車しました。
印旛西部公園テニスコート
マミフラワーデザインスクール印西指定教室
岩戸岩不動
(有)桜井自動車
ドリルマシン㈱千葉DC
(有)昭平交通
(株)荒井商会
印西で抜群の洗車体験!
カーピカランド 岩戸
たまたま印西で用事があったあと鳥フン攻撃で急遽寄りました。
ハイエース、グランドキャビンを洗いました。
クネクネ道の奥、優しい時間。
アートカフェ 山の音
時間に余裕があってゆっくりと待てるひとにオススメです。
地図で面白そうな店を探して偶然見つけました。
鴨塩ラーメンで新たな味覚体験。
丼to麺 井ノ一番
気になってたお店に行けました。
あまり通らないルートであることと気にしていないと通り過ぎてしまう状況なので入るチャンスを逃していた。
フルティカの甘さに夢中!
とまとのソメヤ
昨年から毎週トマトを購入しています。
ミニトマトのフルーティーな甘さも感じて欲しいと奥様かな?
埴輪と古墳に触れる旅。
印西市立印旛歴史民俗資料館
埴輪や古墳が中心で、あとは農耕機器の説明が主体でした。
ドライブのついでと言っては失礼ですが、寄らせて頂きました。
国指定重要文化財の静謐な佇まい。
真言宗豊山派 泉福寺
真言宗のお寺。
国指定重要文化財の薬師堂があります。
文化三年の本殿、見事な彫刻。
岩戸宗像神社
綺麗に保たれている神社です。
後ろの本殿は鉄の格子で保護されたいます。
子供も楽しめる広々芝生。
印旛西部公園野球場
夏場は要注意。
景色、場所は最高💕。
新しくなった遊具で、のんびり芝生公園!
印旛西部公園
広々とした芝生の運動公園。
のんびりしたい時の穴場的な公園です。
子供にフレンドリーな対応が光る。
セブン-イレブン 印西岩戸店
オーナーさんかと思いますが午後の昼下がりに子供にとてもフレンドリーな対応をしてました。
アプリのクーポンもスムーズに使えて、利用しやすかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク