熊野神社と開運稲荷が再建!
諏訪神社
高校の頃以来、久しぶりに訪れました。
昨年大阪の企業のご厚意と地元の方の熱意により再建されました。
スポンサードリンク
ホームセンターにはない器具、ここに集結!
伊藤物産株式会社
色々と品揃えがよきでした👍店員さん、の対応もよきでした👍
近隣のホームセンターでは取り扱っていない器具がすぐに購入できておすすめです。
熊野神社で開運稲荷の再建を体感!
諏訪神社
高校の頃以来、久しぶりに訪れました。
震災当日は津波被害から免れるためにここで一晩明かした方もいらっしゃったようです。
双葉町の笑顔を探す、アート散策!
HUMAN POWER!!! / FUTABA Art District
6号線からも😳見えますわかりやすい場所です。
双葉町町民さんの息吹を感じてきました。
双葉駅前で便利な生活!
双葉町役場
駐車場は南側にあります。
駅前に綺麗な役場ができていた。
スポンサードリンク
国道6号沿い、親切なガソリンスタンド!
コスモ石油 双葉伊達屋SS/㈱伊達屋
とても親切でした。
スタッフの皆さん親切です。
福島の1000年杉、迫力の宝!
前田の大スギ
福島の緑の文化財に指定されている巨大な杉の木です。
福島県の天然記念物で樹齢1000年以上とのことでとても迫力がありました。
双葉駅のアートが光る!
FUTABA Art District(HERE WE GO)
何箇所かにアートがあります。
東北大震災忘れません!
本殿の美しさと歴史、パワースポット。
正八幡神社
本殿がとても立派で美しかったずっと残っていて欲しいです。
私の祖父が隣の公民館を建てました そう言えば 社殿の入り口の上に 練習機の赤とんぼと呼ばれていた飛行機のプロペラが祀ってあったかと F1原発...
双葉のシェアサイクル、安心の旅。
双葉町シェアサイクル
100円入れて使用後に戻ってくるタイプのやつです。
Vous pouvez louer un vélo pour 100 yens.Les 100 yens vous seront rembo...
今治タオル、ここで肌ざわり体験。
浅野撚糸㈱ 双葉事業所 フタバスーパーゼロミル・エアーかおる双葉丸
フタバスーパーゼロミル・エアーかおる双葉丸に行きました。
テレビで放映され、気になっていたので妻と2人で訪問。
震災の記憶、時が止まった場所。
TOGETHER
消防団の建物のシャッターは震災時のままに壊れている。
意味不明なアートもどき。
美しいほこらと一体の狛犬。
八幡神社
福島県双葉郡双葉町中野地区に鎮座する「中野八幡神社」と「合祭殿」(遥拝殿)です。
この地域に集落があったことを語り継ぐ場所。
戊辰戦争の西軍を思う。
戊辰戦争西軍戦没者墓
戊辰戦争西軍戦没者のお墓で自性院さんの墓地の一画にあります。
西軍墓地でしたがお寺さんがしっかりご供養されているようで塔婆もありました。
震災を越えた美しい海岸。
郡山海岸
綺麗な海岸で釣り人もいました。
まだまだ震災の爪痕があります。
双葉の新しい合材プラント、アートある!
双葉中央アスコン 双葉住コン㈱・大林道路㈱ 共同企業体
アートある!
双葉に 新しく出来た 合材プラントです。
震災の教訓、心に刻む場所。
東日本大震災物故者之霊
東日本大震災の教訓を活かして強くありたい願いが伝わります。
自分自身被災者なので大変感慨深い場所で震災の事忘れないように若い人達にも行ってほしい。
誰のための、魅力あふれる空間。
双葉駅前タクシー乗り場
誰のための施設なの?
工場のスタッフが組み立て、安心を提供!
日建リース工業㈱双葉工場
工場のスタッフさん達が実際に組み立てをしていただいたり親切な対応です。
最近出来たようです。
無くてはならない施設、ここでの仕事!
双葉中間貯蔵施設管理棟
前に来たときは建設中だったけど今は稼働して今は無くてはならない施設です今回はこの中での仕事できました。
双葉町減容化施設
鹿嶋神社
交通誘導で安心なココ。
長塚越田スクリーニング場
たまにいる交通誘導の男性が紛らわしい行動をするから、危ないです。
誠実で優しいサービスが魅力。
羽山工建
社員の皆さん誠実で優しい方ばかりです。
ちょっと怖い砂利道、冒険心を刺激!
成田工業所
砂利道ですバイクは ちょっと怖いですよ。
巨木と共に生きる町の奇跡。
稲荷神社
町の人口ゼロになっても生き続けている巨木。
"駅北側の無料駐車場完備!
公営無料駐車場
駅の北側にある無料駐車場です。
聖香苑
両竹公民館
双葉日立生コン㈱ 本社工場
可愛い従業員が迎えるお店。
勝山工業㈱
仕事でよくダンプの運転手さん達に会いますがとても可愛い女の子の従業員さんがいました。
良い会社です。
愛宕神社
横山電気株式会社
グリーンレンタル 双葉営業所
白山神社
郡山共同墓地
ヴィラセジュールⅡ
株式会社ふたば開発
スポンサードリンク
スポンサードリンク