豊太閤の誕生地で心安らぐ。
中村公園
素敵な公園でした。
秀吉公や清正公などを紐解く公園です。
スポンサードリンク
桐蔭茶席
「蔭」は秀吉をしのぶ気持ちが込められているそうです。
愛知の建物博覧会に参加して茶室の内部を見てきました...
豊頌軒
愛知の建物博覧会に参加して茶室の内部を見てきました。
鉄火場独特の空気感のカオスな魅力にくらべると、どう...
FOOD SHOP 758
鉄火場独特の空気感のカオスな魅力にくらべると、どうも?
2024-7青空で扇風機アヂー。
名古屋競輪 早朝外向前売発売所
2024-7青空で扇風機アヂー。
スポンサードリンク
お値打ちで楽しむ競輪場ライフ!
名古屋競輪場
久々に行きました。
入り口付近に食堂があって美味しいし安いので昼ご飯には丁度いい。
中村公園で感じる歌舞伎の躍動感!
「初代中村勘三郎生誕記念像」津野充聡
中村公園内にある銅像歌舞伎の中村屋はこちらが発祥なんですね。
勘三郎の「中村屋」は、この地から出た屋号だったのか。
名古屋中村の誇りを訪ねて。
ほまれの広場
中村公園内にある広場。
中村の誉れの広場ですね‼️
昭和レトロな競輪場近くの休憩所。
いせや
おでんうまいよ~。
毎回のことですが、自分自身では会計をしたことがありません。
大正天皇も休憩した、古風な記念館。
中村公園記念館
有料施設らしいがHPを見ても説明がよくわからないのでパスしました。
大正天皇も来たことがあるという迎賓館だった場所です。
歴史を越えた松の大木。
大正天皇お手植えの松
立派な大木になりました。
ぷくぷく猫と日光浴、心地いいひととき。
中村公園事務所
日光浴中のぷくぷくの触れる猫がいた。
整備してあり気持ちいい〜👌
中村公園公衆トイレ
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク