栄の夜景とサーモンピザ。
ウルフギャング・パック レストラン&カフェ 愛知芸術文化センター店
休日夜に利用しました。
愛知芸術文化センターの10階にある「ウルフギャング・パック カフェ」さんでディナーをいただきました。
スポンサードリンク
名古屋栄で安くて空いてる駐車場。
アートパーク東海駐車場
平日昼間は安いけど時間帯を考えないと要らぬ出費が掛かりるようです。
料金が足りず困っていたところ県外ナンバーであることに気づいてくれ宿泊施設を聞かれホテル割りが聞くので待ててくださいと言われ料金も安くとても親...
オアシス21で楽しむ岐阜の美味。
GIFTS PREMIUM(ギフツプレミアム)
セットで訪れるがお勧めです。
立派なズッキーニが130円で売っていたので思わず購入してしまいました。
赤塚さんの柔軟なサポート。
アパルトマンエージェント 名古屋支店
赤塚さんに対応して頂きました。
小出さま、加藤さま、田渕さまにお世話になりました。
名古屋で見つけた花の美術館。
フラワーノリタケ
知人から勧めていただき来店。
花屋さんというより、花の美術館のように思っています。
スポンサードリンク
求めてた王道味噌ラーメン。
二代目響 東桜店 ラーメンと餃子
ラーメンを食べに来たら居酒屋だった。
普通に美味しです。
江戸っ子も惚れるネタの美味しさ!
秀一寿し
結構値は張るけど味は美味いですねえ~江戸っ子も惚れるゼ!
5月に訪問しましたがネタが無い上に高いと感じました。
栄の夜景とボリューム満点コース。
ウルフギャング・パック レストラン&カフェ 愛知芸術文化センター店
夜景が綺麗なカウンター席を予約してくれましたコース料理もさすがのボリュームパスタとステーキも満足の味と量です飲み放題のビールをお店の方のご好...
愛知芸術文化センターの10階にある「ウルフギャング・パック カフェ」さんでディナーをいただきました。
名古屋の夜景とウルフギャングピザ。
ウルフギャング・パック レストラン&カフェ 愛知芸術文化センター店
休日夜に利用しました。
愛知芸術文化センターの10階にある「ウルフギャング・パック カフェ」さんでディナーをいただきました。
母と楽しむ、東桜の隠れ鮨。
東桜 瑞穂
初めて訪問して大切な人を是非連れていきたいお店となり、大袈裟かもしれませんが、77歳の母を死ぬまでに連れて行きたいお店と思い実現できて母との...
東桜とは思えない袋小路の土地にひっそり佇むお店でゆったりと鮨をいただけます。
名古屋の美味しいジャズ体験。
THE WIZ
大学の先輩の演奏を聞きに訪問。
初めて行きました。
シガーとウイスキー、心地よい木の香り。
アーバンカウボーイ
ウイスキーがカウンターに並んでるとても雰囲気のあるお店でした。
お酒の知識とかなくても気軽に楽しめます。
名古屋銀行協会で歴史を感じる。
名古屋銀行協会
格式のある会館さすが名古屋銀行協会って感じ。
銀行関係方が、多いです、一般の、方は、見えません、場所は、丸の内、2丁目に有ります。
新栄の窯焼きピザで感動!
Pizzeria Quarantuno 41
とっても美味しい!
新栄の最強ピザ屋祝日夜に2軒目で行きました人気だけど予約は取りやすいです!
名古屋で味わうガーリックライス茶漬け。
TEPPAN DINIG KAMIYA 栄駅前店
ランチで訪問しましたが美味しいくて気の効いたトークでした❗
カウンターのみ、六人でおじやまいたしました。
セントラルパークで静かなランチを。
ブロッサ
地下に飲食店ありますのでランチも楽しめる。
穴場的で人もそれほど多くなく良い。
愛知芸術文化センターで楽しむサイフォンコーヒー。
倉式珈琲店 栄オアシス21店
サイフォン式コーヒーが頂けるカフェ。
愛知芸術文化センターでの舞台の時間待ちで利用させていただきました。
劉家堀田店の中華ランチ。
餃子の劉家
麻辣刀削麺については、劉家堀田店の味のほうが好みでした。
ランチ利用でした。
名古屋で味わう本格ルーマニア料理。
Paradis パラディ
ついつい訪れてしまう。
ルーマニア料理を出してくれる珍しいお店です。
名古屋隠れ家、絶品ササミ!
よね
店内は席数は少ないですが、キレイで落ち着いた感じでした。
ものすごく美味しい!
星が丘のオシャレきしめん。
星が丘製麺所 久屋大通店
食べ応えもあります。
きしめん食べにふらりと立ち寄りました。
栄の乙星由来の本格ベトナム料理!
TRONG DONG RESTAURANT
栄の乙星で働くベトナム人に教えてもらったベトナム料理店にランチで行ってきました。
栄からの帰りにディナーで寄りました。
旨さが光る!
韓日亭
お通し680円。
ちょっと高すぎかなーサムギョプサルは美味しかった。
青い髪で小松菜奈風。
LOREN
アシスタントの方も丁寧に対応してくれます。
オープン当初から通っています!
牡蠣ソーセージと厳選ワイン。
腸詰とワイン トング
ソーセージがおいしい。
ふらっと立ち寄ってみたら残りの1席に座れました。
名古屋のオシャレ焼肉、極上肉満喫!
黒毛和牛とワイン 焼肉Garden MISAWA 栄店
値段の割に美味しいと感じなかった。
とてもおしゃれな店内でゆっくりくつろげる焼肉店。
ピーチのさっぱりお茶氷店で特別なひとときを!
ゴンチャ 栄オアシス21店 (Gong cha)
飛び抜けてお茶が美味しいしスタッフも感じが良いです。
すごく美味しいのですが、お値段が少しだけ高めです・・。
ジャズとウィスキー、最高の居場所!
キャバレロクラブ
居心地のいいお店。
葉巻好きにはたまらない😄ありがとうございました!
ランチ後のお茶でホッと一息。
AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY
ランチ後のお茶にきました。
モーニングで来店しました。
コメダのモーニング、優しい接客で。
コメダ珈琲店 東桜武平通店
2人席ではなく、余裕のある席に誘導してくれる有り難い接客。
仕事帰りにとてもありがたいです。
理想のまつ毛に仕上げます!
アイブロウ&まつ毛パーマ 眉毛サロン cielo 名古屋 栄 オアシス店
とても丁寧に仕上げていただきました。
ここが一番丁寧で綺麗な仕上がりです✨
開放感あふれる地下の素敵空間。
アルベ
うれしいすぎるよ展行ってきました!
地下会場ですが、天井も高く、開放感がありました。
ごまねぎラーメンとニラ玉飯の美味探求!
三元亭
ごまねぎラーメン(800)+ニラ玉飯(150)濃厚ゴマとシャキシャキ白髪ネギとても美味しかったです。
近くのラーメン屋さんを探してこちらに伺いました!
栄のオアシスで濃厚パスタ。
Delice (旧店名 Pasta9 The Garage)
平日の夜に利用してみました。
ランチで伺いました!
中部電力会館、清潔で充実な設備!
東桜会館
会議室やホールなどがある中部電力の会館です。
駐車場が無料に驚きました。
ポタージュ付き朝食、540円の幸せ。
カフェ・ド・クリエオアシス21店
平日15時頃訪れましたが、ほぼ満席でした。
オアシスに入っている店舗。
美味しい桜あんぱんを習う!
アン料理教室
本当に勉強になるお料理教室です!
作りやすいものばかりで、ほぼ100%再現してます。
デミグラハヤシライス680円、青春の味。
バイエルン
デミグラハヤシライス美味しかったです。
静かにクラシックが流れる落ち着く喫茶店。
新栄の老舗純喫茶でコスパ抜群。
山路
オムカレー 中はドライカレー とても美味 コーヒー付いて¥750-
コーヒーとサンドイッチで550円はお値打ちすぎでした。
東桜三角食堂で五種類の美味。
東桜三角食堂
それでも5種類食べてる笑それくらいおいしかった!
東桜の焼肉 KOHAKUでディナーの後は道路を挟んで向かいにある東桜三角食堂に飛び込みでタイミングよく入れました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク