250円で味わういちごソフト!
フレンドクックはやとも
ソフトクリームを食べました。
近くにソフトクリーム屋がないか探していた所見つけて寄りました。
スポンサードリンク
京町のコンテナで楽しむ、gala姉妹店のコーヒー時...
geecoffee
妻と訪問。
コンテナのような建物のお店です。
鶏がらスープのあっさりみぃたんラーメン。
みぃたんラーメン
みぃたんラーメンを頂きました。
あっさりラーメンでお腹の弱い方でも大丈夫です。
迅速・丁寧な窓リフォーム。
唐津まどドア広場/唐津トーヨー住器(株)
事前に詳しい見積もりと国からの補助金制度の説明を受け利用することができました安心して依頼できる業者さんです。
キャットランを作って頂きました作った事が無いと言われましたが試行錯誤されて立派なキャットランが出来ました猫を安心して遊ばせる事が出来ますあり...
便利なモリナガ横の植木と花。
ユートク 唐津店
夕方来店しました。
ペットの扱いが雑だと思いました。
スポンサードリンク
新庁舎で親切な案内を体験!
唐津市役所
唐津市役所の新庁舎に初めて行きました。
新庁舎になった唐津市役所に初めて入りました広い待ち合いに驚きました。
季節限定のホリロール、毎日食べたい!
パティスリーホリ
チョコ、抹茶、フルーツ等、季節限定の商品もあり年中楽しむことができます。
月1回くらいのペースで唐津に行きますが正直なところあまりスイーツ系はいいところに当たったことがないです。
唐津で味わう焼き鳥天国!
あんやん
久しぶりにテイクアウトで頂きました😊キャベツ沢山で大満足です♡
唐津へ釣りに来た時は必ずよってます。
唐津市で体験、広々テニスコート。
唐津市鎮西スポーツセンター体育館
綺麗な体育館でしたが、靴が無くなりました。
唐津市の端ですがきれいな体育館です。
唐津市の体育館、観覧はスリッパ必須!
唐津市鎮西スポーツセンター体育館
綺麗な体育館でしたが、靴が無くなりました。
唐津市の端ですがきれいな体育館です。
唐津の香り、老舗の味を堪能。
びんつけや茶舗
GW中唐津を訪れ、お茶がどうしても買いたくて寄りました。
お茶をたくさん買ったらお抹茶をサービスしてもらいました🤗唐津焼のお茶碗は100年くらい経っているとか❗️さすが老舗のお茶屋さんですね~🥰
お得感満載!
角兵北波多店
火薬ご飯などお得感満載!
一人でも大丈夫です。
唐津市の船型下水処理場で、無料プラネタリウムを満喫...
唐津市 少年科学館
外観の割にプラネタリウムだけ?
中に小さなプラネタリウムがあります。
トロトロ温泉で疲れを癒す。
いろは島温泉
温泉施設を探してたどり着いた場所。
国民宿舎のお風呂です。
大浦の棚田、雨の中の美景。
大浦の棚田
天気が悪かったけどそれでも綺麗でした。
道路沿いにあり、駐車場もあるためアクセスは良いです。
丁寧な接客、好印象の店。
ソフトバンク唐津[ワイモバイル取扱店]
丁寧な接客でした。
店員さんの対応は大変良かったです!
たこ焼き10個350円、ソウルフード。
松浦・たこやき店
昔から利用してます。
今時、タコが🐙しっかり入っていて10個で400円なんて!
神秘的な洞窟と仏様へ。
鶴の岩屋(法海寺)
佐賀新聞で記事を読みましたすごく感心があるのでいつか訪れたいと思ってます。
最上部の坂は急坂と苔で滑りやすいので手前までにしましょう。
唐津の美しい神社で穏やか祈願。
佐志八幡神社
住宅地にある神社です。
御朱印を直にお書き入れ戴きました広い境内美しく整えられていて清々しい神社様でした。
唐津の古民家で週替わりランチ。
なっちゃん茶房(コミュニティカフェ)
お腹空いてたけど14時まで我慢して14時半頃にお店に行きました。
田舎のお婆ちゃん家に来たようなゆっくり寛げる空間(古民家)で隣の敷地?
七ツ釜の美しい風景を満喫。
七ツ釜園地 駐車場
無料の駐車場。
道中はあまり広い道ではありませんが、駐車場はきれいでした。
目の前で点てる美味しい抹茶。
茶房 草庵
目の前で茶釜のお湯で点ててくださいます。
焼きたてのお餅入り❗大好きなお味でした。
虹ノ松原を散策しよう!
種田山頭火句碑(虹ノ松原)
虹ノ松原の遊歩道を散策するときのチェックポイントに良いですねぇ。
浜辺までいくといいです!
滑らか濃厚!
ポトラッチ
誕生日用にケーキを購入しました。
チーズタルトを頂きました😋🍰滑らか濃厚で、甘すぎずとても美味しかったです😋︎💕︎
虹ノ松原でのんびり海景色。
浜崎海水浴場多目的駐車場
四季折々の海の景色が楽しめます。
虹の松原見学で利用させていただきました。
イケメン店長と共に、安い灯油も!
あんくるふじや唐津店
とても気さくなイケメン店長がいます❗常時お世話になっています❗m
お酒だけじゃなく日、月曜日は、灯油が、安いです!
質の良い肉を半個室で堪能。
大衆焼肉 肉の太
とにかく、肉が美味い!
店内半個室でまったりできます。
松浦川のビオトープで自然と遊ぶ。
アザメの瀬
どこか分からず通り過ぎるとこでした。
田んぼの中で遊ぶ光景はいつ見てもいいものですよ。
ひっそり隠れた湧水の美味しさ。
佐用の湧水
場所が分かりにくいですが、湧水が無料で汲めます。
季節的に11月末、真っ黄色に染まってめちゃめちゃ綺麗でした✨
唐津のバイク、信頼のフルカスタム!
レッドバロン唐津
何十年もここでお世話になっております。
工場長は、よく相談を聞いてくれる。
鏡山ふもとの隠れ名店。
あるところ
気になっていたお店へやっと訪問。
鏡山のふもとにある、料理屋さん。
おくんちの隠れ家、豊富なカクテル。
十字や
おくんちで伺いました。
ワインなどの種類が豊富でとても店の雰囲気が良かったです!
神秘的な猿田彦神社で心癒す。
猿田彦神社
いつ行っても綺麗にされています。
地元の方に愛されている神社。
素材の味が生きるペアセット。
唐津イタリアン バンビ
今日は二人でペアーセット‼️ペペロンチーノ・マルゲリータ・カツレツ・ドリンク付き3品共とても美味しく、頂きました。
リゾットもアサリもりもりで美味しかったです。
桜餅とカレーせん、極上。
もち吉 唐津店
手土産の定番。
桜餅も美味しい。
コの字カウンターで味わう!
川佳
アジの刺身が凄く美味しかったです。
コの字カウンター。
家族で楽しむ、スケボーもできる公園!
ひばりが丘公園
遊具にスケボーパーク、ターザンロープがありますね。
スケボーも出来ます(^^)ローカルの方がキレイに整備されてて気持ちよく滑れますまた近くに来た時は利用させてもらいます。
広々フラットでアプローチ練習。
唐津ゴルフセンター
初心者でも敷居が高くなくて、良い練習が出来る所です。
唐津ゴルフセンターには行かないです。
佐賀で高級お土産の宝!
(株)村岡総本舗 唐津中央店
時々贈答用に利用させてもらっています。
博多駅で買えていたのが買えなくなって佐賀まで買いに行きました。
唐津の日産で心温まる出会い。
株式会社日産サティオ佐賀唐津店
サービスもよく担当者の丁寧な接客に大満足です。
店は小さいがお客様も多く活気があった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク