料理も最高!
養老乃瀧 喬木店
店長が いい人で、料理も美味しくて、さいこうです。
9月にお店を利用しましたが接客がとても良かったです。
スポンサードリンク
サラダピッツァの美味しさ満点。
伊太利亜食堂 Anti′ Towarc~
サラダピッツアが美味しいく、好きです!
コスパの良いイタリア料理店です。
喬木村の贅沢海鮮丼、再訪必至!
由喜松(ゆきまつ)
喬木村周辺ランチが、あまりなかったこともあり、営業中だったので、思わず飛び込んでしまいました。
海無し県でこれだけの魚を食べれるのは驚きです。
名店メニューを一括注文!
まんぷくる‐飯田市‐
家族で食べたい物がバラバラでも対応してもらえて助かりました。
運動会にお弁当をお願いしました。
波トタンで雨水の悩み解消!
(有)仲田創房
軒下が水浸しになるという往年の悩みから開放されたと思いますありがとうございました!
お世話になりました!
スポンサードリンク
夕日が丘公園 サンセットポイント
良心的な車屋さんの丁寧な仕事。
竜東マイカーセンター
良心的で、丁寧な仕事の車屋さんです🙏🏼
人柄が光る、個性豊かな店。
大澤酒店
個人店ですが、店長さんの人柄が良いです。
感謝の気持ちを込めて。
特別養護老人ホーム 喬木荘
父がお世話になっております。
安心のバッテリィー交換承ります。
マルコ電機
車のバッテリィーの交換をお願いしました。
地元密着の硝子屋で発見を!
林ガラス
地元密着の硝子屋さんです。
ロジスティック・アジマ
日本屋
後藤商店
喬木村民グラウンド
中森酒店
阿島区自治会館
飯田の焼肉、マトン最高!
焼肉 きこり
帰省時初めて利用。
飯田で一番好きな焼肉屋です。
本物の担々麺と餃子の誘惑。
さつまラーメン阿島店
想定していた味の、美味しいラーメン。
担々麺は芝麻醤が効いてて本物の担々麺ですね。
新鮮が集う!
A・コープ たかぎ店
今年3回行きました。
直売所もあり商品も新鮮で値段もリーズナブルです。
和風豚骨醤油ラーメン絶品!
ツキフクヤ
つけ麺の麺の太さは中太麺で喉ごしの良い麺でした!
日曜の1時に訪問。
絶品!
ツキフクヤ
つけ麺の麺の太さは中太麺で喉ごしの良い麺でした!
日曜の1時に訪問。
胡桃の濃厚五平餅、飯田下伊那で!
竹や五平餅店
味噌タレの味が独特ですが木曽路の五平餅とは違った濃厚な胡桃の美味しさが際立っていました。
2024/4/5訪店。
大人1700円で甘いイチゴ狩り!
たかぎ農村交流研修センター
60分食べ放題のいちご狩り。
予約は電話で受け付けしてもらい、すぐ当日予約できました。
南信州の絶景を満喫!
喬木村運動公園
とても眺めが良く、気持ちのいい公園です。
静かに散歩が出来る公園です。
子供の祝いにボリューム満点!
お届け料理【藤山】‐飯田市‐
ボリュームあり、食べ応えある美味しい二段のお弁当でした。
子供の祝いにオードブルとお刺身を届けていただきました👌オードブルはボリュームあり食べきれないほどありとても満足してます!
春爛漫!
喬木フラワーパーク
花桃と 水仙が 沢山 咲いて 見事です😆🎵🎵テント⛺も 有りますから のんびり 見物出来ますよ‼️
水仙、ムスカリのコントラストがとても素敵でした。
冬タイヤ交換もお任せ!
ENEOS / JAみなみ信州 カリスたかぎSS
長野のレギュラーの方が高い…仕方ないか…
ワイパー無料点検していましたので、実施して頂きました。
燃料高騰でも、安心のワイパー点検。
ENEOS / JAみなみ信州 カリスたかぎSS
長野のレギュラーの方が高い…仕方ないか…
ワイパー無料点検していましたので、実施して頂きました。
南信州の阿島傘を知ろう!
阿島傘伝承館・資料館
見学には事前予約が必要なようです…!
空いていませんでした。
古墳と歴史を体感しよう。
喬木村立喬木北保育園
すでに閉園しています。
古墳がある事に驚きを隠せません。
駐車場広々、ドライバー安心!
ファミリーマート 喬木阿島店
いつもありがとー。
駄菓子のスペースが有ります。
満開の桜に囲まれて静かに過ごそう!
阿島区里山公園
謎に不気味、
桜が綺麗です。
阿島の大藤と神仏祭りの魅力!
安養寺
阿島の大藤も咲きだした 2019年5月1日。
春に神仏合同の祭りが行われる珍しいお寺です。
南信の朝日、崖っぷちの風景。
阿島城原城跡
居館は麓の安養寺付近にあったらしい。
お墓🪦だから➰🧛..って、ハタケだから➰🧑🌾眺めは南信の朝イチ風景🌄😀崖っぷちの山道を下りると石碑がポツポツと置かれてる🗿しかし..城跡遺構...
洗車カードでお得な洗車体験。
コスモ石油 / 株式会社アジマ自動車学校 阿島SS
洗車機の真ん中に車を止めるのが難しいですあと、下部洗浄も30秒間の目安が分かるようにタイマー表示か、音声でのカウントダウン機能も欲しいですも...
フレンドリー(原文)Friendly
阿島の知久氏菩提寺、心安らぐ場所。
渕静寺
阿島、知久氏菩提寺。
水路清掃の合間に、ひと息つける場所。
藤ノ木橋
水路の清掃で立ち寄る。
阿島傘と竹灯籠のコラボ。
知久陣屋御殿茶室 曙月庵
阿島傘とのコラボ良かったです阿島傘は定番はもちろん良いですが新しい意欲的な意匠の傘もステキ傘を差したときの骨組みの意匠もこれまたグーッ来年は...
年に2度ほど阿島傘と竹灯籠のイベントがあります。
瓦職人の技、伝統的な屋根。
喬栄産業
瓦屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク