弘法大師ゆかりの蓮池へ。
神宮寺 (丹生大師)
初詣に行きましたがそれほど混んでなくてよかったです。
維持するのは大変そうです。
スポンサードリンク
松阪郊外、清潔感抜群の温泉体験。
ホテルエコノ多気
松阪の郊外にあるので車でないと行きにくい場所(路線バスも近くを通りますが要本数確認)ですが目の前にはイオンタウンやコンビニにSHARPの工場...
田舎のホテルです。
茅葺屋根で味わう絶景ランチ。
鄙茅
満点!
趣のある茅葺き屋根のお店でゆっくりと時が流れるようです。
歴史感じる仁王門と蓮池。
神宮寺 (丹生大師)
初詣に行きましたがそれほど混んでなくてよかったです。
維持するのは大変そうです。
無料の薬草足湯で温まろう!
元丈の館
無料の足湯があります。
白猪山の登山後に寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
絶品中華そばと五十鈴川の風情。
めしうどん おおた
カレー中華そば美味しいよ、一度お召し上がりください。
風情がでて良かったです。
古事記に名高い佐那神社。
佐那神社
氏神様です。
初詣に行きましが、とてもいい雰囲気の神社でした!
世界初!
無添加商店 尾粂 三重VISON店
雨で少し寒かったので、店内も寒いですね。
ダシ屋さん見つけ
試飲させていただき、美味しすぎて
購入!
伊勢志摩産のシーフードカレー、美味の極み!
Cafe Marae(カフェマラエ)
お料理は、どれも美味しいし、オーナーご夫妻が優しい。
とある方から紹介していただきました。
坂を登れば圧巻の十一面観音。
高野山山階派 丹生山 近長谷寺.
古刹。
初観音でした。
薪焼きで味わう松坂牛串。
竜吟虎嘯 薪場
宿泊プランのディナーで利用しました。
松坂牛串を頂きました。
自然に囲まれたカフェで、特別なパン体験を!
にこぱん
お店オープン前から数組待っていました。
ランチを予約して初訪問。
知多半島の非日常、アウトドア体験!
アウトドアショップ Orange VISON店
品揃えは県内随一。
何度か行ってますが
店員さんも丁寧な接客で好きなshopです。
和の空間で味わうお茶スイーツ。
HAPPA STAND TAKI
おいしいアイスをいただけて嬉しかったです!
煎茶、ほうじ茶、げんまいちゃのスィーツが頂ける空間です。
丹生街道に彩る古民家カフェ。
金川珈琲
雰囲気は凄く良かった。
こちら、友人とドライブして立ち寄り。
ふわふわコッペパンに夢中!
のことこ
イオンで出店していたので買ってみました生地がもっちりしていて美味しかったです素材にこだわっているのも嬉しいです。
3月のカレンダーちなみに 店主はとなりの卒業生だそうです。
温かいオーナーが贈る、季節の美味しい煮魚。
月 ルナ
温かいオーナーさんがつくってくれる料理はどれもおいしいです。
ランチ1000円ですこの時期のつくしがありました何年ぶりでしょうか煮魚もありボリューム満点です。
厚切りタンとまんぷく定食、安くて旨い!
昭和ホルモンなか屋
安くておいしいかったです!
常連です。
絶品の鯛茶漬け、朝ごはんに。
笠庵 賛否両論
絶対に朝ごはんがおすすめ!
お値段3500円のランチを頂きました。
美味しさ満点!
ボンボンクー
どのサンドウィッチも美味しいです。
中にテーブルが1つと椅子が2つ、外にもあります。
酸性ストレートで大満足!
シスヘアー
居心地の良いお店でした❗️大満足の髪型になりました。
いつも利用しています。
山に囲まれた 甘美なフルーツカフェ。
五桂池ふる~つ村 農家ふぇ
五桂池の動物から少し奥に有るお店です。
カフェに入りました。
ミナペルホネンの素敵な世界。
ミナペルホネン・ミュージアム
小ぢんまりしていますが、世界観を味わうことができます。
小さくみるものも少ないかな。
丹生大師と巡る静かな散策。
丹生神社
ふれあいの館の近くにあり、散策に良いです。
明治期に色々変えちゃってるけど。
奥田シェフ監修、野菜が絶品!
ノウニエール
パスタはペペロンチーノをクリームパスタに変えていただいたりして本当にありがとうございました。
ランチに団体で来ました。
びわ湖くんと訪れたカレーラーメン。
来来亭 多気店
カレーラーメン食べました。
お昼時に訪問しました。
羽釜で炊く究極の塩結び。
豊農米蔵 Produced by AKOMEYA TOKYO
2つなら700円 選べるお味噌汁をつけると1100円です
鶏節をまぶしたたまごかけご飯もお味噌汁付きで1100円です 店内で販売しているお...
究極の塩結びをいただきました。
VISONで味わう鯛茶漬け!
鈴木水産
鯛茶漬け。
お腹も空いていたので『鯛茶漬け』が美味しいうで、いただきました。
美味しい日本酒、河武醸造の魅力。
河武醸造
三重県で知る人ぞ知る美味しい日本酒です。
三重県多気にある河武醸造さんに行ってきました!
可愛いイラスト御朱印、数ヶ月待ち!
金剛座寺
イラスト付きの御朱印が貰えるお寺🛕一万円レベルイラスト御朱印は数ヶ月待ちらしいっす!
イラスト御朱印が有名との事で伺いました。
桜咲く河畔でのんびり散歩を。
佐奈川桜づつみ公園
車が通らないのでワンチャンの散歩に向いてるし川沿いなので気持ちいいです。
自然が綺麗。
自然に囲まれた穴場のパン屋。
にこぱん
今まで食べたハード系パンの中でも一番重い気がしました!
カントリーオープンカフェで自然に囲まれた穴場カフェです。
毎日変わるシェフの蕎麦ランチ。
日替わりシェフキッチン サラダボール
日替わりシェフ手作りのお店です。
ミニ天丼など付いて900円全部が美味しかったです。
多気駅前、旅行の味方!
ヤマザキYショップ フドノ店
駅周辺には民家くらいしか無いので駅前のこのお店はありがたいですね。
18きっぱーの生命線。
国道交差点で出会う、冷めても美味しいたまごカステラ...
コケコッコー共和国 勢和多気店
絶対美味しいです‼️24個入、500円を買います。
トリフランク!
夜でも990円!
JA多気郡 自然の味処すまいる
夜でも1000円でボリュームたっぷりな美味しい定食が食べられます!
セルフ式の定食屋さん。
VISONで見つける、三重のこだわりどら焼き。
D&DEPARTMENT MIE by VISON
焼きたてのどら焼きをテイクアウトでいただきました。
15時くらいに行ったのでどら焼き3種は全て売切れでした。
犬連れでも楽しめるVISONの魅力。
VISONヴィソン,
お土産物は珍しいものもあります。
家族旅行で気になっていたVISONへ。
200円でサクサク幸せシュークリーム!
マルシェグランマ キッチン
ケーキ屋さんのシュークリームのようにサクサクしっとりでクリームも美味しくて!
休日のランチに、子連れで来店。
ビソン名物!
新兵衛屋 VISON店
オリ評🌟3エビのパリパリ天700円税込ビジュアルにつられて食べました値段はあがってますね1度食べたらそれで良し系。
名物のえびのパリパリ天を食べました。