果てしないエメラルドブルーの海。
ふる里海浜公園
良いところです。
コロナで飲食店やってないのでAコープで弁当買ってここで食べました。
スポンサードリンク
里之子墓
多良間島の抱護林
タカシバマトゥブリ
泊御嶽
スポンサードリンク
八重山遠見台
オランダ商船遭難の地
八重山遠見台公園展望台
朝のほっこり、便利なひととき。
池城商店
朝早い時に便利。
こんなお店があるとほっこりする。
多良間空港
ススゥキバマトゥブリ
このトゥブリからは海に出られませんでした。
ナカシャラトゥブリ
このトゥブリからは海に出られませんでした。
トゥガリ゜ラトゥブリ
ブナジェーウガン
運城御嶽のフクギ群落
電動キックボードレンタル&TARAMA観光コンシェルジュ
toco + moca (トコモカ)
多良間農村公園
マーシュメートゥブリ
多良間島の歴史を体感!
多良間村 ふるさと民俗学習館
歴史的背景を深く理解するための貴重なリソースが展示されていました。
農具や写真がたくさん展示されています。
新しい多良間島の快適宿。
たらまんたINN
快適でした。
ファミリールームを利用。
宮古諸島のイケメン像、つよし君!
宮古島つよし君
多良間出張中です空港近いので会いに行くのが楽。
そろそろ化粧直しが必要ですね。
国指定の八月踊りを体感しよう!
土原ウガン
神聖な場所です。
国指定重要無形民俗文化財の八月踊り見に行ってきました。
岩手の自然満喫!
宮古市の森
木陰の散歩道が快いです数少ないビーチ以外の見どころ。
雰囲気も良い!
島の中心地で便利なアクセス。
多良間村役場
前が500円バス乗り場 すぐ横に図書館があり便利。
近くに売店、駐在所、診療所、郵便局等が有ります。
北の前泊港、海と空の美。
多良間漁港
漁港なのに海が綺麗すぎます。
フェリーが出入りする北の前泊港より海がキレイでした。
絶景に心奪われるひととき。
アラダトゥトゥブリ
絶景この上なし。
琉球王朝の歴史に触れる多良間島。
土原豊見親のミャーカ・ウプメーカ
土原豊見親(んたばるとぅゆみゃ)の墓「豊見親」は泡盛の名前にもなってますが琉球王朝時代の宮古地方を任されていた領主の称号だそうです。
多良間島の歴史がわかる。
きれいな多目的ホールで素敵なひとときを!
多良間村コミュニティー施設 ふれあいフクギ館
多目的ホールとして、いいところです。
いいですね😃書き込みでも良いですね。
マガリ
八月踊りと共に、心を込めたお参りを。
多良間神社
八月踊りの最中にお参りしました。
歴史を感じる特別な場所。
運城御嶽
その場所の歴史を知る事ができましたー何も無い所ですがいい場所です。
口コミで見つける、魅力の宝庫!
父母の森・父母の碑
書き込みで探す事でもあります。
シュレーウガン
円くて平らな多良間島で心安らぐ。
宮古遠見台
見渡す限りの平らな大地で、心が落ち着きます。
役割としては、前泊港の見張台といった感じ。
多良間島の歴史が石に!
土原豊見親のミャーカ・ウプメーカ
土原豊見親(んたばるとぅゆみゃ)の墓「豊見親」は泡盛の名前にもなってますが琉球王朝時代の宮古地方を任されていた領主の称号だそうです。
なかなか立派な石です。
深い階段を降りて、井戸の猫と出会う。
ナガシガー
階段でかなり深く降りたところに井戸があります。
20メートルぐらい降ります。
マニアックで静かな空間。
報恩の碑
かなりマニアックで静かです。
多良間シュンカニの歌碑と母子像。
多良間シュンカニの歌碑/ウェーンマの別離の像
民謡『多良間シュンカニ』の歌碑と母子像です。
首里などから派遣された役人の現地妻のこと。
奥深い洞窟の魅力、発見!
アマガー
かなり奥まで下ります。
(2019/09)奥深い洞窟の井戸。
スポンサードリンク
スポンサードリンク