三瓶山を眺める美食空間。
山の駅 さんべ
8月下旬に母とふたりでおじゃまいたしました。
途中から二車線に成るので大丈夫。
スポンサードリンク
三瓶山を望む絶景の癒し。
浮布池展望所
暑さを避けゆっくりするには最高の場所と思います!
静かでいい場所です。
660年の圧巻!
浄土真宗本願寺派 西谷山 浄善寺
素晴らしい銀杏でした。
11月中旬の樹齢660年の大銀杏は圧巻です。
高原の風格、定めの松。
定めの松
定めの松が、寿命がつきたのか無残です。
長く その凜々しい姿を見てきましたが もしかして枯れた?
浮布池の神秘的な鳥居を訪ねて。
迩幣姫神社
清和天皇貞観3年(861)九月三日の鎮座。
邇幣姫神社平成28年10月10日 参拝。
スポンサードリンク
美しい鳥居と逆さ三瓶山。
浮布の池
スワンボートがすごく楽しかったです。
迩弊姫神社の鳥居が池とマッチして美しいです。
三瓶山の自然歩道で冒険。
中国自然歩道分岐
左に行くと中国自然歩道が北の原の姫逃池まで続いています。
安産祈願で心安らぐ場所。
産王神社
安産祈願の神社です。
コインを伴い、ワインのポットを用意しています。
邇幣姫神社鳥居
コインを伴い、ワインのポットを用意しています。
石見観音霊場 2番札所。
崇福寺
石見観音霊場 2番札所。
地元唯一の食とカラオケ、ホルモン鍋が旨い!
楽
マスターの話しは大変参考になります。
送迎もしてくれるので安心して飲めます‼️ちなみにホルモン鍋は旨いですよ👍
車椅子用駐車場
自然に包まれた静寂の oasis
グループホームさわらび
超自然の中にあり静かすぎる位です。
隠れた名店、探してみて!
高田八幡宮
少しわかりにくい場所にあります。
JAしまね三瓶店
池ノ原自治会館
三瓶山西の原で癒される!
三瓶山西の原
4000年前に噴火したのが最後だそうです。
2024年5月の連休中にバイクツーリングで寄りました。
世界一のラジウム泉、自然の恵み。
池田ラジウム鉱泉
心のこもった料理はとてもおいしくいただきました。
初めて宿泊しました。
三瓶山を望む絶景スポット。
三瓶山西の原 駐車場
原っぱで連タコに鯉のぼり🎏を付けて挙げてました。
三瓶山登山口で駐車場が広くトイレも完備されていて登山する場所に最適です道の駅はカフェになっておりお土産などは余り販売してなかったです。
三瓶山で楽しむ夜空と絶景。
三瓶山西の原
広島から140キロほどで、短距離ツーリングには最適です。
お天気も良く、素晴らしい眺めでした。
高濃度ラジウム泉で健康を!
池田ラジウム鉱泉
初めて宿泊しました。
宿泊するとラジウム鉱泉の温泉に貸切で入浴できました。
神秘的な浮布池の鳥居へ。
迩幣姫神社
清和天皇貞観3年(861)九月三日の鎮座。
邇幣姫神社平成28年10月10日 参拝。
三瓶山の裾野で味わう新鮮な農作物。
ファーム浮布
三瓶山の裾野に広がる農作地です。
三瓶山の裾野に広がる農作地です。
ファーム浮布
三瓶山の裾野に広がる農作地です。
西の原 観光バス駐車場
大田市 池田まちづくりセンター
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク