代官所跡の美味しいひと時。
お食事処 おおもり
昼食は代官所跡のお食事処おおもりにて代官そば定食をいただきました。
バス停のすぐ近くで、散策前に寄りました。
スポンサードリンク
美味しいりんごとカレーの癒し空間。
石見銀山 群言堂 本店
お芋パフェの看板に惹かれて訪れました。
黒豆コーヒーと季節のパフェを注文しました。
トロトロ牛すじハヤシライス、古民家カフェで。
Cafe住留
ボリュームもあり美味しい店内も広いし心地よい空間です接客もgood
酸味あってとても美味しかった。
歴史感じる石見銀山の魅力。
いも代官ミュージアム
電車とバスを乗り継いできました。
定休日のため中には入れず、外観を見ることができました。
銀山散策の起点、無料駐車場!
石見銀山公園駐車場
古い街並みの見物にも便利です。
ブームが去ったのか、駐車場はガラガラですきなところに停車。
スポンサードリンク
石見銀山のオシャレ古民家で、特別なパフェ体験!
石見銀山 群言堂 本店
黒豆コーヒーと季節のパフェを注文しました。
お芋パフェの看板に惹かれて訪れました。
江戸情緒漂う歴史資料館。
熊谷家住宅(国指定重要文化財)
江戸後期以降の風貌を満喫できるいい資料館。
間口から見える建物内の趣に惹かれて入館しました。
石見銀山の名物、げたのは。
有馬光栄堂
げたのは美味しいかどうかは別にして石見銀山のお土産として素朴でいい。
げたのは美味しかったです試食あります。
焼きたてプレッツェル、最高の美味しさ!
ベッカライ コンディトライ ヒダカ / アイスカフェヒダカ
とてもおいしかったです!
温泉津 若林酒造さんの日本酒・宛に使用されている酒粕を使用したジェラート“酒の華“をいただきに来店いたしました。
石見銀山の絶品エスプレッソ。
ZUIENT 石見銀山 本店
ドライブで偶然見つけたオシャレなカフェ。
普通のカフェだと思って入ったのですが、美味しかった!
大森町でぶらり歴史散策。
大森銀山重要伝統的建造物群保存地区
銀山のふもとで栄えた大森の古い街並みが残っています。
大森町住民憲章というのがあります。
濃厚ごま豆腐が絶品!
中田商店
そして、名物のごま豆腐、餡餅もありますよ!
とっても美味しかったです!
赤い丸ポストが映える町。
石見銀山大森郵便局
赤い丸ポスト📮がとても目立って写真を撮らずにはいられません!
景観に合ってると思います。
石見銀山の銀細工、魅力満載!
銀の店
銀のアクセサリー良かった🚙思わず買ってしまいました。
修理お願いしたら快く引き受けてくださり、買った時位きれいになって返ってきました値段も手頃で有難いです。
大森近郊の優しき中華。
道楽(dou raku)
素晴らしい中華料理をランチで。
伺いたいと思います😄
絵本の洞窟で贅沢なひととき。
石見銀山まちを楽しくするライブラリー
コーヒーがめちゃくちゃ美味しかったです。
他の方のレビューにあるように、1階は学生?
手書きポストカードと多肉植物。
星海堂
かわいい植物を販売しています🌵
手書きのポストカード、一筆箋もとっても素敵。
島根やエキゾチックな物の宝庫。
ルールブルー石見銀山
大田生まれの物から外国生まれの物までいろいろあり、すてきでした。
アフリカなどのエキゾチックな手工芸、フェアトレード、オーガニックの食品や化粧品。
可愛い銀行で環境を守ろう!
山陰合同銀行 大森出張所
ATMはありません。
普通の民家にしか見えない。
石見銀山で記念撮影を!
石見銀山 理容館 アラタ
2020/10/9石見銀山大森地区にあります。
散髪屋さんは、寄る価値あるよ。
昭和初期を感じる武家屋敷。
武家屋敷 河島家
ひととおり、街並み見学したあと立ち寄りました。
かなり部屋数の多い広い邸宅のようですね。
博物館級の理容遺産、発見!
石見銀山 理容館 アラタ
レトロな床屋さん。
1歩中に入ってみると、博物館級の理容遺産。
世界遺産石見銀山を支える。
中村ブレイス(株)
勇気づけ、幸いをもたらしておられる素晴らしいお会社です。
米子市内の整形外科医院にて『中村ブレイス株』での右足低板を新規作成して頂きました。
江戸の情緒、ここに宿る。
他郷阿部家
更に新しい空間へと進化した印象を持ちます。
朝晩のご飯も、お風呂も、お部屋も、最高でした!
6B
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク