動物が近い!
大内山動物園
至近距離で動物を見れるので楽しかったです。
駐車場あり、たくさんの種類の動物あり、餌やり体験できます。
スポンサードリンク
大内山の濃厚牛乳体験!
大内山酪農農業協同組合
ほんのり甘い生協ヨーグルトを購入しました。
商品は消毒臭いし、営業?
心のふるさと 東海白寿三十三観音。
長久寺
実家のお寺です。
感じの良いお坊さんの居るお寺。
お気に入りの場所で心温まるひとときを。
八柱神社
ここはいらっしゃる。
お気に入りの場所です。
大台町から大紀町の冒険道!
千石越
その名前以上に落石や土砂崩れがあり非常に危ない峠道という認識のもと行かなければならないです大きな落石があります。
落ち葉、石ころ、枝、苔など気が抜けないワイルド感が楽しい道です。
スポンサードリンク
自然の中で楽しむ、温水プールの観戦!
大内山B&G海洋センター温水プール
自然豊かなこの地に温水プールも有ります。
最近、観客席が設けられて記録会等の観戦がしやすくなった。
川沿いに桜並木があり、JRの鉄橋あたりまで続きます...
車瀬親水公園
川沿いに桜並木があり、JRの鉄橋あたりまで続きます。
大内山手作りバラ園
手作りというイメージより遥かに素敵なバラ園です 無料でいいのっていうくらい バラ園の看板を通りすぎ奥に行くと駐車場があります 5月25日の写...
やはしら公園
すごい田舎にありますけど割りと特殊技術を擁する工場...
ノリタケ伊勢電子(株) 大内山工場
すごい田舎にありますけど割りと特殊技術を擁する工場です。
担当の方々が大変親切です。
古河林業(株) 三重林業所
担当の方々が大変親切です。
大内山酪農農業協同組合の道路挟んで向かい側にあるお...
地蔵尊
大内山酪農農業協同組合の道路挟んで向かい側にあるお堂です。
JR大内山駅西の踏切渡って向かい側に有る公衆トイレ...
車瀬トイレ
JR大内山駅西の踏切渡って向かい側に有る公衆トイレです。
次回利用時に再投稿致します (o^-^)φ
有料老人ホーム杉の子
次回利用時に再投稿致します (o^-^)φ
大内山牛さんモニュメント
頭之宮四方神社 駐車場
大紀町駒コミュニティセンター
大内山牛乳の濃厚ソフト。
大内山ミルク村
バニラのソフトクリームにあずきトッピングしました。
国道42号線沿いなのですぐわかります。
釜揚げうどんバター、満足の味!
げんさく
釜揚げうどんバター🧈モチモチ感のあるうどんで、醤油ぶっかけ!
大内山動物園から車で5分。
五右衛門風呂と釜戸ご飯、贅沢体験。
民泊 いづほ
円卓を囲んでご主人と一緒に会話しながら夕食を共にするのが新鮮で良かったです。
だいぶん涼しくなって最高の季節でした。
国道42号線沿い、最安値のガソリン!
JA-SS 大内山 SS (ジェイエイサービス伊勢)
最近は此処ばかりで入れいる地元より15円ほど安い。
二度手間になりました調節できないことを表記してあったら助かりました。
ホタル鑑賞とコテージで家族の思い出!
四季の森キャンプ場
初めて訪問。
まだ新しいのできれい。
神社へ楽々アクセス、静かな山奥で新鮮な気持ち!
頭之宮四方神社 駐車場
停めやすくて、神社へも楽に向かへます。
地元では有名な知恵の神様です。
無人販売所で尾鷲ヒノキの良質品。
奥出建具店
暑い中親切にしてくださいました。
無人販売所で薪材が安く買えます。
熊野古道を見つけよう!
熊野古道 ツヅラト峠 登り口(北側)
熊野古道完全踏破のため歩きました。
道の方向にご注意下さい。
熊野古道の休憩スポット。
定坂小公園
静かで休憩にちょうど良かった。
道を挟んで反対側に熊野古道のツヅラト峠に登る人のための無料駐車場があります。
自然豊かな環境で温水プール観戦!
大内山B&G海洋センター温水プール
自然豊かなこの地に温水プールも有ります。
最近、観客席が設けられて記録会等の観戦がしやすくなった。
登り口までの散策を楽しもう!
熊野古道ツヅラト峠大紀町側登り口
ここらからだと登り口まで結構歩くことになります。
スタッフの方々が優しい雰囲気で和みます。
古民家 べっぴん
スタッフの方々が優しい雰囲気で和みます。
大内山の一里塚
犬戻峡の滝
汲泉寺
成人式の美を彩る新店。
美容室 Piccolina
成人式のためにヘアメイクと着付けをしていただきました。
最近オープンしたお店です!
ナラリ刃物工機
時間に合わせて再来店を楽しむ。
大内山オート
時間来店時に再投稿致します φ(^ω^ )
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク