唯一無二の頭の神様、清らかな神社でスッキリ!
頭之宮四方神社
買ってきてくれたのですが 先日車を運転中に相手の車とぶつかりそうになりました。
頭のおかしな私にはぴったりの神社に訪れました!
スポンサードリンク
動物が近い!
大内山動物園
至近距離で動物を見れるので楽しかったです。
駐車場あり、たくさんの種類の動物あり、餌やり体験できます。
便利な立地、豊富な釣り餌!
エサ市場 えさきち大内山館
ここで釣りの餌を買いがてら隣のコンビニで人間の餌が買えます。
活きアジ、高騰。
廃校の温泉、昭和レトロ。
阿曽温泉
大人500円現金のみ熱めのやわらかいお湯♨️シャンプーリンスも揃ってます。
地元密着型の温泉です。
歴史感じる瀧原宮、静かな神聖なひととき。
皇大神宮別宮 瀧原宮
全ての別宮を巡りましたが、私が一番好きな別宮です。
伊勢神宮巡りで行けてなかったので訪問。
スポンサードリンク
神社好きにたまらない、瀧原宮の霊力。
皇大神宮別宮 瀧原宮
伊勢神宮巡りで行けてなかったので訪問。
全ての別宮を巡りましたが、私が一番好きな別宮です。
大内山の濃厚牛乳体験!
大内山酪農農業協同組合
ほんのり甘い生協ヨーグルトを購入しました。
商品は消毒臭いし、営業?
しだれ桜と共に春を満喫。
龍祥寺
お参りさせて頂きました。
ちょうど、しだれ桜が見頃でした。
紀伊長島の新鮮魚、干物が安い!
山海の郷紀勢
紀伊長島や錦漁港から新鮮な魚が届くため安く買えます。
う〜ん…平日だから?
漁港直営の新鮮お刺身!
魚々錦
1日限定5食の定食を頂きました(^^)美味しかったです。
料理は食べたことまだないけど釣りに関しては良いと思った。
昔の家の癒しと美味しさ。
よし庵 古民家ランチ
家庭料理が食べれる手をかけた料理でおいしかったまたきたいなぁ。
ランチ最高に美味しかったです。
川の音に包まれ、静かに参拝。
瀧原宮所管 長由介神社・川島神社
瀧原宮所管 長由介神社・川島神社。
安貞2年(1228)成立の内宮遷宮記という書物です。
釣果以上の楽しさ!
レンタルボート シーランド
釣果はあまりでしたが最高に楽しい釣りが出来ました😁YouTubeの更新楽しみにしております🫡
シーランドの方も親切でボートも綺麗でした。
樹齢150年の美しきしだれ桜。
大紀町 柏崎支所
垂れ桜が前の道路まではみ出て雄大な大きさです。
3月30日に行きました。
愛される焼き肉屋、ココで決まり!
あらき
お店のお母さんの愛想が良くて面白い!
地元に愛されている焼き肉屋さんです。
三番目に参拝、若宮神社の神秘。
瀧原宮所管 若宮神社
三番目に参拝(。-人-。)
安貞2年(1228)成立の内宮遷宮記という書物です。
神秘の多岐原神社、伊勢の隠れ名所。
多岐原神社
巨樹護られてひっそりとある神社。
三重テレビの番組で知って、瀧原宮参拝時に寄ってみました。
自然がごちそう、自由に満喫。
奥伊勢の森「七保ベース」野あそび村キャンプ場
まさに「自然がごちそう」なキャンプ場。
管理人が親切で自由度が非常に高いキャンプ場。
海鮮と温もり、地元民の宝。
げんこつ
海鮮が美味しい。
美味しかった。
樹齢数百年の照葉樹と花。
大蓮寺
境内には樹齢数百年の椎や樫などの照葉樹が有ります。
住職が季節の花を紹介してくださりとても良かったです。
トロピカルガーデンで絶景体験!
錦向井ヶ浜遊パークトロピカルガーデン
人があんまりいなくて、ゆっくり遊べる✨
自然があって良い~✌️シャワーや設備もある。
元気な接客と小さな品揃え!
コメリハード&グリーン大宮店
コメリの定員さんは元気のいい方だった。
丁寧な接客でした。
滝原宮参道で心洗われる体験。
滝原宮のスギ
とても心洗われる感があり、気持ち良いです。
軽はずみ的な考えで来てしまった事に後悔しました。
おばさんの気配りで心温まる。
民泊 井戸ばた
民泊という物には初めて泊まりました。
おばさんの気配り。
栗餡たっぷり!
大樹
9月からの季節ものの栗餡の鯛焼き(200円)が栗も餡もたっぷりで満足度特大です。
存在さえ知らなかった、山間部の隠れたお店、雰囲気がまず良いですです30分待ってたこ焼き2箱香りがよく4個食べて写真、タコもしっかり、しっかり...
出汁炊き松坂牛重、旨み全開!
木つつ木茶屋(道の駅 奥伊勢木つつ木館)
松坂牛重を注文。
瀧原宮に参拝後にうかがいました。
地蔵様の素晴らしいお水をどうぞ。
神の口延命地蔵
ただの表流水。
地元の方とご一緒できて、お話伺えました。
七保地区の憩いで味わう弁当!
野原工房げんき村
弁当旨かった、いい味。
開業日が土曜日だけなので注意しましょう。
優しい運転士の貸切バスで安心。
西村ハイヤー本社営業所
なかなかおもしろい。
安心出来る貸切バスとタクシーがあります。
瀧原宮すぐ!
足神
前に来たときは気がつきませんでした足の神20230918
道の駅から歩いて7分くらいのところにあります。
心のふるさと 東海白寿三十三観音。
長久寺
実家のお寺です。
感じの良いお坊さんの居るお寺。
船も大きく綺麗で事務所も綺麗です!
遊漁船 BLUE EARTH
船も大きく綺麗で事務所も綺麗です!
海を見渡す歴史ある神社で、素敵な出会いを!
錦神社
海の見える歴史のある神社です。
海が見える神社。
お気に入りの場所で心温まるひとときを。
八柱神社
ここはいらっしゃる。
お気に入りの場所です。
惟喬親王の大皇神社へ8時間の旅。
大皇神社
惟喬親王ゆかりの大皇神社。
惟喬親王を祀る神社。
大台町から大紀町の冒険道!
千石越
その名前以上に落石や土砂崩れがあり非常に危ない峠道という認識のもと行かなければならないです大きな落石があります。
落ち葉、石ころ、枝、苔など気が抜けないワイルド感が楽しい道です。
台湾・中国茶の美味しさ、カフェで満喫!
茶日
台湾や中国のお茶を楽しめるカフェ。
オオヒラツツジ、年ごとの美。
大平つつじ山
ツツジの満開のタイミングがその年によって違うので例年通りに行くと咲いてない可能性もあります。
オオヒラツツジヤマ。
1Fトイレ完備、津波対策安心。
錦タワー
津浪の避難場所。
1Fに公衆トイレがあるので必要なときに利用してください。
いつもお世話になってます!
小倉モータース
良いところです‼️
いつもお世話になってます。