万博西口近くで、牛カツの極み!
牛カツ京都勝牛 大阪・関西万博店
最高に美味しかったです!
万博西口ゲート近くにあります涼しい店内でゆったりと過ごせる!
スポンサードリンク
大屋根リングでラプラス可愛さ炸裂!
ラプラスのフォトスポット
かわいくて良かったです。
8/13深夜の散策で発見❗️ 実際に観ると可愛いですよ‼️☺
小学生が大喜び!
電力館 可能性のタマゴたち
私は勉強になりましたが小学生のお子様が楽しそうにしてましたので小学生のお子様がいる家庭には特にオススメです。
体験内容は子どもが大はしゃぎでよろこぶラインナップで充実していますスタッフも皆さんとても親切でしたそんな中、大人一人で来たのは場違いだったか...
万博会場へ快適シャトル便!
西ゲートゾーン
待ち時間はとても暑かったです。
高速バス等で万博会場にアクセスする際の入口。
ウォータープラザで魅せる神楽。
ポップアップステージ 南
ひろしま神楽を観劇しました。
海と空の風景が演出に融合する設計です 。
スポンサードリンク
再読み込みで予約成功!
2025年日本国際博覧会 (大阪・関西万博)
8月下旬に行って参りました。
初めて行きました。
クラウド・バー
ミャクミャクが正座でお出迎え!
ミャクミャクモニュメント「いらっしゃい」
かわいい。
正座をしているミャクミャク様が可愛いです。
可愛いミャクミャクと記念撮影。
ミャクミャクモニュメント「ワクワク」
東側のモニュメントよりこっちの用が立派。
可愛く見えてきたマンホールもいい。
夕暮れのパビリオン、ガンダム映える!
大屋根リング
昼間より夕方からの方がパビリオンのライトアップが見れてきれいだと思う夏は暑そうガンダムも見えます。
建造物として最強でした‼️
きれいな海と木のリングで絶景体験!
つながりの海
海の色がきれいでびっくり❗しました。
木のリングに登って見るのがよい。
膝つきポーズの実物大ガンダム。
実物大ガンダム像
これはポーズが工夫されており良い。
万博会場が高さ制限があって膝つきポーズになったそうです。
大阪万博でピカチュウに出会える!
ピカチュウのフォトスポット
大阪万博でピカチュウと出会えるとは知りませんでした。
思てたより、ちっさいです。
韓国文化とアニメの魅力!
EXPOメッセ「WASSE」
大阪万博会場内にあるコンベンションホール。
旅行の魅力を一度に体験できる「KOREA WEEK」は、本当に素晴らしいイベントでした!
万博の英国パビリオンで異国の味。
ジョニーウォーカー バー
ここはもう異国でした。
炭酸が緩かったです…。
兵庫県の魅力、五感で体験。
関西パビリオン 兵庫県ゾーン
上映映像に斉藤知事が出演してくれてたらもっと良かったと思う。
上映時間に合わせて入ります。
ドローンショーで魅了!
「水」と「空気」のスペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」
非常に見ごたえがありました。
ドローンショーから始まる、光と水のショーです。
イーブイと出会える特別な場所。
調和の広場
ポケモンのイーブイがいました。
ミャクミャクにキュン!
ミャクミャクモニュメント「ワクワク」
いつも記念撮影したい人たちで大人気。
しっぽもかわいいミャクミャクさん。
本物の砂漠体験、音楽とデーツ!
ヨルダンパビリオン
本物の砂漠の砂の上をはだしで歩けます。
意外に力が入ってます。
大阪関西万博の光球演出。
関西パビリオン
隣で剣菱がこも巻きの実演をしていました。
滋賀県のブースでの光球を使った演出がとても素晴らしかったです。
大阪港の客船を間近に!
夢洲側換気所
大阪港に寄港する客船はすぐ側を通るのでオススメの場所です。
新国立競技場と共に夢州も日本国の負の遺産と言われるだろう。
大阪・関西万博を支える。
大林組(万博工事事務所)
大林組の大阪・関西万博建設事務所です。
お世話になっております。
ポルトガル館のコルク話が魅力!
ポルトガルパビリオン
ポルトガル館のコルク話がとても良かった‼️
色鮮やかな最高の相棒、イーブイを探そう!
イーブイのフォトスポット
最高の相棒です。
色鮮やかでとても可愛いです。
大人も楽しめるARパビリオン!
ガスパビリオン おばけワンダーランド
子供は楽しいパビリオン。
大人が見てもARの出来が素晴らしい!
ドーブルでかわいくテンションアップ!
ドーブルのフォトスポット
かわいくてテンション上がった。
ドーブルのフォトスポットです。
全てのポケモンの遺伝子、可愛さ満点!
ミュウのフォトスポット
ミュウは全てのポケモンの遺伝子をもちます。
色合いもとっても可愛い!
ハンガリーのライブ演奏で心躍る体験!
ポップアップステージ 東外
ハンガリー🇭🇺のライブ演奏とダンスが素晴らしかったです。
いろんなイベントをやっている。
夜のプロジェクトマッピング、毎日違う魅力!
EXPO ホール「シャインハット」
夜になるとプロジェクトマッピングが始まり急に存在感が増します。
万博入口の掲示板を確認するかして興味あれば行ってみてもよいかと。
AR巨大ミャクミャク出現中
眺めが最高、ぼーっとどうぞ!
森の集会所
ええやん眺めええとこからぼーっとするだけオススメ。
フシギダネ・ヒトカゲと記念撮影!
旅立ちの仲間のフォトスポット
フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメと一緒に撮影できます。
サウジアラビアの香り満載。
フェスティバルステーション
サウジアラビアの香り・工芸品のイベントをやってました。
大屋根リング ギネス認定証
ギャラリー EAST
万博会場のカビゴン、必見のフォトスポット!
カビゴンのフォトスポット
私はポケモン見てないからこのキャラクターは知らないが皆撮っていたので撮ってみました。
子供がポケモン好きなので、見つけて喜んでいました。
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク