珍しい県境の神社、犬祈願も充実!
熊野皇大神社 奥社
参道の中心が県境にあたりとても珍しい神社です。
ひたすら登り詰めれば現れます。
スポンサードリンク
安中の信号交差点で、観光心配り。
セブン-イレブン 安中郷原店
群馬県安中市にあるコンビニエンスストアのセブンイレブンです。
妙義のパンフレットのスペースを作ったりと、観光でのお客様への心配りをしていました。
安中市で透明度抜群のプール!
安中市総合体育館
安中市の健康づくり課予防係の健康セミナーに参加しました。
たまに行かさせてもらいます受付の人も対応が良くありがたいです。
板鼻八坂神社祇園祭も楽しむ場所。
安中市 板鼻公民館
冷暖房完備、駐車場も広い。
母が中山道の旅ツアーで見学に行っていました。
根気強い指導と優しさ。
安中自動車教習所
こちらも頑張ろうという気持ちになれた。
送迎してる人の運転が上手すぎです!
スポンサードリンク
親切な看護で安心、早めのワクチン接種を!
医療法人誠和会 正田病院
数十年前、私は交通事故でお世話になりました。
医者や看護士や看護婦が丁寧に見てくれます。
美味しい梅干しと梅ジュース。
梅の家食堂
先日伺いました。
お土産の梅干しが美味しいくてハマってしまいました!
布団丸洗い、安くて便利!
ホワイトランド原市店
安い。
利用者が多いコインランドリー最大12kgまで洗えるので布団丸洗いできる隣が公園なのでベンチでまったり待てる洗った布団は乾燥機でもいいけど車の...
鬱蒼の森に抱かれた咲前神社。
安中榛名神社
鬱蒼とした森の中に小高い木々に囲まれて鎮座しています。
満行寺様の隣の神社。
安中市文化センターで新刊を満喫。
安中市図書館
静かところといえば図書館!
新刊が楽しめます。
源平史跡、魅力の小城址。
磯部城跡公園
二の丸三の丸の草の刈り込みしてあって見学しやすいです。
お勧めできるレベルではないかなただし遺構が見られない事と築城年を鑑みれば致し方なしここは城と名が付いても砦に近かったのでは推考してみる当時に...
妙義湖のダムカード、要注意!
安中市役所 上水道工務課中木ダム管理事務所
古さのせいか荒れてるように感じてしまいました。
妙義湖周辺は少し薄暗いです。
木曜・日曜はポイント5倍!
クスリのアオキ 安中店
木曜日、日曜日ポイント5倍は嬉しい!
お惣菜も置くようになって助かっている。
明るい雰囲気で米山公園近く。
セブン-イレブン 安中米山店
出入りしやすいですし、店員さんも皆さん親切です。
仕事前に寄るのですが店員さんの感じが良く大変良いと思います。
歴史感じる熊峯山で平和祈願。
桂昌寺
熊峯山桂昌寺様。
歴史を感じる素敵なお寺さんです平和の祈りと禅語の御朱印を拝受しました。
青木山満行寺、桜咲く静寂の地。
満行寺
青木山満行寺様。
こじんまりしたお寺。
目立たぬ神社で心静まる。
野後神社
車は後ろに止められた。
氏子は多いようでしっかりとお祀りされていました。
マスター自慢のピカイチ韓国料理!
こりゃうめぇ屋
サラダやチヂミなど料理の量が多く、美味しかった。
厚く、ボリュームの有るチヂミは美味しかったです😋
安中駅前で美味しさ発見!
セブン-イレブン 安中駅前店
回りにも色々なお店があって何かと都合が良い。
店員さんがかわいいです!
アプトの道を歩く、思いを馳せる。
碓氷峠鎮魂碑(群馬県安中市松井田町)
碓氷線の工事にかかわるといわれている鹿島組の招魂碑です。
ひっそりと建つ招魂碑横軽開通のために500人が亡くなったという…永く横軽を見守ってきたが廃線後はアプトの道を歩く人々を見守っている…アプトの...
旧中山道に新しい魅力。
安中市 坂本公民館
旧安中市立坂本小学校があります。
設備が 新しく 気持ちが良い。
モチモチのポンデケージョ、家族の温もりと共に。
妙角カフェ
ブラジルのチーズパン(ポンデケージョ)があります❣️モチモチして美味しいです!
お料理はもちろん、店員さんの接客も最高でした。
大きなサザンカが迎える、妙義山の隠れ家。
中木のサザンカ
妙義山北麓。
こんな大きいサザンカ見たこと無い。
日本のコンビニ界で魅了する美しい店内。
ローソン 安中原市店
店内 綺麗です。
多分、日本のコンビニ界で。
おもしろラーメン定食600円。
上州ラーメン 司
おもしろいラーメン屋さんを探しているなら行ってみてください。
ラーメンじたいの味はそれほど?
猫も安心、親切な夜間病院。
アリス動物病院
我が家の猫様がお世話になっている病院です。
先生も看護師さんもとてもやさしい病院です🐶
普天間かおりとの素敵な時間。
サウンドタム
臨場感あふれるライブでした〜。
普天間かおりさんライヴ4回目!
苔むした階段と真田の歴史。
長源寺
真田ゆかりのお寺苔むした階段がとてもいいです😉
室町時代から続くというお寺。
頭文字Dファン必見のスポット!
SAYACAFE サヤカフェ
頭文字D好きには、たまらんかも!
美味で穴場!
居酒屋 瀬里奈
歩いていけるのはここくらいとのこと(旅館の方、談)。
良心的な値段でした🥸どなたか近くのスナック情報も載せていただけますと幸いです。
温泉町の小さな薬師様。
磯部温泉薬師
ちょっと由来が解らないのですが磯部温泉足湯から仙石因幡守頌徳碑に登る途中に有りました。
温泉町の中の小さな薬師様です。
ハーレー初心者も安心!
Dusty Motor cycles
お店の方の電話、LINE等、丁寧で熱心な対応によりハーレーに無知な自分でも安心して取引出来ました。
好みのカスタムバイクを必ず作ってくれるセンスの良い店です。
初心者も安心のサイクル修理!
CO2 bicycle
感じの良い店長が初心者にも良い対応してくれます。
十年もののロードレーサーのチェーンとギアの修理をしてもらった。
群馬県新体操の聖地で。
安中体育館
旧安中高校の体育館。
夏は暑すぎる。
研修施設が素晴らしい体験。
会計検査院 安中研修所
研修でいってきました。
研修施設が素晴らしい。
武田信玄ゆかりの鷹ノ巣神社。
鷹巣神社
徒歩で登って行った先に水道施設と墓と祠があります。
従来金比羅宮でした。
技術と心で旅する、極上SPA✨
THE CLUB SPA
その人の施術を味わう為に旅をする価値がある。
1泊2ラウンドで群馬までゴルフに行きました。
家族経営の信頼感、銘茶三国園茶舗。
三文字屋 (暮らしの百貨店 銘茶三國園茶舗)
どんなことでも安心して頼むことが出来ます。
文道具や事務道具やお茶など売っています。
歴史ある製糸工場、最高の場所へ!
碓氷製糸株式会社
歴史ある製糸工場です。
2017年5月に農業協同組合から株式会社に転換しています。
古の音色、茶釜石の魅力。
夜泣地蔵
右側の石の方が良い音がします。
付近には夜泣き地蔵が建っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク