辛旨い夜叉うどん、思い出の味。
道の駅 北の関宿・安芸高田
高速道路に乗る前に利用しました。
トイレ休憩したりします昼食の時間だとラーメン食べたりしますねいつもお世話になっています!
スポンサードリンク
神楽舞と温泉、至福のひととき。
神楽門前湯治村
中国山地の溢れるような自然の中にある温泉、そして旅館。
尾道から 行くには 少し遠かったですがとても良い温泉でした。
四季折々、湧永庭園の美しさ。
湧永満之記念庭園
いつも綺麗に手入れしてあるお庭。
弁当を持っていったけど園内での食事はNGでした。
八千代湖畔で癒しの散歩。
のどごえ公園
紅葉が綺麗でした。
絶景ときれいな空気に癒されます⛰️この日はお友達のワンコ達と一緒に気持ち良く散歩しました🐾大型遊具やレンタルサイクルもあるので子供連れのご家...
紅葉と幻想的なダム散策。
土師ダム
紅葉を見ながら素敵な散策ができました。
土師と書いて はじと読めませんでした(^^) ダムは必然的に川の上流域に建設するため 紅葉が美しいですね 貯水量が少なかったので職員の方に尋...
スポンサードリンク
冬季限定 味噌バターラーメンと唐揚げ。
珍豚香 八千代店
大型トラックで訪問しました。
会社近くのラーメン屋さんです☺️今回は冬季限定の味噌バターラーメンの唐揚げAセットたのんでみました☺️
オキタセンイで見つける豊富な作業服!
オキタセンイ 甲田店
迷いに迷って決めましたオキタセンイ最高です。
商品の合計金額でお店の人と気さくなお話しをしました。
新鮮魚介と野菜が豊富!
八千代産直市場
山中の産直市場のため農産物 花卉類メインと思ったが 海産物も豊富です 🅿️も広く 🚻も衛生的 パンを焼く香ばしい匂いが充満しています えびす...
土師ダムに行く途中に良く利用します。
酒風呂と露天で心満たす。
たかみや湯の森
日帰り温泉で利用しました。
女でお風呂が変わりますが行くときは決まって酒風呂の方になります。
広島のオフロード天国、楽しいコース!
テージャスランチ
オフロードバイクを持っているならここに来なきゃもったいない。
コースは結構入り組んでいて迷いそうになりますがかなり楽しめます。
五龍城の美味しい水、心潤す癒しの場所。
千貫水
歴史があるみたい千貫の値打ちに値するほど当時は貴重な水だったそうです駐車場からすぐ近くなので👌
以前より きれいになった❗地域の方々の努力が 凄く解る‼️水が美味しいと聴いたので コーヒーや味噌やお米を炊く時にも使ってみることにした。
旨い焼き飯とちゃんぽん麺、懐かしの味!
きらく
お店のお姉さん(笑)達が気さくで面白くて癒やされて良かったとりあえず旨い焼き飯が食べたかったらここに行けばいいよ!
野菜などたくさん入っておりボリュームたっぷり😋ちゃんぽん麺が出来るまでおでん🍢も取って食べました☺️お腹いっぱいになりました😊ご馳走様でした...
尾道パーコー麺、必食の味!
本郷PA (上り)
車中泊で利用、大型トラックが少なく静かです。
トイレ休憩で利用しました。
新鮮なお惣菜と絶品お好み焼き。
甲田ショッピングセンター パルパ
お惣菜がおいしいです。
安芸高田に転居する予定まで立てたほど。
高田サーキットで楽しむ本格カートレース!
TSタカタサーキット
いいコースでした。
自動車ディーラーのイベントで、行きました。
感動の神楽公演、黒滝神楽団で体感。
神楽ドーム
黒滝神楽団による演目で私や妻たいへん楽しいひとときを過ごせました。
神楽湯治温泉村にある神楽を専門に上演する舞台会場です。
季節限定のジェラート、多彩な味わい!
ばぁばの蔵かふぇ
なかなか良い雰囲気でした。
ケーキ、ジェラートがあり外のテラス席で頂きました。
新鮮な魚と惣菜、どこでも手に入る!
藤三 吉田店
惣菜の種類も豊富、パンがもう少し多かったら最高です。
広島から帰りに寄ってみました。
高麗芝の美コースで絶好のラウンド。
八千代カントリークラブ
レイクとルートをラウンド。
比較的短く隣も🆗が多く 気持ちよくコースを回れる グリーンは高麗芝だけど手入れも良い アクセスさえ良ければもっと行きたいコース。
焼肉のタレとちゃんぽん、特別な味!
本郷PA (下り)
般若ラーメンが美味しいです。
高速道路本線からでは無く県道から入ってみました。
甘口タレと焼肉が絶品!
焼肉 りき食堂
ゴマアレルギーに配慮してもらえてあっさりなタレと普通のごま入りのタレをだしてもらえた。
ランチで、寄りました。
桜と新緑、整備されたキャンプ場。
土師ダムファミリーキャンプ場
三連休の中日から一泊利用。
コロナ前に下見。
桜満開!
リージャスクレストゴルフクラブ ロイヤル
初めてのコースです。
バブル期に建てられた豪華なクラブハウス。
懐かしの屋台の味、優しい豚骨醤油。
まんぷく亭
豚骨醤油のTHE広島ラーメンです!
気持ちいいです。
幕の内弁当、地元の味満載!
JA全農Aコープ Aコープ たかみや店
トイレ休憩で立ち寄っただけです。
墓参りの途中に寄りました。
辛麺広島焼きと美しい彼女。
お好み焼き大ちゃん
初めて行った広島焼きのお店私は辛麺の広島焼きを頼みました中にはボイルしたイカと刻んだシソを入れてて辛うまでした一度に4人迄店もカウンターのみ...
調理する過程にも彼女の工夫とお客さんに対する思いやりが盛り込まれたお好み焼きでした美味しいです予想ではありますが、彼女のファンが少なからず居...
山菜天ぷらうどんが絶品!
うどん 一心
老舗で安定した人気でしたが、ガラガラでした。
以前から気になっていましたので夫婦で立ち寄ってみました。
サンフレッチェ選手に会える貴重な場所。
安芸高田市サッカー公園
サッカーに特化した施設サンフレッチェ広島の練習問題。
静かでいつ行っても落ち着きます。
生ハムレモンクリームパスタでリラックス!
8〇8cafe
リラックスして、過ごせる空間。
とってもお洒落なカフェを発見!
満開の桜と美食ゴルフ。
リージャスクレストゴルフクラブ ロイヤル
初めてのコースです。
バブル期に建てられた豪華なクラブハウス。
秋の紅葉絨毯、唯称庵跡で。
唯称庵跡
カエデの大木が数本折れてしまって規模が縮小してると感じました。
紅葉の穴場的スポットでした。
落ち着いた雰囲気の美味しいランチ。
珈琲庵 舞
土師ダム方面へのドライブ帰りに利用しました。
薪ストーブがいい雰囲気を出しています。
樹齢千年の杉でパワーチャージ。
清神社 (すがじんじゃ)
清神社(すが神社)御神木からパワーを頂きました。
郡山城に行く前に立ち寄らせて頂きました。
品揃え豊富な吉田のナフコ。
ホームプラザナフコ 吉田店
電気鍋を買いました。
品揃えも豊富で地域に密着したホームセンターです。
向原の展望台で景色一望!
丸山公園
チワワの散歩には、ちょうどよい公園です\(^-^)/
マムシが居たので歩くときは落ち葉などに気をつけてください⚠️🐍🍂長ズボンがいいかも❗
田園風景で楽しむBBQとスモモ農園。
珈琲たまちゃん農園
グラウンドに行きました。
神楽門前湯治村と同じ様な説明になってしまいましたがとにかく面白い!
美土里町の静かなループでドライブ!
犬伏山ループ
ループになっているので、道路に囲まれてる感はある。
ツツジの終わりかけでした。
三和ソースのお好み焼き定食!
ごはん屋さん 花亭
お好み焼き定食を頂きました。
お好みも、バンバンジーも、うまし。
ぷりぷりホルモンカレー絶品!
あじよし
ぷりぷりホルモンカレーが美味しかった!
安芸高田の最後の夜に伺いました❗どの料理も最高に美味しかったです。
幻想的なミツマタ群生地。
虫居谷のミツマタ群生地
地元の方が分かりやすく幟を立てていてさすがに群生地だけあって初めて見て感動しました!
みつまたの花満開でした地元の方の手入れが素晴らしいと思いますただ駐車場が狭く、道細くヤバい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク