清水の滝で虹を見よう!
清水の滝
とても涼しくて最高でした。
8月の中旬に行きました。
スポンサードリンク
鯉のあらい、酢味噌の極み。
白滝鯉料理
ランチで利用しましま。
美味いとしか言いようがないw2月は鯉祭りで一品料理がサービスでした。
小城PAで清潔トイレと柚子ソフト。
小城PA(上り)
駐車場台数に比べてトイレ少なすぎます。
トイレも清潔でした。
歴史を感じる日蓮宗の古刹。
鎮西本山 光勝寺
立派なお寺さんでした!
歴史ある風格を感じるお寺をナビで訪ねました。
県道48号線近く、夜のセブンイレブン!
セブン-イレブン 小城松尾店
女の店員が対応悪すぎ店員同士でずっと話してた。
普通のセブンイレブン。
スポンサードリンク
アットホームで安い納骨サービス。
妙鏡院
ここは妻が眠っています、ご住職には大変良くして頂きました。
住職さんはものすごく、いい人でした。
諏訪神社
特に遊具はありません。
須賀神社前広場
特に遊具はありません。
清流ふれあい公園
下道から登る事をオススメします夜はライトアップされ...
清水川
下道から登る事をオススメします夜はライトアップされてますが、道中薄暗く明るい時間帯に一度下見された方が良いです。
ここはのどかな風景が広がる中にあります。
円明寺
ここはのどかな風景が広がる中にあります。
温かい病院で安心受診。
小城市民病院
皆さんすっごく優しくて安心して受診できました。
いかなる時も親切丁寧、とても温かい病院だと思いました。
北浦社の境内にある千葉氏の館跡遺構。
妙見遺跡
北浦社の境内にある千葉氏の館跡遺構。
お守りなど問い合わせしようと思いましたが、無人のよ...
社務所
無人のようでした😞
小規模の下水処理場です。
清水浄化センター
小規模の下水処理場です。
妙見社
二の鳥居
マスターの気さくなカットでスッキリ!
真子理容(カットスタジオマナゴ)
カットは上手く、女性でも🆗‼
マスターと息子さんと奥さんに、すっきり整えて頂きました☺️
宮戸大明神(宮戸前方後円墳跡)
ぽかぽかデトックスリンパ体験。
リンパマッサージ/バストアップ/体質改善デトックス/ダイエット cheery(チアリー)
ぐっすり寝れました✨次はデトックスリンパというものを受けてみたいなと思っています😌ありがとうございました✨
何よりも気持ちよくて、体が楽に‼︎悩んでたボディも変化を毎回感じられています。
参拝前に身と心を清める場所ですね❗
手水舎 須賀神社
参拝前に身と心を清める場所ですね❗
室内は掃除が行き届いています。
松尾集落センター
室内は掃除が行き届いています。
光勝寺 総門
歴史的文化財。
須賀神社 三の鳥居
美容室のぐち
北浦溜池
林田歯科医院
みどり保育園
ビレッジハウス 小城
無有庵
有料老人ホームぎおん
新鮮な鯉こくで心温まる。
鯉しげ
2025.9.1久しぶりの鯉しげさんでランチ。
こんなに美味しい鯉こくは初めて鯉の洗いも臭みなく歯応え良し食べて数時間でモリモリ元気が出る感じですこの鯉こくは毎日食べたい人気店なので休日は...
滝見屋の鯉こく、淡水魚の新発見!
滝見屋
先日、佐賀の清水の滝に鯉こくを食べに行ってきました!
佐賀平野から少し山に入った高台に有るこの店と他に数件の鯉料理店が点在してる一年ぶりに再訪。
急勾配154段の挑戦、絶景待つ須賀神社。
須賀神社
階段を仰ぎ見た瞬間心が折れそうになりましたがなんとか参拝出来ました。
長い階段が目にとまりました。
清水の鯉こく、絶品味わい。
清水屋
3人で行きまして鯉料理を2人前後はちょこちょこ単品を頼みましてみんなお腹いっぱいになりました個人的には鯉こくが一番美味しかったです後は清水の...
ご飯と鯉こくもとても美味しかったです鯉の洗いは二人前です個室でゆっくりできました。
清水の滝口で味わう、絶品鯉料理。
鯉御殿たきもと
鯉料理は淡白なのにしっかりとした味わいを感じます。
清水の滝入口付近にある鯉料理屋の一つ。
人生初の鯉料理、絶品鯉こく。
ひのでや 清水別館
寒鯉を食べる事ができました。
平日の昼過ぎに来店。
小城産地の日本酒と鮮魚が豊富!
スーパーモリナガ 小城店
きれいな店舗で、お得な商品などもあり買い物しやすいです。
佐賀の小城周辺産地の日本酒が色々置いてあります。
清水の滝と歴史ある御朱印。
清水観音宝地院
鯉のあらいをお腹いっぱい食べてから清水観音と滝を見に行きましょう。
桓武天皇の勅願により聖命上人が開基されました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク