信貴山帰りに絶品ドーナツ!
むかでのたまご
しっとりフワフワで、とても美味しかった。
信貴山の帰りにプレーンドーナツを食べました🍩サーターアンダギーのような外カリ中フワの美味しいドーナツでした☺️💖
スポンサードリンク
平群駅前のオシャレジムで初心者も安心。
BOOTYFITNESS奈良生駒 スポーツクラブ/シニア学生ダイエット健康増進
スタッフさんも親切でとても居心地良いジムだと思います。
マシンなども揃っていて体を鍛えるのにとても充実しているジムです!
山の中の木工品、柴犬が守るコーヒー屋。
木工房 山小屋
かつては中華料理の達人、現在 は多彩な木工の仕掛人!
ひっそりと、あまり人がいない、柴犬が番をしている。
丁寧な診療で安心のアレルギー科。
たかつかこどもクリニック
先生も看護師さんも親切です。
小児科ではお世話になった事はありませんがアレルギー科で長くお世話になっています。
急なタイヤ依頼も安心、N-VAN対応!
Q・PIT TIRE
急な依頼でしたが、迅速なタイヤ発注と作業をして頂きました。
N-VANのタイヤ交換で伺いました。
スポンサードリンク
夏の日差しから逃れるお堂。
絵馬堂
休憩できますよー。
私は見ませんでしたが猫ちゃんが居るようです🐈⬛🐈
信貴山で得る知恵と功徳。
虚空蔵堂
多くの人がお詣りしていました。
知恵や功徳を蔵する虚空蔵菩薩が安置されています。
駅前のファミリーマート、工事中も頑張る!
ファミリーマート 近鉄東山駅前店
現在店舗改装中で閉店です、7月初旬までの工事らしいです。
イートインスペース有り100Vコンセント有り助かります。
生駒市で500円!
信貴山 朝護孫子寺 駐車場(第1)
第二駐車場の方が歩く距離は短いと思います。
駐車料金は500円です。
肩こり・腰痛を楽にする整体。
龍田整体院
首周りに違和感を感じていて知り合いからとても良かったという話を聞いて行きました。
竜田整体院7ケ月目になります。
朝のログハウスで癒やされる!
喫茶ノン樹
もっと早くからやってる٩(๑^o^๑)۶ オーナーに朝5時くらいから開けたらこのへんの観光客需要取れるよと勧めておいた‼️
インテリアは全て木の温もりが感じるログハウス。
赤門を越え、歴史を感じる聖域。
赤門
赤門を通り抜けていよいよ聖域に足を踏み入れる。
赤門の所に月の大きな行事などの予定が掲げられています。
信貴生駒スカイラインの峠の地蔵。
十三峠の石仏
途中、水呑地蔵院で休憩、ここに至るまで50分。
この十三峠あたりが少し低くなっている。
桜のライトアップで御朱印ゲット!
長楽寺
ようやくいただけました❗書き置きでしたが、
桜のライトアップがきれい。
信貴山奥の院で笑顔の温もり。
平群町役場
相当古い建物のようです。
信貴山奥の院!
常念寺の奥に伝承の味。
平群氏春日神社
豪族平郡氏所縁の神社。
さらに奥の山側へ上がった場所にありました。
サンディ敷地内、顔剃り丁寧な理髪店。
理容とことこ平群店
安くて気持ちの良い理髪店です。
散髪屋って技術職です。
十三峠超えの清らかな神社。
杵築神社
清らかな 整然と 厳かな お社でしたありがたかったです。
十三峠を大阪から超えた奈良側にある。
心を落ち着かせる、旧社地の石床神社。
石床神社
アクセスするには狭い住宅地の道を訪問する必要があります。
特に感動はない。
早朝の護摩祈祷で心清める。
浴油堂
何種かあったのですが、とても丁寧に案内していただきました。
秘仏・双身毘沙門天、出世毘沙門天、八臂弁財天、三面大黒天が祀られている。
新緑に包まれた千手観音の姿。
安明寺叶堂
このお寺の横から白石畑に抜けていきました。
新緑が美しいです。
信貴山を望む静寂な境内。
常念寺
椿井春日神社登り口横にあるお寺さんです。
境内から西を眺めると、ほぼ正面に信貴山が見えました。
おしゃれな店内で、理想のカットを!
Loca(美容室 平群・生駒)
良い感じの空気感でいつもリラックスできてます。
急な予約をお願いしましたが、快く了承してもらえました。
聖徳太子の神秘体験を!
聖徳太子像
聖徳太子が開祖のように感じます🎵
生駒山と宮池の絶景体験!
春日神社
【平等寺春日神社】 (びょうどうじかすがじんじゃ) 奈良県平群町
平等寺と下垣内の氏神。
神社鳥居前の宮池越しに見る生駒山の風景に痺れました。
ママの素敵な笑顔、たこ焼きの味!
たこ焼き じん&まる
ママさんがとても素敵ですよ。
10個入が550円でお手頃価格です。
生駒縦走路の入り口で、自然を満喫。
鳴川峠
峠から西側、現在通行止めです。
峠のお地蔵さんあり。
丁寧なサービスで感謝の声。
クリーニング ルビー ザ・ビッグエクストラ平群店
サービス良い!
いつも丁寧にしていただいてます。
平群駅側の新しい図書館、静かで楽しい!
平群町立図書館
図書館内は静かです。
図書館の雰囲気も良く職員方の対応も高齢者に優しいく気ずかいも良たかです。
広く明るい新生ドラッグストア。
ココカラファイン 平群北店
普通のドラッグストアです。
たまにしか行かないけど行く度にいらっしゃって とても愛想がよく 接客も丁寧で凄くいい。
虎を撫でて願い事!
寅大師
寅とお大師さん。
虎を撫でるといいらしい。
歴史散策と八幡神社の静謐。
八幡神社
m手水の水、手拭など綺麗にしてありました。
平群のこの辺り歴史散策していたら八幡神社があった。
新しくなったお堂で心安らぐ。
ゆるぎ地蔵尊
千光寺さんの帰りにお参りさせて頂きました。
2015年、お堂が改修されて新しくなっています。
大きな御神木に出会う場所。
楢本神社
大きな御神木、ご神燈が目を引きます、
平群にハイキングに来られた方には一足はこんでもらいたい場所です。
YAMAP Eventで体験する自然の魅力。
船山神社
2018.02.24 YAMAP Eventで訪問しました。
2018.02.24 YAMAP Eventで訪問しました。
平群町若葉台の虫取り公園!
なかよし公園
広くて楽しい公園です!
虫取り公園です。
釣り放題、冬の厳寒期も大漁!
寺口つり池
うどん床釣り専用でイベント満載です。
今季放流が有り 小ぶりながらも、厳寒期に魚信がみれました。
陰石と神社巡りの旅。
石床神社旧社地
夏草がスゴく生い茂り、藪蚊でした。
陰石と呼ばれる巨石を信仰した場所です。
親切なスタッフが待つ移転再開!
平群郵便局
頼りになる存在です。
とても丁寧に対応頂きました!
由緒あるお寺で心安らぐ。
大日寺
由緒あるお寺と聞いております。
いつもご利益もらってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク