心浄化する三滝寺の紅葉。
三瀧寺
紅葉を見に11月23日に行きました。
思ったより、とても素敵なお寺でした。
スポンサードリンク
三滝寺で味わう、心安らぐわらび餅。
空点庵
結局は)入店したんですが、午後4時閉店でまだ時間はあるのにお店の女性は もう店閉めて早く帰りたいオーラを全面に出して渋々入店を許可された感じ...
わらび餅をいただきに伺ってきました。
紅葉と滝に心癒される場所。
三滝観音
紅葉と滝がきれい。
とても綺麗で、思わず長居してしまいました。
三滝寺の一番奥、幽明之瀧の絶景。
幽明之瀧
三滝寺の一番奥。
一之瀧、幽明(ゆうみょう)之瀧です。
二之瀧「梵音之瀧」(ぼんおんのたき)です。
梵音の滝
二之瀧「梵音之瀧」(ぼんおんのたき)です。
スポンサードリンク
山門近くの三之瀧、弘法大師像の癒し。
駒ヶ瀧
弘法大師の像があります
奥には小さな滝も
横道にそれて見学してみてはいかがでしょうか。
山門から一番近い、三之瀧です。
静かな寺院で高台の絶景を。
三瀧寺
もっと早く行けば良かったと……
歴史の在る場所です。
必ず訪れる場所。
数年前に出来た、新しいお堂です。
龍神堂
数年前に出来た、新しいお堂です。
三滝山登山口
ひんやり夏のオアシスで、石仏と癒しのひととき。
三瀧寺 本堂
こちらでお祓いをしてもらうことができます。
とても広い境内で、石仏があちこちにあります。
三滝山からの絶景ポイント!
宗箇山 双子の大岩
休憩に最適です😃✌️
景色がすごくいい。
美しい三滝の心安らぐ場所。
鎮守堂
本堂から少し登ったところにあります。
心安らぐ美しい場所です。
三瀧寺の想親観音堂、心を癒す特別な場所。
想親観音堂
入寺して、すぐの場所にあります。
三瀧寺の想親(そうしん)観音堂です。
二之瀧で感じる梵音の癒し。
梵音の滝
像に囲まれた滝と大きな鐘のある寺院から始まります。
二之瀧「梵音之瀧」(ぼんおんのたき)です。
まず一礼次に一打余韻を聴きつつ合掌礼拝連打は厳禁O...
鐘楼
まず一礼次に一打余韻を聴きつつ合掌礼拝連打は厳禁One time only per person.
三滝寺の静寂、歴史を感じる小堂。
三鬼権現堂
三滝寺本堂から石の道を登る美しい小さな木造寺院。
三滝寺本堂から石の道を登る美しい小さな木造寺院。
三瀧寺の中腹で、滝を愛でるお茶時間。
三瀧寺 茶堂(補陀落之庭)
落ち着いた雰囲気でお茶をいただけます。
三瀧寺の中腹、本坊の前に有ります。
三瀧寺の静かな二之瀧で癒される!
六角堂
二之瀧「梵音之瀧」と「補陀落庭(ほだらくてい)」
少し上に有ります。
滝まで、もう少し。
広島県防空機動隊戦病没者慰霊碑
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク