津軽富士の岩木山神社で心浄化。
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
スポンサードリンク
岩木山に寄り添う聖なる参道。
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
岩木山を望む温泉宿、心安らぐひととき。
アソベの森 いわき荘
ハード面(建物、温泉)はとても良かったです。
★4.7とても満足した旅館でした!
熱めの褐色湯、湯量豊富な温泉。
ハッピィー百沢温泉
効能一番湯量豊富の文句に違わない温泉。
少し濁っていて、いかにも、効きそうな感じの温泉です。
岩木山神社で心が浄化!
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
スポンサードリンク
懐かしさ漂う中華そば、岩木山神社近くで!
湯元岩木温泉食堂部
岩木山神社の参道にある食堂です。
毎年、参拝後に立ち寄らせていただいてます。
百沢温泉、最高の癒やし体験!
旅館 山陽
古さがいい感じ!
百沢スキー場でのモータースポーツイベントに参戦するために宿泊しました。
岩木山神社参道を巡ろう!
奥富士出雲神社
岩木山神社参道からもアクセスできる。
岩木山神社との関係が良くわかりませんね。
静かな境内で御朱印を。
求聞寺
三番札所 御朱印いただきました。
西目屋村田代山科にある真言宗智山派の寺院 求聞寺です。
岩木山神社帰りに、絶品りんご狩り!
岩木山観光りんご園
三沢から2.5時間運転して閉店しました。
今年も岩木山神社の帰りにお邪魔しました。
出来立てドーナツと美味しいコーヒー。
成田専蔵珈琲店(岩木山神社前)
常設店ではありません。
出来立てドーナツもコーヒーも美味い。
優しいオーナーが待つ、特別な時間。
ダルマモーター
オーナーがとても優しい。
求聞寺
ビューロッジ四季彩
百神商店
夢あふれるおじいさんのメープルシロップ。
メープルハウス山村
冬にキャンプ出来たら良いのですが。
カオスな店主が最高です。
歴史感じる神社の御守りを。
参拝者駐車場
歴史を感じる事ができる神社でした!
白線表示等がなく、各自で適当に停めます。
本殿に近い御朱印の新しい思い出。
守札授与所
御朱印を書いて頂きました🙆
Oct'17.2021 画像撮影。
車とリフトで山頂の奥宮へ。
奥宮登拝道
ここから登山道がスタートします。
ここから山頂まで4時間15分。
岩木山神社の朱塗り楼門、格式高い美。
岩木山神社 楼門
別当の百沢寺(ひゃくたくじ)の山門として寛永5(1628)年に建てられた。
格式の高さを感じる朱塗りの楼門。
オーナー手作りの山小屋へ!
自然木工房 野この木
ここの小屋を売りに出しているそうだけど売出し価格は教えてもらえなかった。
オーナー手作りの山小屋風の建物です。
田舎で出会う素敵なアンサマ。
コスモ石油 百沢
現金決済のみ。
ふふふ、素敵なアンサマが…
岩木山神社への道、ぜひお立ち寄り!
岩木山神社-高照神社遊歩道
行って良かった、
高照神社までの遊歩道の入口というか、スタート地点です。
厳粛な雰囲気で心安らぐ時間を。
白龍神
厳粛な雰囲気です。
荘厳な雰囲気で癒し時間を✨
岩木山神社 本殿
荘厳な雰囲気に包まれ、とても癒されました。
修復中の看板、期待が膨らむ!
岩木山神社 三の鳥居
白いシートで全体が覆われていました。
百沢郵便局
弘前盆庭
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク