新鮮伊勢海老、絶品漬け丼!
磯料理ヨット
初訪問です、ヨット定食を頂きました。
伊勢旅行の際 初めて伺いましたカウンターと座敷に2テーブル人気店のようで入り口には待合のベンチ椅子が用意されています長閑な立地にあります駐車...
スポンサードリンク
絶景オーシャンビューと新鮮な魚介料理。
シーサイドホテル鯨望荘
僕です!
初めて宿泊しました。
温泉近くの便利なコンビニ。
ファミリーマート 志摩浜島町店
おそらくこの付近にはコンビニが無いので便利だと思います。
入口二重扉の 結露が スゴイ!
志摩市の清らかな水で釣りとフィットネス。
志摩市浜島B&G海洋センター
釣り人の皆さん、立入禁止区域に入るのやめましょ!
水が綺麗よく釣れる。
特別な日を彩るアップグレード。
プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩
私の誕生日祝いで利用させていただきました。
当日お部屋の空きがありアップグレードしてもらいました。
スポンサードリンク
釣りなら三重の筏で決まり!
大伸丸渡船浜島事務所
筏釣りで2回お世話になりました。
磯釣りはここ以外はないです。
恵比寿神社で獅子舞を堪能。
宇氣比神社(浜島)
2020 1 11 〔土〕盤の魚13~ 神事14~ 盤の魚15~ 弓引き同日 奈屋浦の恵比寿神社にて獅子舞があります.こちらは9時...
2020 1 11 〔土〕 盤の魚13~ 神事14~ 盤の魚15~ 弓引き同日 奈屋浦の恵比寿神社にて獅子舞があります...
アットホームな伊勢海老料理の宿。
青い海
伊勢海老料理を求めて...辿り着いたお宿。
アットホームでよかった。
今回訪れたタイミングが中潮の干潮潮止まりだったため...
矢取島
今回訪れたタイミングが中潮の干潮潮止まりだったため、矢取島の裏側までなかなか歩きづらいですが歩いて散策することができました。
広くて料金も安くて良かったカラオケの音が今まで行っ...
ラウンジ・シグナス
広くて料金も安くて良かったカラオケの音が今まで行ったお店の中では一番歌いやすいと感じた楽しい時間を過ごさせて頂きました。
船釣りされる人には最適な宿だと思います!
釣り人の宿
船釣りされる人には最適な宿だと思います!
シマリアス
2003年12月に訪れました。
浜島港灯台
2003年12月に訪れました。
とにかく利用者がいない❗
志摩市浜島生涯学習センター
とにかく利用者がいない❗
浜島郵便局
夕日に染まる浜(NEMU RESORT)
フードは軽食というより定食で、しかもこの日はカレー...
シップ
フードは軽食というより定食で、しかもこの日はカレーのみ。
懐かしい日記帳で思い出を!
ますみ文具店
懐かしい小学生向けの日記帳やノートが売られています。
この道路の壁面に海の生き物のアートが描かれています...
夢街道チップアート
この道路の壁面に海の生き物のアートが描かれています。
屋号に驚きましたΣ(゚Д゚)
オンチ水産
屋号に驚きましたΣ(゚Д゚)
小坂産業(株)
志摩市立浜島小学校
特上大漁丼、鮮度の極み!
網元の店 八代
特上大漁丼が有名な店。
日曜日の13時着で店前で1時間待ち。
絶景オーシャンビューと美味料理。
湯元館 ニュー浜島 別館 花の館椿
料理は期待はずれ新聞の広告でみて申し込みサシミも少なく伊勢エビも小さく期待はずれでした。
夫婦二人で訪れました。
夏の穴場、キレイな海水浴場!
大矢浜海水浴場
夏に来たい2025/1/20鼻かけお笑い神事(毎年1/20 13:00-14:00)
水質AA アクセス最高 車から降りて10秒で海 穴場の綺麗な海水浴場といえばここBIG ARROW BEACHでしょ。
伊勢神宮訪問後の美味しいひととき。
湯元館 ニュー浜島 花の館椿
モダンな快適さを取り入れた宿泊施設。
部屋は広いし料理も美味しい。
朝日眺める広々オーシャンビュー。
大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩
この値段だったら多分いいんでしょうね…どれが目玉なんだろう?
大江戸温泉は基本はずれなし。
浜島の新鮮魚介、活きた魅力!
(有)八百竹商店
花の館椿に泊まって帰りに寄った。
活け〆もして貰え、捌いてもくれます!
初心者でも楽しめる、至れり尽くせりの船釣り!
釣船 平甚丸
船長のサポートのおかげで出航直後から楽しみ100になりました。
水深、魚の反応も要所でアナウンスしてくれます。
釣りの合間に味わう、懐かしの中華そば。
西口屋食堂
釣り満潮時間待ちの営業時間ギリギリに来店。
元気なおばちゃんで?
伊勢志摩伝統のあられ、楽しい語らい。
まるじん本舗
昔懐かしい駄菓子も売ってます。
昔懐かしいおばあちゃんのお店。
焼肉ランチと旨い〆のチャーハン。
福竜
感想は1言で旨い!
焼肉屋さんを検索して伺いました。
志摩の海、心躍る釣り旅!
フィッシングビレッジ りなちゃん
料金安いのにめっちゃ釣れる❗志摩のレンタルボート&遊漁船。
2馬力レンタルボートを利用させて頂きました。
志摩で味わう海の幸、絶品!
味幸
地元ですが伊勢志摩のお店ではトップクラスのオススメ店です。
お盆はお魚の入荷がないのか魚は少なめでした。
幻想的なびん玉ロードの夜。
びん玉ロード
伊勢志摩へ宿泊した際に伺いました!
昼間行きましたが、夜の方がライトが付いてきれいそうです。
魅惑のビン玉ロードで笑顔の大王。
伊勢えび大王像
浜島町のシンボル(アイドル?
うーん。
初心者歓迎!
遊漁船海明丸
初船釣りで利用しました釣り方などレクチャーして頂けたので初めてでも楽しめました!
普通は3人以上で...とかあるので、助かります。
海が見える桧風呂でホッコリ。
素泊り志摩専家 民宿かいゆ
田舎のおばあちゃんの家に来たようなホッコリする宿です。
2024年7月7日に宿泊させていただきました。
手ぶらで楽しむBBQ体験!
BBQごらく
てぶらでBBQ最高です。
手ぶらでバーベキュー出来るのは良いですね。
立派な伊勢えびの王様像。
黒崎小公園
伊勢えび大王は結構でかい。
トイレあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク