広々空間でゆったりとしたひと時を。
きさらぎ
わりと大きな旅館です。
空いてる所がなく、こちらを素泊まりで利用。
スポンサードリンク
税込み表示で安心!
ドラッグストアコスモス 愛南店
安いモノがある。
売り場が広くて品揃えも豊富です。
苔生す参道、物語を紡ぐ。
厳島神社
苔生した参道気持ち良き。
参道の雰囲気が物凄く良い感じ。
明るくて綺麗な文化センター感!
愛南町 御荘文化センター
この駐車場に行くたびに私の人生は良くなります。
とにかく明るくて綺麗です‼️
無垢の板で心温まる接客。
ビッグウッド タケウチ御荘店
親切に対応してもらえました!
家具は合板ではなく無垢の板ですよ。
スポンサードリンク
綺麗な宿でアットホーム感。
御宿釣舟
いつもお世話になっております‼️
とても親切な対応もして頂きました!
緑に囲まれた趣ある神社。
弓削神社
城辺地区中緑にある神社です非常に趣にある場所です県道沿いに一分ほど南に新鮮市があります境内にはいくつかの境内神社と城辺地区のいくつかの公神が...
風神さまと絶景ポイント。
風神さま
風神さまは菊川松岡組で祀られているお社ですルートは国道56号線沿いの厳島神社鳥居の道を左に入り町道へそのまま道なりにすすんで行くと八坂神社が...
映画のような石垣で帰る心地よさ。
石垣荘
映画に出そうと言うか、自分の家でもないのに帰って来た気分になります。
ここはいろんな意味で最高です。
高茂岬の絶景を満喫!
見晴らしの良い場所
眺望が素晴らしい。
海沿いを走るわりには視界が悪くてほとんど海が見えません。
地域のスポーツ交流拠点!
一本松交流促進センター
災害発生時重要な拠点になる施設です。
剣道、バスケットボールに使用される大きな体育館です。
駐車場のドラえもんに笑顔!
ごろく屋
門口有一隻可愛的哆啦あ夢。
駐車場にいるドラえもんが怖い。
朝9時半の清潔感、観光客も大満足!
愛南漁業協同組合 本所
朝9時半で既に綺麗に片付けられてました。
大変いい環境では無いですか設備も🦀考えてあり👨👩👧👦観光客が増えるといいです😌💓ね🎶
お遍路さんが集う温かい休憩小屋。
城辺甲おへんろ休憩所(とよた茶堂)
お遍路さん休憩小屋。
温かいお接待の心より感謝致します。
長浜さんで最高の60グレゲット!
ながはま渡船
物凄く、良いです。
いっつも、長浜さんにお世話になってます!
いよぎんで振込、安心対応!
伊予銀行 愛南支店
普通の銀行です。
機械化で窓口はないけど結局機械を操作する女の人が必要で無駄が多いシステムだといつも思います。
三ツ畑田のだるま夕日、絶景スポット。
外室手バス停夕日スポット
あいにくの曇り日だったが、この海の色よ!
国道56線沿い 3つの岩(三ツ畑田)に沈む夕陽を見るには絶景のスポットです!
帰省時に寄りたくなる場所。
ねね
帰省したときには必ず行きます。
楽しく釣れる素晴らし磯!
中田渡船
良ければ8日か9日に行こうかと、連絡したいです。
素晴らし磯で楽しく釣らせて頂きました。
最高の牡蠣とヒオウギ貝、優しい対応。
稲田海産
ここの牡蠣は、最高です。
事前連絡無しで、飛込みで行ったのに優しい対応。
自転車で通える便利さと快適さ!
ローソン 愛南町一本松店
時々利用しています‼️
家近くで行きつけです👍行く時は自転車🚲で行っています。
松山のコミセンでお安くトレーニング!
愛南町御荘B&G海洋センター
職員の対応が大変良い。
最低限のトレーニングはできますし、何よりお安い^^
理想のショートヘアと星空の下で。
美・コテージ セラヴィ
今までで1番理想なショートヘアーにしてもらって満足です☺️子どもにも優しくしていただいてありがとうございます🙇🏻♀️💓
一見で、遅い時間にも関わらず、親切に対応して頂きました。
県道沿いの隠れたヤマモミジ。
ヤマモミジ
県道沿いの山の方に入って行く未舗装の道を登って行きます一応車でも入れますが 雨の跡なんかに入ると タイヤが滑って動けなくなる可能性もあるので...
県道沿いで見つける楽しさ!
イヌマキ
県道沿いに標柱が立ってますぱっと見はどこにあるのか?
御荘湾の大型チヌを狙え!
橋本渡船
大型チヌで有名な御荘湾や大型グレの狙える湾外に渡して貰える渡船屋さんです。
明治の歴史を感じる加工場跡。
魚類製造家屋
漁業だけでなく加工をしていくことを考えて作った加工場の跡。
最高の体験がここに!
少林寺
最高😃⤴️⤴️
中浦テレビ塔公園
二本松の歴史を感じる場所。
僧都の一里塚
昔ここには黒松が植えられていたそうです非常に大きな黒松だったそうですが松くい虫の食害にあい治療するも 結局枯死しかし 切株が生きていたらしく...
トトロの小道で由良権現へ。
由良権現神社
網代鳥越線の最終 網代の集落に入る前の下り坂の大きいカーブの所に防災倉庫があり そこから 山に取り付ける広い道があります そこから入って行き...
遊子ヶ森展望台の痕跡。
遊子ヶ森展望台址
遊子ヶ森展望台址です現在はその痕跡は残されいません国土地理院の三角点の目印があるのみですっかり林と化していますただ 過去に誰かが来たのかもし...
麦ケ浦の穴で海岸探索!
基地回天隊 麦ケ浦基地跡(二番山)
麦ケ浦のバス停から 武者泊に向けて数分県道を進むと海岸へ下る道がありますその道を下り切ったら左へ歩みを進めるとこの穴があります漁業ゴミがある...
特に美味しい柑橘、贅沢体験!
田中農園
とてもご親切にしていただきました。
ここの柑橘は、特に美味しいです。
和口川の大きな蘇鉄。
和口の蘇鉄
和口川のすぐわきの民家の庭に この蘇鉄の木が植えてあります一般的な蘇鉄は 人の背丈くらいの高さか少し低いくらいの高さのものが多いと思いますが...
ウバメガシ群生の静寂な時間。
ウバメガシ林相
麦ケ浦の集会所から 福浦方向に歩いて数分石づくりの階段を見つけたら上に上がりましょうウバメガシの林相と書かれた(劣化して殆ど消えかかってます...
釣具種類豊富!
(有)松岡漁具
狭い店内に沢山の釣具。
店員さんもぶっきらぼうのようで親しみが有りました🙆
石垣の名集落で景色最高!
外泊集会所
上まで上がれなかったのでここで一休み。
景色最高です❗
優しい接客と美味しいカツオタタキ!
坂口鮮魚店
近所のマルシェで接客対応の良さに釣られて購入しました。
道の駅でカツオのタタキを買いました。
棚田と周りの景色がとても綺麗で癒されます。
山出の棚田
棚田と周りの景色がとても綺麗で癒されます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク