事任八幡宮裏の神聖な龍神社。
龍神社
はじめて知りました❣朝早く到着すると、誰もいなくてとっても神聖な空気が流れていました✨参拝をしていると、とっても高貴な甘い香りが私を包み込み...
階段が長いので大変ですが、美しい場所です。
スポンサードリンク
のんびり癒やすくの字の滝。
海老名の滝 (菊水の滝)
2017.5くの字の形をしたいい感じの滝です。
規模は小さいですが良い感じの滝で、癒されます。
道の駅掛川で神社発見!
御社宮司神社
この神社には気が付かなかったです。
道の駅のかたすみにあるの小さな祠です。
道の駅掛川で満車率高し!
道の駅·普通車 駐車場(道の駅 掛川)
深夜時間帯は明かりのある道の駅の建屋周辺の当駐車場は治安の意味もあり満車率が高いでやんすよ。
道の駅掛川(下り)専用の乗用車・バイクの駐車場。
動物たちと安さ満点のGS
有海商店 掛川日坂 SS
有人スタンドです。
セルフじゃないのに価格は安いです。
スポンサードリンク
事任八幡宮参拝者駐車場
シーン・プロジェクト
近くの名所や観光地の情報を仕入れられます。
道の駅 掛川 地域情報コーナー
近くの名所や観光地の情報を仕入れられます。
大変広く大型車両がよく止まっています。
道の駅 大型車 駐車場(道の駅 掛川)
大変広く大型車両がよく止まっています。
宮村公民館
広くて 立派。
道の駅掛川で特別な休息を。
道の駅 普通車駐車場(道の駅 掛川)
道の駅 掛川の普通車駐車場になります。
上り線側の駐車場トイレ、自販機は遠いですが仮眠する...
道の駅·掛川 小型車駐車場
上り線側の駐車場トイレ、自販機は遠いですが仮眠するのには良い。
長生きの像
kozue
鈴木研究所
袋井産クラウンメロンと天然氷。
道の駅 掛川
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
旬のぶどうを堪能すべくウロウロしていたす。
思いのままに願い叶う、事任八幡宮。
事任八幡宮
二社有る遠江国一の宮の一社。
事任(ことのまま)八幡宮⛩️願い事が叶うようで多くの方が参拝していました。
自然薯100%のとろろそばを堪能。
仙の坊 道の駅 掛川店
昼食で寄った道の駅自然薯の山かけ丼と唐揚げを頂きました。
蕎麦屋という認識はないです。
24時間営業、静岡土産満載!
セブン-イレブン 道の駅掛川店
唯一お土産品を24時間購入できる道の駅のセブンイレブンです。
道の駅の施設内にあるセブンイレブン。
掛川道の駅で極上蕎麦!
茶茶 はちまん
好きな小鉢やおかずを選んで会計するので気付いたら高く…と思いきや結構コスパがいいです。
普通に美味しいラーメン!
喜月先生の開運カレーで運勢UP!
開運占いカフェ 七夢
占い師さんはたくさんいて能力にも差があるので注意した方がいいです。
Rose De.coさんの占い鑑定すごいです!
濃厚ジャージーソフトと大判焼き。
喫茶コーナー(道の駅 掛川)
クラウンソフトクリーム、驚くほど美味しかった。
大判焼きの「しらすチーズ」がおやつと言うより食事的な感じで美味しい。
濃厚なジェラートと爽やか冷茶。
お茶処 東山
お茶の味が濃厚で凄く美味しいジェラートでした。
ここのお茶をずっと飲んでます。
東海道ウォークで事任八幡宮へ。
塩井神社(事任八幡宮境外社)
53次掛川宿で立ち寄りました。
川はあるけど橋がない。
お買得な美味しい苺、地元野菜!
特産物直売所(道の駅 掛川)
人気のお店。
ついいっぱい購入しました。
地場物の野菜と惣菜で休息を!
道の駅 普通車 駐車場 (道の駅 掛川)下り
休息に使いました。
地場物(野菜や手作り惣菜等)を売ってます。
お手頃価格で極上マッサージ体験!
Nerine
お手頃価格で本格的なマッサージが受けられる!
丁寧に対応して頂き、大満足です。
縁結びの神様と生きる森。
事任八幡宮本宮遥拝所
広さ的に一回りするのに良い感じの神社で森林浴も楽しめます。
いつ来ても心が落ち着く場所です。
思いがけず広い境内で、心癒されるひとときを。
日吉神社
境内は思っていたより広いです。
林寺駐車場、神社へすぐ!
事任八幡宮 臨時駐車場
もっと神社に近い所にも、少しですが駐車場は有ります。
林寺駐車場。
有手寫的朱印、心に響く!
事任八幡宮社務所
有手寫的朱印,太棒了!
昨今の疫病の考慮し、人を最小限にしているとの事です。
清らかな神社と無料駐車場。
事任八幡宮 駐車場
とても清らかな神社。
神社の目の前にある無料駐車場。
無料駐車場完備、清らかな神社。
事任八幡宮 駐車場
とても清らかな神社。
神社の目の前にある無料駐車場。
多くの人が集う、魅力あふれる場所。
休憩所(道の駅 掛川)
ここを利用する人は多いですね。
海老名公会堂
大国主様のウサギ石、神秘体験!
五社神社
令和6年 4月30日 岐阜長良川の旅五社神社天照大神八意思兼神大国主神火之迦具土神東照大権現。
天照大神など祀られています。
静かな道の駅掛川でリフレッシュ!
EV充電器スポット
静かな道の駅掛川でしたね!
二台分ありました。
道の駅で充電休憩が好評!
EV充電スタンド
道の駅で休憩をしながら充電が出来て良かったです。
身障者用 駐車場(道の駅 掛川)
道の駅掛川で広々トイレ!
トイレ(道の駅 掛川)
可もなく不可もなく普通のトイレ清掃がいきとどいていて比較的綺麗です。
トイレは広く、もちろん男女別。
スポンサードリンク
スポンサードリンク