クスノキの見える神社で心癒す。
西之宮神社
西之宮神社(にしのみやじんじゃ)鎮座地 掛川市西山340訪問日 2023/11/21御祭神は事代主神(コトシロヌシノカミ)でしょうか?
クスノキがあるのですが、クスノキは遠くから良く見えます。
スポンサードリンク
春林院裏山で古墳巡り!
春林院古墳
春林院の裏山登ること3分ぐらい。
立派に墳丘が残っていますし、表面には葺石を認められます。
住宅街で落ち着く公園近く。
貴船神社
住宅街の中ですが、公園も近くにあり落ち着く環境にあります。
右の順路から入れば。
加茂花菖蒲園近くで枝木処理。
掛川森林開発 リサイクルヤード
各家庭で木の伐採をして幹や枝葉の処分に困ってませんか?
ちょっと坂をがんばって。
高天神城で富士山絶景!
高天神城 三の丸跡(与左衛門曲輪跡)
追手門から登って最初の曲輪。
高天神城の三の丸跡になります。
スポンサードリンク
曹洞宗の静けさ、心身を整える。
曹洞宗 嵩山 少林寺
永大供養が低価格で利用できます。
曹洞宗の古い寺院というのが伝わってくる今度は拳法を教えて欲しい。
大きな山門と静寂、先祖を感じる場所。
慶雲寺
ご先祖様はお祭り楽しみにしているんじゃないかと思っています。
なかなかこの場所を探すのは、難しかったです。
掛川城の美しき欄間。
圓満寺
6月18 日親鸞聖人様の法要で参加しまた。
本堂の欄間がとてもすばらしく美しいです。
山の中で広々ゆったり合宿!
ホテル ノースウィング
かなり山の中で、暗くなってから到着すると、少し大変です。
山の中り合宿にはぴったり。
丁寧な説明で安心感UP!
掛川年金事務所
オペレーターのお三方とも丁寧な対応と説明で疑問点が解決でき安心しました。
予約なしでかかりました。
新築分譲も安心の丁寧さ。
遠州鉄道 掛川不動産・住宅プラザ
いつも丁寧で分かりやすい説明でした。
フレンドリーで自分には合ってましたので気分良く契約出来ました。
浜松餃子パンとメロンパン、最高の組み合わせ!
パンの郷 掛川店
疲れた日は、ここで買うメロンパンがうまいのなんの。
おにぎりが美味しすぎる!
ガソリンが安くて丁寧な洗車。
apollostation タウンスポット掛川SS(掛川アポロ)
ガス欠寸前ガソリン給油。
洗車もお願いしましたが、丁寧でした。
清潔感溢れる可愛いコインランドリー!
大型コインランドリー マンマチャオ大東ショッピングプラザピア店
いつも利用させていただいております。
ここは飾りつけや小物にも工夫がされている。
掛川城隣接のお洒落空間で、歴史を感じるスイーツタイ...
TAKENOMARU sweets cafe
早めに到着してので掛川城の見学の帰りに寄りました。
スイーツセット800円を注文しました。
掛川駅前で楽しむ最高の朝食。
掛川グランドホテル
掛川駅新幹線口の目の前にあり、便利。
駅前で素敵に目立つ建物。
静岡の逸品、開運と正雪。
(有)酒のすぎむら
陳列品に少しホコリが付いていたのでクイックルワイパーでフキフキすれば尚オッケーですね。
1本は瓶詰め年月日が2021/11だった。
静岡の貴重な梨園で、梨狩り体験!
大麓果実園
静岡県では貴重な梨園。
今年めちゃ高い!
親切にあなたの視界を守る。
とやま眼科
人はいなかったので、割とスムーズだった感想。
何度か通わせてもらってますが接客がとても親切で優しいです。
掛川の眼科、優しい女医が安心。
長生堂眼科医院
こちらの話をしっかり聞いてくれて、診察も説明もすごく丁寧で分かりやすくて安心しました。
とても優しい女の先生(副医院長)でした。
夜遅くまで通える音楽教室!
西尾楽器
子供がドラムのレッスンで通い始めました。
音楽教室に通ってる夜遅くまでやっていて30分とは言え個別指導でも良心的な価格指導も丁寧で人気です。
爪の育成、感動の変化!
オハナ ネイルサロン&スクール
すごく丁寧に施術していただきました。
施術の説明をしてくれるサロンは初めてです!
掛川市細谷の食材充実店。
クスリのアオキ 掛川細谷店
安いものもあれば高いものもある。
駐車場も広く、トイレも入り口にあります。
旬の食材を楽しむ、旨い刺し身と揚げ物。
敬三
遠出した帰りに晩御飯を食べました、美味しかったです。
結構利用させてもらってます。
幼児向け図書の豊富な種類!
大須賀図書館
種類もたくさんあって良かったです。
静かで空いていて快適です。
完治のご利益!
高義神社
ありがとうございます。
参拝者用かどうかは不明。
美しい初日の出と青い水平線。
大東総合運動場 多目的広場
綺麗な(原文)Lindo
雲一つ無い水平線からの初日の出は素晴らしかった。
初めてでも安心!
岡田歯科医院
この先の子供達の事を考えてくれながら治療してくれます。
歯医者嫌いの私が、安心して通えるところです。
日替わり定食、500円で心温まる味。
風の家
まず言わせて下さい!
先日、初めて利用しました。
雌牛の柔らかステーキ、最高の美味!
かとうステーキハウス
雌牛を使った柔らかいステーキ。
肉はま、普通かな。
桜咲く遠江三十三観音。
盛岩院
いつもきれいで、気持ちいい‼️住職たちが優しい‼️
遠江三十三観音霊場 三十番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
驚きのカキフライ定食。
いなてん
冬季限定メニューの「カキフライ定食」はカキの大きさに驚きます。
今は メニューも少なくなりましたが 落ち着ける雰囲気と 気さくな従業員の 皆さん ついつい長居をしてしまいます。
富士山望む平和観音。
平和観音像
平和観音像を訪ねたのは今回が初めてでした。
その冥福を祈る為に建立された「先勝観世音菩薩像」です。
山の道は驚きの蛇行!
日乃坂神社
この山に住んでる人間もいます面白半分で登らないでください住民もこの先を登るのは躊躇います。
ここら辺の道はとてつもなく蛇行しています。
確定申告が安心な広い会場。
JA掛川市 茶業研修センター
予想以上に混んでいて、何時になるかわからない。
確定申告に来訪。
新聞折り込み、畳の表替え!
コクショウ 畳のまるしょう
畳の表替えをお願いしました。
納品は7時半頃から。
掛川市日坂宿の歴史探訪を!
藤文
入場無料で入れます。
藤文所在地 掛川市日坂89見学 無料日坂宿最後の問屋役を努めた「伊藤文七翁」の自宅で「藤文」は、屋号です。
遠江三十三観音霊場で心癒やす。
観音寺
観音霊場第二十番札所になります。
遠江三十三観音霊場 二十番札所 曹洞宗 如意輪観音菩薩。
毎月のお参りで静かな力。
多賀神社・神明稲荷・水神社(仁藤神明宮境内社)
毎月墓参りついでにお参りします 静かな力を感じます。
三熊野神社とちいねり、特別な週末を!
愛宕神社
週末、三熊野神社に参拝した時に合わせて周辺散策をして発見。
ちいねりが行われていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク