星空の湯でノンビリ温泉。
日帰り温泉 ほの香
平日のお昼に貸切で利用しました。
自転車で仙台へ向け漕いでる途中に休憩として寄りました。
スポンサードリンク
迫力のアイスホッケー、熱気のリンク!
栃木県立日光霧降アイスアリーナ
久々(10年以上前)に野外スケートリンク使用。
JRと東武日光駅からアクセスできる霧降高原への途中にある屋内アリーナと屋外リンクです。
日光連山を望む名門コース。
日光カンツリー倶楽部
ファウェイの芝は生え揃って来ている。
素晴らしい
クラブハウスも伝統と格式を感じます
キャディーさんが4人で二人つくのもすごい。
露天風呂とバイキング、美味しさ満点!
TAOYA日光霧降
よい風呂、美味しい料理。
バイキングが朝、夜ついてるプランを選定。
四代目徳次郎の極上天然氷。
日光霧降高原チロリン村
いちごミルクと柚子を注文。
名物・天然氷を使ったかき氷を頂きました。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
ラララ食堂
本日のおすすめ トンテキ定食を注文ボリュームもありリーズナブルでとっても美味しかった。
モーニング、夕食で利用。
傷心ひとり旅の癒し宿。
ロヂテ・サンボア
傷心ひとり旅の宿先で惹かれたのがこちらでした。
おばあさんが一人で切り盛りしているホテルです。
日光ピレリーで信頼のタイヤ!
日光ピレリ
店での応対『全てが万事』初めての商談でしたが、『こね店なら』と感じ、次の機会があれば再来します。
顧客も多いことでしょう🙌
温泉へ導く東武路線バス。
東武バス日光(株) 日光営業所
1時間以上も待っていたのに乗車できませんでした。
今では東武グループとなった東武バス。
霧降高原の五目チャーハン、再訪必至!
東海荘
美味しかったです。
登頂祝いにこちらを再訪しました。
心温まるうさぎ雑貨、手作り満載!
うさぎカンパニー
見ているだけで心温まる様な手作りグッズに囲まれたお店です。
かわいい洋服が手作りされてます。
家族みんなが楽しめるプール!
日光霧降VIVA!ハワイアン
子ども連れに最適です。
家族連れがほとんどでした。
日光市で体調改善、辛さ軽減。
日光整体にこにこカイロプラクティック院
体の調子がよくなります。
もう何度か施術してもらいました。
新しいC棟で夫婦の癒し旅。
Rakuten STAY VILLA 日光
D棟。
A棟を利用しました。
ワンコと共に楽しむ、ラドン泉の癒し。
ホテルジャパン日光
20年ぶりの宿泊でした。
夏のアクティビティが充実した良いホテルです。
広々オシャレ空間で女子旅行!
PERMAI JAPON
お部屋も広々&オシャレで素敵な空間に癒されました♪また利用したいです!
何回かリピートしています!
2家族でいきましたが周りを気にせず楽しめました。
グリフ表日光
2家族でいきましたが周りを気にせず楽しめました。
絶品ローストポークと可愛いデザート。
Cafe&Kitchen K
珈琲が自分好みの味ドンピシャでとても美味しかった。
可愛くて食べるのが、もったいない感じです😋息子も、大喜び‼️また、行きたいお店です😊
二猿の日光型庚申塔、歴史を感じる旅。
瀧尾神社
#疾風巡拝で伺いました。
二猿の日光型庚申塔(寛文11年1671)あり。
森林浴できるテニス村!
ラ・ポーム霧降
空気はすんでいて、森林浴には最高です!
キレイな場所です。
2月のご来光は特別な瞬間!
霧降高原駐車場P2
2月の朝にご来光🌄を見に行きました。
位置的にはこの場所ではないような気がします。
お料理の先生でもある,多彩なマダムが手際良くあっと...
ねん土のお花館
お料理の先生でもある,多彩なマダムが手際良くあっという間に出来上がり😋お庭に育つお野菜も瑞々しく、シャキシャキ。
第一発電所も工事してるんで巣ねえ。
所野第一発電所
第一発電所も工事してるんで巣ねえ。
山のレストランの駐車場です。
山のレストラン第1駐車場
山のレストランの駐車場です。
所野薬師堂
日光 雪月花
定番のクモの巣など無い、素晴らしいトイレであり鱒。
所野
定番のクモの巣など無い、素晴らしいトイレであり鱒。
Greenwood Cottage Nikko
この坂の上にある楽天ステイやフェアフィールドに宿泊...
星降る森への のぼり坂
この坂の上にある楽天ステイやフェアフィールドに宿泊する人たちがいつも大変そうに登っている一歩道の坂です。
困り感のある子どものため親身になって考えて支援して...
日光市教育支援センター
困り感のある子どものため親身になって考えて支援してくれます。
無料駐車場
グラススタジオ ポンテ
四代目徳次郎
東京電力リニューアブルパワー(株) 所野第三発電所 取水口
霧降高原の美しい森づくり協議会
宇都宮文化センター(株) 日光支店
東武建設(株) 日光霧降高原管理事務所
ニッコウキスゲと霧の中をゆく。
霧降高原
夏休み、平日の朝AM4:00に到着しました。
一面まっ黄色というイメージとは違っていた。
日光のヒレステーキ、特Aコース。
日光グルマンズ和牛
特Aコースを頂きました。
ステキなお店でした。
天国の餃子とペーストコーン。
サッポロラーメンあかしや
なんと言ってもココのおすすめは【餃子】野菜の甘みと肉汁で口の中が天国餃子日本一の町宇都宮生まれのオラがわざわざ日光まで食べに行きますもちろん...
バターコーンらーめん🌽しお🍜他では食べられない味😋美味しいらーめんでした🍜ペースト状のコーンは意外‼️味噌も食してみたいです🤤