萩原の金毘羅灯籠
スポンサードリンク
JAバンクATM(多里)
理容フェニックス
山本清乳舎
日南町 ふれあい会館
スポンサードリンク
新屋チェーン着脱場
一福食堂
JA-SS 日南給油所
生山の道標
日南湖橋
新屋自治会館
山上村農協小水力発電所取水堰
若杉の水
日南町 短期滞在型専用住宅・ひだまりの家
豊栄天体館
上坂公民館
社会福祉法人日南福祉会 グループホーム虹の郷
道の駅 にちなん日野川の郷
日南町には初めて訪れて道の駅で食べた味噌カツ丼が日替わり定食になっていて美味しかったです。
塩胡椒とポン酢でいただくスタイル素材の旨しさを堪能できます‼️ご飯も旨しかったなー。
日南町の唯一無二、絶品チャンポン!
蓬莱
餡掛け好き😙野菜と豚肉で海鮮無いからチャンポンかな🤔
家族でお昼時に立ち寄ったのが悪かったのか?
星空の下、焼きカレー満喫。
ふるさと日南邑
景色もよく、設備も綺麗に整備された良いキャンプ場です。
星空鑑賞ができる宿泊や会食のできる施設もあります。
昼弁当の唐揚げ、絶品テイクアウト!
駅前食堂 にしむら屋
テイクアウトのみ😅
昼は唐揚げ弁当か、日替わり弁当。
絶品ぶどうパン、再訪必至!
パン屋さくらんぼん
このコーヒーも泡立ちコーヒーでとても美味しかったです🎵来年(24年)の1~2月はお休みにするとスタッフさんから伺いました今から来年の3月から...
ここのパンは凄く美味しいです。
コメリで見つける農業用品の宝庫。
コメリハード&グリーン日野日南店
キャッシュカードが使えるようになっていて助かりました。
文具や化粧品がもっとあったらいいなという感じプリンターのインクもありました。
町唯一のコンビニで明るい店員と!
ローソン 日南生山店
大声で話す店員さんは気になりましたなお、毎日24時間は空いてない。
年に一回の金持神社遠征の帰り際に寄っています。
愛が詰まった美味しいパン!
パン屋さくらんぼん
ここのパンは凄く美味しいです。
素晴らしいパン✨なのにリーズナブル‼️店主さんのパンへの愛が溢れてました。
日南町の文化祭、ここで楽しむ!
日南町総合文化センター
町で最も大きい施設です、中には図書館、アシストさん。
最高です✨宝の持ち腐れにならんように宣伝してね。
イノシシラーメンと絶品カツ丼!
井谷旅館
御飯美味しかった!
料理も美味しく、また泊まりたいと思います。
壮大な風景に溶け込むダム。
菅沢ダム
道路脇に駐車スペースがあり、そこからよく見えます。
鳥取西部の水瓶^_^壮大です。
松本清張文学碑と静寂の森。
松本清張文学碑
矢戸はのぅ、ええところ……。
わざわざ作った割には手入れもできていなくて草がボウボウだった。
嘉永八年のパワー、足元に感じて。
熊野神社
安政二年乙卯(1855)建立。
パワーが凄かったです。
100円で新鮮野菜!
はなみずき青空市
訪問した時間が昼近く、品揃えを楽しむことができなかった。
よく知らない。
綺麗な環境で安心対応!
日南町役場
とても丁寧に対応していただきました。
喫煙多い方がいますね。
県道11号線で清々しい景色を。
出立展望台
この道のドライブは楽しい😃
不人気なのか来訪者を意識した手入れがされてない場所でした。
鳥取県日南町の心地良い宿。
イチイ荘
おもてなし暖かく、くつろげました!
仕事で泊まりました。
町で一番大きい介護施設で安心を!
あかねの郷
電車が通過しました。
イン側は奥の木が延びてきてキツイし朝の64はロングなので切れます(泣)
秋の紅葉と新雪、最高の景色!
花見山スキー場
スキー場としては営業を行なっていません。
雪のない秋の紅葉🍁の季節もとっても素敵ですよ❣️
茅の輪で心を清める、線路越しの新体験!
生山神社
7月17日に茅の輪がありました。
この線路を渡らなければお参りができません。
地元に愛される、ボリューム満点!
キッチンみなみ
とにかく美味しかった❗️サラダについてたかぼちゃ🎃のサラダが美味しかったこと。
地元から愛される定食屋な雰囲気。
パセオで探す、洋服と本!
ショッピングスクエア パセオ
田舎のお店です。
洋服に本屋に百均便利だわー。
駅前の明るい郵便局、親切な職員。
生山郵便局
明るい郵便局ですぜひよってみてくださいね。
職員の方の対応が、とても親切で、気持ちが良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク