落差の小さな滝ですが、とても清々しい気分になる場所...
ケモマナイの滝
落差の小さな滝ですが、とても清々しい気分になる場所でした。
スポンサードリンク
郵便局とは思えないお洒落な山中の局。
売木郵便局
郵便局とは思えない お洒落な建物🏠️
山の中の郵便局!
瀬戸内海の絶景をお楽しみ!
小麗女島灯台
松山行きのフェリーから見えます。
瀬戸内海の風景呉~江田島フェリーに乗るとすぐ側を通ります。
徳島県からの水で至福の瞬間を。
香川用水 金毘羅トンネル出口
徳島県からやってきた水。
ーdーーpf背p、zー。
“国富町の田園に佇む神社”
御年神社
国富町向高地区の田園地帯に立つ神社。
村の寄合所と言った感じの神社。
スポンサードリンク
九州最大の美しい牛根大橋。
牛根大橋
桜島と垂水市の間にかけられた白く美しいアーチ橋です。
鹿屋方面に行くときに通ります。
Dining Bar Another LEGEND
藤倉バス停からピンクテープで冒険。
湯久保山
ピンクテープを目安に登るのがオススメです。
小沢バス停から。
その隣が斎館です。
斎館
その隣が斎館です。
白鳥とヌートリアの出会い!
男池
コハクチョウいました🦢🦢🦢🦢🦢
今年はこちらで白鳥とヌートリアを見ることができました。
古の神社へ150mの散策。
日枝神社
古の神社です。
小石がゴロゴロした所もあります雨の後だと少しぬかるむ恐れもありますので革靴やヒールは厳禁です子供連れも危険です尾根道から落ないよう注意して下...
白良浜を見守る有馬皇子の碑。
有間皇子之碑
白良浜の近くにあり、何だろうと見たら、有馬皇子の碑でした。
白良浜を臨む場所に立つ石碑。
血洗いの滝で伝説の手洗い。
血洗いの滝
神様が血を洗った伝説の場所で、手洗いができました。
血洗いの滝の紹介プレートはありませんがこちらでしょう。
迫力満点の若松川の滝!
若松滝
滝自体は大きく見ごたえのある滝でした。
滝自体は大きく迫力があります。
鮫澤橋駐車場
美味しいお店が揃う通り。
白浜銀座商店街
飲食店が立ち並ぶ通りです。
かつての繁栄を偲びます。
北側の墓地から楽しい散策。
金比羅宮奥の院
歩道もあるきやすかったです。
北側の墓地から登りました。
宿の2階からの夕日、最高!
農家民宿 新平
海まで、徒歩5分くらいで付きます。
お風呂とトイレは男女別で良いかも。
丁寧な対応で安心のレンタル!
ニコニコレンタカー和歌山白浜町店
ビビりながら利用しましたが最初から最後まで丁寧な対応でした。
返却時間前の返却するときは予め電話連絡をした方がいいと思います。
小豆島 北のダンプ岩沖でフグ挑戦!
ダンプ岩
魚の釣り場所です。
小豆島 北 ダンプ岩沖でフグを釣りに行ったけど 釣れませんでした。
藤の花が彩る、のんびり公園。
緑町防災公園(松川村やすらぎ公園)
藤の花が綺麗です。
のんびり出来る公園です。
崖崩れの先に、鶴寝山の魅力。
松姫峠
林道が崖崩れで通れません。
鶴寝山まで。
ここにかつて十三間多門があったそうです。
高取城 十三間多門跡
ここにかつて十三間多門があったそうです。
払沢の滝近くで快適なトイレ。
払沢の滝園地便所
駐車場の入口と払沢の滝の入口の真ん中辺にあります。
洋式もありトイレットペーパーもあり綺麗に整備されています。
雪の結晶、心温まる対応!
生坂村役場
職員さんの対応が思ったよりも丁寧で優しい説明で助かりました。
この村の雪の結晶はとても大きかったです。
尻無町のトリクグラズで祈願。
八幡神社
尻無町3本の勧請縄の一つ全てシンプルで主縄が細く小縄が無いトリクグラズはヒノキの枝を束ねず○を作り絵馬形の祈祷札を吊る今までは境内の大木に吊...
駐車場はありますが特に何もありません。
離島でも叶うクロネコ便!
(有)土屋燃料運送店 利島SS|ENEOS
離島でも諦めないで、クロネコヤマト取扱店を発見。
仕事でのやり取り若い方親切でした。
中国人観光客のレジ横入りを店員さんは注意しない。
KIX DUTY FREE 南ウイング中間店
中国人観光客のレジ横入りを店員さんは注意しない。
深夜も便利な洗車機、セブン併設!
綜合エナジー 坂油槽所
セブンイレブンが併設されています。
小さな 油槽所。
回りがとても静かなので、時間を忘れてしまいそうです...
旭仲組神社
回りがとても静かなので、時間を忘れてしまいそうです。
積雪でも楽しめる中山道の旅。
今須峠
中山道歩きの旅普通に峠はこえられます。
積雪の中歩いたのですが、これには難儀しました。
砂を流せる浜部のトイレ、安心快適!
富津海水浴場トイレ
まぁここ入って砂を流して行ってましたな。
人があまりいない静かな浜部です。
ソメイヨシノと八重桜、春満開!
諫早十二支公園(子)緑豊の里
また4月10日は、八重桜が満開でした。
藪蚊がいっぱい!
チャボの森で釣りの楽しさ再発見!
いそぎ公園
磯釣りでちょくちょく行っています。
チャボが居てとても可愛いです。
スムーズな手続き、親切対応で安心!
宇多津町役場
マイナカードを受け取りました。
生活住民課、環境課、福祉課等 入ったら直ぐ聞いてきてくれるし、丁寧な対応してくれます。
インラインスケート用に整備された滑らかな路面が無料...
鳥飼上地区 ローラースケート場
インラインスケート用に整備された滑らかな路面が無料です。
トウゴクミツバツツジ、映画の世界。
おとぎの森
名前ほどでは、、
ヤマツツジ、シロヤシオなどが楽しめます。
洋式トイレで快適に。
ファミリーマート 宇多津町長縄手店
店員さんの感じはとても良いです。
トイレは3個あり洋式で綺麗です。
白灯台への海の旅、大勝丸と共に。
白灯台(大分港日吉原泊地東防波堤灯台)
陸地伝いでは到達できません。
大勝丸さんが渡してくれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク