たたらや第一駐車場
スポンサードリンク
特別養護老人ホームあいご
日野交通 根雨営業所
光西寺
宮田商店
スポンサードリンク
おしどり調剤薬局(有) スプラウト栽培工場
奥渡公民館(旧日野小学校小林分校跡)
乢根の道標地蔵
十八願
嚴島神社の常夜燈
(株)赤松産業 日野支店
梅林電器
(一社)鳥取県日野建設業協会
大山産・十割そばの美味しさ。
ふる里
平日のランチタイム、13時半過ぎの訪問。
スノボとツーリングでのランチで寄らせて頂いています。
日野川で鮎釣りと食を満喫!
リバーサイドひの
日野川で鮎釣りで利用しました。
鵜の池公園キャンプ場のチェックインの際にお伺いしました。
日野川でオシドリ観察!
オシドリ観察小屋
12月7日(土)に伺いました。
日野川のオシドリ・ウォッチングができる施設。
金持神社帰りに、蕎麦の極み。
そば道場 たたらや
キリリとしたそば(謎表現)接客もとても良く店内の雰囲気もとても良い感じで落ち着けます。
今日は金持神社に行く前にそば道場たたらやさんに初訪問!
根雨駅裏の便利な街の味。
まるごう 根雨店
昔祖父とよく菓子を買う為によく行ったことがあります。
この周辺での仕事で食料の買い出しで寄りました。
金持神社帰りの運試し。
金持テラスひの宝くじ売場
金持神社参拝のあとに宝くじ買いに寄ったけど全くオーラもなく当たる気全くしなかった。
色々な開運グッズが販売されていたが、強い気を感じる事もない、普通の宝くじ売場でした。
金持神社近くの特産品天国!
金持テラスひの
根雨駅近くにある道の駅的な施設。
宝くじ欲しいの売り切れでした😹スクラッチのロビンちゃん20枚買って帰りました。
金持神社帰りに、昭和レトロなおいしさ。
レストランもり
なつかしい喫茶店って感じでした😀味は良くてランチもお得感満載でした🍴
このお店でお昼をいただきました。
根雨で学んだお酒の楽しさ。
ひばり食堂
到着が夜になってしまい真っ暗な中食事施設を探してて唯一灯かりがともっていたのがこの食堂でした。
何年ぶりに行ったでしょうか?
明地峠の雲海へ、和菓子と共に!
ローソン+ポプラ 日野根雨店
明地峠に雲海を見に行く時にお立ち寄り。
3年振り2回目の訪問で~す♪前回訪問時2019年5月3日前来た時、因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)という和菓子?
キャンプ前必見!
コメリハード&グリーン日野根雨店
薪の販売はありませんでした。
困った時に、必要な物が揃う…頼りになります。
山の中で楽しむ、揚げたて唐揚げ弁当!
ぺんぎん堂
特急やくも撮影時に時間があれば訪問していました。
弁当450円で大きな唐揚げ2個と茶碗1杯半くらいの日南米の美味しいご飯。
日野町の揚げたてあじフライ。
ごはんやブランチ
ツーリング🏍️のランチで寄りました🙋お店に入り席に座るとお水とサラダが先に出てきます。
石焼カレー900円。
大山帰りに元気な挨拶。
JA-SS 日野給油所
安いと思います。
親切な店員さんにとてもお世話になりました。
日野町文化センター近く、心地よい小ホール。
日野町図書館
小さなホールですがいい雰囲気です。
ヤンキーと呼ばれる人たちですら大人しく勉強しています。
小泉八雲の幽霊滝、四季折々の美。
龍王滝(幽霊滝)
流麗で美しく四季を通じて景色を楽しめそうな滝です。
静寂の中で流れる滝の音!
別世界の雰囲気、根雨神社で。
根雨神社
素盞嗚尊を祀る神社。
信仰があつそうです。
おしどりがやってくる町で、百歳体操を始めよう!
日野町役場
STBのスキャンが必要。
用事のついでに無料wifiを使わせていただいてます。
深夜でも優しい眼科医がここに!
日野病院組合 日野病院
深夜にも関わらず優しく対応してくださりました。
笑い声、どうなのか医師、ナース以外でも宿直体制とか。
東本願寺で秋聲と好古に出会う。
光徳寺
銀杏が気になり、ふらっと立ち寄りました。
小早川好古という2人の画家が出て、絵描きが多い。
金持神社参拝後の絶品焼き芋。
OIMOYA KAMOCHI
金持神社の参拝後に立ち寄りました。
2023/11/3 金持神社に参拝した時に購入しました。
根雨自動車でじっくり試乗!
根雨自動車整備(株)move
じっくりと試乗もさせて頂きました。
先日、根雨自動車で新車を購入しました。
鵜の池公園で心癒すキャンプ体験。
鵜の池公園
キャンプ場があります。
小高い平地に「鵜の池公園」があります。
アール・デコの風情を探る。
旧山陰合同銀行根雨支店
コンパクトながらも風格のある良い建物です。
駐車場が無いので、ゆっくり観る事が出来なかった。
信条と共に刻まれる、根雨の霊場。
曹洞宗 長傳山 延暦寺
我が家の菩提寺です。
伯耆観音霊場 十一番札所 曹洞宗 准てい観音菩薩。
公民館の趣を感じる特別な見学。
日野町歴史民俗資料館(旧根雨公会堂)
見学希望は教育委員会へ連絡要。
特に見る場所は無い。
日野町で創作料理とナイスドリンクを楽しもう!
倶楽部ハウス
創作料理u0026ナイスドリンクでオモテナシ( ´∀`)日野郡日野町に来たらぜひぜひ(⌒‐⌒)
他に店がない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク