桜トンネル散歩と海岸の癒し。
明石海浜公園
サッカー場、運動場、屋内競技場、プール(夏季限定)などのスポーツ施設がありますね。
大きくてジョギングコースや小高い丘みたいになっているところもあります。
スポンサードリンク
子どもたちも楽しめる50mプール!
明石海浜公園プール
小学生までだと十分に楽しめます。
半分が子供用のプール、半分が競泳用プールです。
三ツ矢サイダー歴史を感じる!
アサヒ飲料(株)明石工場
待機もしやすいし昔ほど待ちも無く、皆さん親切ですよ。
物流出入口は海に面した側から右折入庫(海を左手から見た方向)がルール。
初日の出を楽しむ特別なスポット!
入り口ゲート(二見ボートパーク)
初日の出を見るには良い場所ですね♪周囲は工場ばかりで何もありません。
親切なリフトマンと安い引き取り料。
木村工業(株)リサイクルスクエア
受付8時30分から親切なリフトマンでした。
いつも利用しています休憩時間があるので持ち込む前にはチェックして事前連絡も必要です。
スポンサードリンク
セイコー化工機 本社
東播磨港二見南防波堤灯台
兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター
綺麗な公園で心もリフレッシュ!
公衆トイレ(明石海浜公園)
綺麗な公園。
公園のトイレにしては比較的きれいでした。
ステンレス製タンクローリーの匠!
タンクテック
タンクローリーを作る会社です。
ステンレスのタンクローリーを作っている会社です。
ここでアルバイトしてます。
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 本社・工場
ここでアルバイトしてます。
木村工業株式会社
南二見緑地公衆トイレ
そんな事です。
荷降ろしに最適な場所。
アサヒロジ
荷降ろしにきました。
ソフトボールをするには良いが周りになにもないのでコ...
兵庫県フットボールセンター明石 駐車場
ソフトボールをするには良いが周りになにもないのでコンビニで事前に食べ物を買っておくほうが良い。
業務スーパーで売られているきんぴらとかの惣菜を製造...
㈱創味
業務スーパーで売られているきんぴらとかの惣菜を製造されているようです。
株式会社マウス 明石
よくタンクを出しています タンク車の仮装なども。
エーテック(株)
よくタンクを出しています タンク車の仮装なども。
トイレへの通路が草ボウボウ。
公衆トイレ(二見みなと緑地)
トイレへの通路が草ボウボウ。
(株)大和化成研究所 明石工場
(株)エム・ケー・ロジテック
日置運送(株)二見営業所
埴渕鉄工(株)
明光オイルサービス(株)
三和エンジニアリング(株)
マルカ運輸(株)明石支店
三菱二見工場
(株)ウィズソル 二見出張所
ケミプロ化成 明石工場
多目的運動場で春を満喫!
明石海浜公園野球場
野球公式戦準優勝。
そこを利用できる環境にある工業団地に勤めている人達が羨ましいです。
美しいグランドで楽しく運動!
兵庫県フットボールセンター明石
綺麗なグランドです。
サッカーするには最高の環境です。
三ツ矢サイダーの秘密を発見!
三ツ矢サイダーミュージアム
丁寧に工場を案内してくれます。
ここはクオリティー高いです!
二見の人工島で野球を満喫!
明石海浜公園 臨時球技場
野球で使用しますが広くて良いですね。
ここは,二見の人工島にあります。車でないと,不便です。
セイコー化工機 本社
男女共に頑張る多能化のプロ集団。
バンテックス(元、二見製作所)
お世話になってます。
違う所に行きました。
三菱重工業 神戸造船所 二見工場
人口島の古びた給湯器工場。
(株)ノーリツ 明石本社工場
人口島にある古びた給湯器工場です。
仕事で、訪問した場所です。
男女問わず頑張る社員が多数!
バンテックス(元、二見製作所)
お世話になってます。
違う所に行きました。
珍しい体験、写真映え抜群!
明石市二見浄化センター
珍しいので、写真を撮りました。
風向きによってはとても臭い。
釣果豊富な釣り場で楽しもう!
三徳 明石工場
良く釣れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク