武田川のコスモス観賞、便利な駐車場!
富来田公民館
駐車場も割りかし多くて良いです!
うまくたの路の散策をする際、駐車場が利用できます。
スポンサードリンク
ピートダイ設計の唯一無二!
PGMマリアゴルフリンクス【GRAND PGM】
ピートダイのコースは難しいより楽しく感じてしまうまたゴルフのシーズン⛳️頑張ってベストだそうとは思ってますが笑笑 うまくは行きません久しぶり...
コースの立地が圏央道に近く首都圏から近いのが嬉しい。
アクアラインで味わう、感動のカレーランチ!
アクアラインゴルフクラブ
ベストスコアでました!
アクアラインゴルフは家から40分ぐらいで着きました。
テントとキャビンで快適宿泊。
木更津市立少年自然の家キャンプ場
トイレやシャワールームもあり備え付けテントやキャビンといった宿泊設備も充実し快適に過ごすことができました!
ハチがいるから危険。
お腹いっぱいブルーベリー狩り!
フルーツ街道夢農場【夏季のみ営業】
初めて訪れたのは5~6年前。
ブルーベリー狩り行きました。
スポンサードリンク
真里谷城の歴史探訪、特別な体験。
真里谷城跡
真里谷城は標高162mの城山山頂付近に展開している。
事前に木更津市の生涯学習課に連絡するのが良さげらしい📲ググると電話番号が出てくる道路とキャンプ場で改変多い主郭周辺以外の下部曲輪辺りはヤブ化...
真里谷城跡でキャンプ体験。
城山神社
現在周辺がキャンプ場ですが室町時代には上総武田氏によって真里谷城として使われていました。
愛犬と共に旅立つ樹木葬。
木更津霊園
亡くなった愛犬たち空へ旅しました。
私の父親で 一周忌のあとに納骨供養 樹木葬でしたか 数年後皆様と一緒の場所に統合されます。
武田川コスモスロードで、心洗われるひととき。
いっせんぼく
武田川コスモスロードから【いっせんぼく】までハイキングしてみました(^^♪木更津うまくたの道 久留里線馬来田駅からの旅です。
湧き水があります。
朽ちかけた案内板が魅力。
真里谷城三の郭
ここだけは朽ちかけた案内板が立っている。
JA木更津市 富来田支店
静かな雰囲気で心地よい空間。
シンフォニー真里谷
静かで良い環境です。
御霊木 榧の木の姿を堪能。
船目山 本立寺 (顕本法華宗)
なんと御霊木の榧の木の葉が全て落ちていて枝だけの状態。
プライベートバルコニー サウナ&キャンプ
丁寧な説明で安心!
髙野歯科医院
先生がとても良い先生です。
子供に関わらず、とても丁寧な説明・処置をして下さいます。
ごんちゃん
ハンの木湿原
ロストボールコレクション
アイエスジー株式会社 木更津営業所
空腹を救った久留里線の隠れ家スナックバー。
キャラバン
どこの店も開いておらず空腹のまま途方に暮れていた時に見つけて立ち寄ったスナックバー。
八幡神社
急がば回れ、隠れ名店へ!
神社
一瞬参道が見当たらないけれど、急がば回れです。
木更津市真里谷で楽しい集まりを!
孫之台公会堂
自治会の集まりばし。
木更津市真里谷の近隣市民用コミニティ会館。
金本商店
廃品回収、お任せください!
栗花商事
廃品回収業者様です!
木更津市農業協同組合 孫ノ台倉庫
やまびこ
(有)小鈴造園
木村屋商店
万葉の歌碑 春の野
泉谷集会所
愛生苑
キクナ電子(株) 木更津工場
金鋳神社
四季の花に囲まれた幸せカフェ。
花とカフェ ハンノ木
花々に囲まれ静かで心地よい空間でした。
ブルーベリーのケーキ、やさしいお味でとっても美味しかったです。
ふわふわスフレパンの魅力!
のぞみパンデリア
メロンパンを購入させていただきました。
木更津市のぞみワークショップ利用者の社会参加の促進店舗ベーカリーのぞみパンデリア。
自然豊かな森で、絶品ブルーベリー狩り!
エザワフルーツランド
他のフルーツ狩りと比べてもブルーベリーは熟しているかが分かりづらく、というか熟しているように見えるんだけど、渋かったり酸っぱかったりがあって...
8月末訪問。
紅葉が別格の古刹、真如寺。
曹洞宗 天寧山 真如寺
養老渓谷も良いですが近隣の人間からすると紅葉はここが雰囲気も別格。
武田家の菩提寺だそうです。
甘いブルーベリー収穫、心温まる楽園。
ブルーベリー園のらり・くらり
ブルーベリー大好き♪な旦那さんと初めて伺いました!
解放感あふれる広めの園で大きめの甘いブルーベリーをほほばりながら時間無制限で過ごせるひとときは格別でした。
甘い国産ブルーベリー狩り。
くれいんひるず
粒の大きさに感動食べてほとんどが甘いのにさらに驚き国産ブルーベリーは酸っぱいと思っていたがここのは甘い。
毎年 ブルーベリー狩りをさせてもらってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク