囲炉裏で味わう、至福のきのこ三昧。
きのこの舘
■きのこの館奈良県の吉野郡東吉野村にあるお店🍂🍁 ˎˊ˗...この前TVで紹介されていたそうですね📺𓂃 𓈒𓏸...ずーっと山道を上っていって...
キノコ好きにはたまらないでしょう。
スポンサードリンク
素朴な味わいのロールケーキ。
ケーキ・焼菓子 プティットフィーユ
あっさりしたクリームでとても美味しかったです。
誕生日ケーキを予約しました。
鷲家地区からの絶品よもぎ餅。
はなゆかり
2022年11月。
石臼杵つきのよもぎ餅、美味しかったです!
街道の中心、聖天さんの静寂。
鷲家八幡神社
天照大神、天兒屋根命約500年前に別社として分祀した。
石清水八幡宮より勧請。
国道166号線の隠れ家。
ルポカフェ アン
すごく雰囲気が良く居心地がいいお店でした食事も美味しくてお腹いっぱいになりました隠れ家的なお店で又リピしたいお店です。
ランチタイムで利用しました。
スポンサードリンク
小川郵便局近く、浄閑寺へ!
鷲家郵便局
郵便局の近くに〔浄閑寺〕というお寺がある。
近くの小川郵便局の方が車を停めやすいです。
松本奎堂、藤本鉄石、他の墓所です。
天誅義士湯ノ谷墓所
松本奎堂、藤本鉄石、他の墓所です。
この街の雰囲気は最高です。
東吉野村消防団第七分団機庫
この街の雰囲気は最高です。
お香水の瀧
森下兄弟は市ノ谷より登りましたが頂上近くの赤谷口で...
森下幾馬戦死の地
森下兄弟は市ノ谷より登りましたが頂上近くの赤谷口で兄儀之助は左に曲がり小名峠へ行き無事脱出。
JAならけん 東吉野支店
経営者の方が!
SUZUKI福岡モータース
経営者の方が!
天理教鷲家分教会
鷲家簡易浄水場
焼きたてパンと柚子ソフト!
ひよしのさとマルシェ
初めて伺いましたが、新しい施設ですね。
何度か購入しました。
東吉野村の手づくり唐揚げ。
レストランあしびき
抜群に美味しい訳では無いがまぁ普通に美味しいぐらいのクォリティーは有ます周辺には飲食可能な店少ないので助かります。
ランチで伺いました人気店のようで、事前に席を予約して確保。
平安初期の如来坐像に感動。
龍泉寺
岩松で有名なお寺さんみたいです。
ご利益が有るとか。
トンネル西側、ツーリングの味方。
公衆トイレ
古いトイレです。
コンビニも一軒もなく、トイレをお借りできるところがありませんので非常にありがたいです。
ひっそり佇む天誅組の名所へ。
天誅組史跡公園
気が付かなければ通り過ぎる感じのひっそりとした感じです。
歴史好きとしてはついつい寄ってしまいました。
新木津トンネルの記念碑、ぜひご覧あれ!
新木津トンネル開通記念碑
トンネル手前の開通記念碑。
新木津トンネルと公衆🚻の間にあります。
ひだるともお詣り、お地蔵さんと紅葉。
ひだる地蔵
ひだるとは土地の方言で空腹の事らしい。
ひだるとは、空腹になることらしい。
東吉野村のEV充電所、安心のドライブ!
EV充電スポット
東吉野村唯一かと思われるEV充電スポットです🚗
静かな読書、天誅組遺跡の森。
人文系私設図書館 ルチャ リブロ
天誅組遺跡の橋を渡り、森の中にひっそりとこちら。
初めて来たのに懐かしい。
国道沿いの大きな看板が目印!
ニホンオオカミ最後の地 案内看板
バイクとの対比でわかると思いますが結構大きな看板です。
国道沿いにあるのですぐに分かりますこの看板を見てそう遠くないと思ったので訪れることができました。
刈谷で楽しむ、愛知の味。
天誅組総裁松本奎堂先生戦死之地
愛知県刈谷の人。
竹下ーーー‼️
サクラインターナショナル 奈良工場
竹下ーーー💢😠💨‼️
宮本モータース
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク