手ぶらで楽しむ、イワナとBBQ
岩魚の里 永源寺グリーンランド
私が行った夏季は、岩魚釣りでなくあまご釣りです。
2022/07/29訪れました。
スポンサードリンク
1日1組限定、囲炉裏の隠れ家で味わうぼたん鍋!
永源寺お食事処万葉香
友人から聞いて家族で行きたいと電話連絡しますととても感じの良い応対で空いていた16日(金)ランチでお願い致しました。女将さんおひとりでおもて...
先日4名でランチを頂きました。
妖精と精霊が集う神社の美。
藤切神社
素晴らしい神社です。
機能的に美しい(原文)Bonito pela função
岩の迫力、自然の神秘!
国見岳 石門
めちゃくちゃ迫力あります。
有名な岩にやっと会えました実際に見ると迫力あります。
絶滅危惧種セツブンソウの聖地。
甲津畑町セツブンソウ生育地保護区
かわいいお花見。
Googleの設定位置が谷の中になっていますが群生地自体は甲津畑の集落内にあります。
スポンサードリンク
看板がレトロで素敵だと思います☆
甲津畑簡易郵便局
看板がレトロで素敵だと思います☆
不思議な岩峰です。
太郎坊岩
不思議な岩峰です。
浄土真宗を広めた蓮如上人ゆかりの寺。
浄源寺
浄土真宗を広めた蓮如上人ゆかりの寺。
ダイナミックオフロード
水晶岳
黒谷
パーキング
ユニークな狛犬と絶景、願い叶う場所。
御嶽大権現
限界尾根に向けて裏手にまわりました。
日陰でくつろぐ。
琵琶湖望む早朝の絶景。
望湖台
心地よい早朝霞がかかっていましたが、琵琶湖まで見通せました。
大きな岩が重なり合った展望台です。
冬の静寂と紅葉の美。
鈴鹿の上高地
冬の静寂も素晴らしい。
紅葉🍁は、終盤でした。
歴史を感じる450年の松。
信長馬つなぎの松
東近江市甲津畑町1130に織田信長馬つなぎ松があります。
樹高:6m 幹周り:245m 樹齢:450年(伝承)
ブラジルの文化が息づく、日本の最高校。
Colégio Latino Higashiomi
Muito bom
Melhor escola Brasileira do Japão
大木の先に待つ、特別な勾配体験。
蓮如上人御旧跡
ここを過ぎて、大木がある所位から徐々に勾配が上がります。
国見峠で見つけたゴジラの頭!
ゴジラ岩
ゴジラというより、おもちゃの恐竜のあたま。
国見峠の少し奥確かにゴジラの頭でした。
日本で最高のブラジル学校。
Colégio Latino Higashiomi
Muito bom
Excelente
美しい谷で冒険心満載!
コクイ谷
渡渉が多く、岩場のアップダウンもあります。
キレイな谷でした。
杉谷善住坊で信長の歴史を体感。
杉谷善住坊のかくれ岩
遊歩道から沢まで降りる必要があります。
もし、信長に鉄砲の玉がと思うと今は?
落ち着ける素晴らしい場所。
浄光寺
落ち着ける非常に良い場所です。
素晴らしい 住職さんです。
鈴鹿山脈の魅力を探求!
コクイ谷出合
対策をされる方がいいです。
伊藤建設(株)
和南川近く、千種街道へ。
甲津畑自治会駐車場(避難場所)
この少し北側が和南川の渡河地点で千種街道の旧道へ入る馬《●▲●》助ヒヒーン♪
地元の方がセツブンソウの時期に設置して下さっている...
セツブンソウ臨時駐車場
地元の方がセツブンソウの時期に設置して下さっているのだと思います。
Kijime 工房
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク