頭痛改善とスポーツ向上!
木氣治療室
骨盤矯正や美容鍼の施術をうけています。
整体や他の鍼治療院など色々試して効果が見られず諦めかけてた時にここの鍼治療院を見つけて行ってみる事に。
スポンサードリンク
松戸の北小金、あじさい咲く寺。
本土寺
5割程色付いた状態でしたが、毎年京都や鎌倉の様な風情を感じます。
松戸市北小金ここは素晴らしい自然と調和したお寺です。
本土寺参道で草だんごを!
赤門家
門前の観光用の食堂です。
金魚がいます酒類やラーメンあり豚まんが美味しかったです。
本土寺の優しい住職に出会う。
佛持院
赤門をくぐって階段をおりた右側にある本土寺の塔頭寺院。
御首題をいただきました。
紅葉時の堂、映える景色をご堪能ください!
本土寺 開山堂
間口五間半、奥行九間。
紅葉時の堂は映えますね。
スポンサードリンク
本土寺 本堂
桜と紅葉の絶景、ライトアップで魅了!
本土寺 五重塔
ライトアップもオススメ。
桜の季節と紅葉の季節に、ぜひ訪れてみてください!
紫陽花園
弁財天
開山門
赤い鳥居をくぐって、お狐様と出会える場所。
稲荷堂
地蔵堂の左隣り 赤い鳥居の先にお狐様とともにあります。
本土寺の紅葉
本土寺参道入口
本土寺 受付
日像上人像
田んぼで出会うカルガモ親子。
流山お田んぼクラブ広場
田んぼにカルガモ親子を発見。
乳出の御霊水
松戸 温活 人気よもぎ蒸しサロン MAUMU(マウム) 鈴木なるみ
稲荷神社
本土寺 参拝者駐車場
自然と共に過ごす、癒しの空間。
シーアイハイツ北小金B棟
周辺の自然環境がいい。
本堂横、秋山夫人の墓所へ。
秋山夫人の墓
本堂から右へ、案内に沿って歩くと秋山夫人の墓所があります。
サービス付き高齢者向け住宅 希望の太陽あじさい
紺野忠男行政書士事務所
ビューテクノ 株式会社
シーアイハイツ北小金H棟
紅葉と紫陽花に囲まれた本土寺。
本土寺 仁王門
綺麗でした。
ひときには目に入る 綺麗に塗られし「朱色の山門」の定位置には「阿吽の呼吸」で…阿形(あんぎょう)像「物事の始まり」…吽形(うんぎょう)像「物...
本土寺参道で味わう、落ち着きのコーヒー。
かふぇどえんで
本土寺の目の前にある落ち着く雰囲気の喫茶店☕️駐車スペースも広いので駐車場のみの貸し出しもしてるようです。
本土寺にお詣りした後に立ち寄りました。
安心のカットで心地よいひととき。
hair make COЯTO.
居心地よいです。
こちらに通って2年目です。
紫陽花と花菖蒲の美しい庭園。
本土寺 花菖蒲園
毎年6月頃になると紫陽花や花菖蒲などが見頃になります。
紫陽花は、少し早かったが、菖蒲の花が綺麗でした。
散歩の途中にベンチ、心休まる一息。
谷川公園
たいした公園ではないけど散歩の途中休みにベンチがあり助かります出来れば屋根つきだったらいいけど。
とても良いのですがトイレがない。
地元民のための隠れた公園。
平賀中台緑地
道路が狭く行きづらい地元民のための公園。
巳年の縁起お地蔵さんと鬼瓦。
実相院跡 実相閣結社
巳年に縁起の良いお地蔵さん!
鬼瓦がステキ。
実相院跡地の歴史を感じる。
実相院跡 実相閣結社
巳年に縁起の良いお地蔵さん!
鬼瓦がステキ。
本土寺の境内で心和む。
地蔵堂
おもわず手を合わせたく成りました。
本土寺の境内にある地蔵堂。
平賀中台2号緑地
公園前の小さな神社、心が和む場所。
天満宮神社
Small neighborhood shrine. Looks well kept. Across from a small park.
変哲もない神社。
壁紙の張替、畳の交換などをお願いしました。
スマイル住建(株)/studio smile
壁紙の張替、畳の交換などをお願いしました。
イーストビレッジ
本土寺の茅葺鐘楼で心静まる。
鐘楼
二間四面、茅葺。
「五重塔」の 正面左側の一段下った 場所に有りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク