柳井市の絶景古墳、太古のロマン。
柳井茶臼山古墳
白壁と金魚ちょうちんの町から車で数分で行ける柳井の第2の映えスポット。
無料で入れます。
スポンサードリンク
四季折々の花々、癒しの楽園へ。
やまぐちフラワーランド
今ならコスモスなど、色々な花が見れます。
年間パスポートで通っています。
柳井市の鶏塩ラーメン!
麺や のぉくれ
初めての訪問。
ランチ利用です。
新鮮刺身と瀬戸貝釜飯の絶品ランチ。
瀬戸の活魚料理 網代(あじろ)
刺身定食に牡蠣フライ単品。
海老釜飯も美味しかったですが定食のお刺身が新鮮で美味しかったです。
鮮度抜群!
マックスバリュ 柳井店
店員さんが、親切で品揃えもいいのでいつも買い物しています、
最近物価高が反映されてるかな。
スポンサードリンク
新鮮地元野菜とランチバイキング。
ふれあいどころ437
地元産の野菜が安価で買えて、お米もおいしいです。
安くないけど人が少ないから行きだけですかねぇ。
周防大島で花の苗多数!
ホームプラザナフコ 東柳井店
芽出しが行われているので、すぐに植えることができます。
品揃え豊富。
新鮮な魚と母さん弁当!
協同組合大畠 うずしお母さんの店
みかん狩り行くはずがそこら辺で売ってるみかんを買ったよW
お弁当やお総菜もたくさんあります。
海の景色と上品な味。
ジョイフル 山口大畠店
店員さんが少ないのに優しく親切に対応して頂きました。
この辺りのジョイフルでは一番気に入ってます 夜に何度か来店してますが他の店舗と比べて料理の調理や盛り付けが丁寧です デザートも仕上がりが良い...
無料遊具で家族みんな楽しめる。
アデリーホシパーク
こんなところに施設があったとは。
空いてる時間帯なら、すごく楽しめます。
広々フェアウェイでスコアアップ!
柳井カントリー倶楽部
冬に雪でなかなかクローズにならないしリーズナブルでいいコースです。
フェアウェイが広くスコアアップするには、最適なコースです。
24時間美味しさ満点、家族の楽しい隠れ家。
ジョイフル 山口柳井店
気かるに食べれるから嬉しいですね。
色々とメニューがある、ジョイフルが良いかなと思い食べに。
新鮮な海鮮とエビカツ!
大畠観光センター
弁当が美味しそうで、値段も割安でした。
新鮮なお魚が沢山あります。
大島大橋を望む、綺麗なビーチ!
サザンセト伊保庄マリンパーク
2022年シーズンは8月16日で終了。
遠くの方に大島大橋と大島が見えてのどかな景観です。
夜も便利!
ヤマト運輸 柳井営業所(柳井南町)
ラクマでの配達伝票がQR コードで簡単にプリントされて!
空いていたから、対応が良かった。
日差し溢れる和やかなコーヒータイム。
フジヤマコーヒーロースターズ 本店
美味しいコーヒー屋さんがあると聞いていざっ!
一口飲んでうまっ♡と声が出るコーヒーでした𖠚ᐝ
豆買って帰ればよかったーと車で帰りながら後悔💦
いつもテイクアウトだから
次回はイートイ...
キッズスペース併設の昭和レトロ食堂。
やないろ
観光用駐車場がありそこに駐車して行きました‼︎何が人気ですか?
サイクリングで行きました。
柳井のどんどん、カツ丼と旨いうどん!
どんどん ゆめタウン柳井店
折角わざわざ東京から来たのに、〆に食べられなかった。
カツ丼が旨くてうどんも独特の風味で旨い!
20年愛される海老フライ。
らんちはうす かのこ
海老フライが特に美味しかったテイクアウトも出来るみたいでメニューも沢山ありこれから色々頼んでみようと思います!
ランチ美味しかったです🎵
可愛らしい雰囲気のケーキ食べ放題!
シュシュ 柳井店(CHOU CHOU)
初めて伺いました。
娘のBirthdayケーキを頼みました。
柳井で出会う鮮魚の豊富さ。
スーパーセンタートライアル柳井店
鮮魚コーナーは、お得感があります。
全体的に床が綺麗で清潔感を感じた。
松山行きフェリー、神立地でキレイ!
柳井港フェリーターミナル
松山の三津浜港とのフェリーほか近郊の離島行きがあります。
上関の鳩子の湯に入ろうと 9時半発の祝島行きの船に乗るために訪問。
ステーキ風味の新鮮寿司。
はま寿司 柳井店
ステーキ風味のネタ美味しかったです。
フェア毎のネタの品揃えが良い。
柳井で電池探し、安心の対応。
ヤマダデンキ テックランド柳井店
柳井のヤマダデンキ店は毎月デジカメ用のSDカードを買いに来ています。
プチ旅行のときに家電を見学に訪問しました。
柳井の美味しいエクレア、売り切れ必至!
柳井洋菓子倶楽部 シェ・カワモト
とっても美味しいケーキ屋さん実家に帰るとき毎回お土産に持って帰ります勿論大好評!
食べ応えありましたクリームがおいしく生地がパリッとしてて食感も良く、あっという間に1つ食べてしまいました。
絶品!
活魚料理 瀬戸美
お刺し身の調理が少し大雑把な感じを受けましたが美味しくいただけました。
お刺身、魚の煮付け鮮度はバツグン。
天然記念物の臥龍梅、絶景見逃すな!
余田臥龍梅
珍しい梅の木があります。
目的地まで小さな看板がありますが途中車一台ギリギリ幅の道になりますので駐車場までの運転はお気をつけて!
柳井の鮮魚、精肉が魅力!
スーパーセンタートライアル柳井店
鮮魚コーナーは、お得感があります。
全体的に床が綺麗で清潔感を感じた。
甘くて美味しい!
ANNのいちご畑
全て甘くて美味しかった。
じゃらんで予約して行きました。
地元産の海鮮、絶品刺身の宝庫。
うまいもんや 魚好人
酒も肴も美味しかったです。
手頃で美味しい海鮮のお店。
柳井市で味わう、手作り前菜ビュッフェ!
カフェテリア グランジュテ
バイキング形式のランチです。
偶然に見つけたお店。
紫陽花咲く季節のケーキバイキング。
あさひ製菓株式会社(果子乃季 総本店)
ケーキバイキング1人800円でお得です。
赤い包装のポム・ママン!
季節限定!
大衆食堂 汐まち
季節限定の太刀魚丼がとても美味しかったです。
丼屋さん。
安心して楽しむレンタルカート。
柳井スポーツランド
コースも施設も綺麗でレンタルカートのマシンも手入れが行き届いていて安心してモータースポーツを楽しめるサーキットです。
トレーニングに使うにもよし!
種類豊富な紫陽花を散策。
果子乃季 あじさい園
季節があえば満開のアジサイが楽しめます。
あじさい祭期間中は無料のお水は中止しているようです。
生け簀の魚介、旨味満載!
川崎鮮魚 神代店
新鮮な魚いっぱい❗️希望通りに捌いて貰えて✊
地元に戻りかなり久々に行きました!
柳井名物翁あめ、絶品!
ひがしや菓子店(翁あめ)
口コミなどで気になっていたわらび餅を購入。
冷やしあめも、トロトロのわらび餅も松葉も美味しいです。
幕末の海防僧、月性を知る!
月性展示館
抹茶のお接待をしていただいたりしました。
訪れて頂きたい御寺『展示館』です。
お洒落ランチ、日替わり3種の幸。
HANAHANA ちどりだいにんぐ
美味しくて満足でした。
バイキングで楽しくいただけます♪♪美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク