松輪の新鮮刺身定食900円!
友(魚友鮮魚店)
平日のお昼過ぎ2時ごろにお寄りしました。
お刺身はボリュームあり大変お得です。
スポンサードリンク
民家で味わう本格四川らーめん。
上重朋文の店
凄いお店。
ランチで伺いました。
横浜本牧で発見!
ようせいのいたずら
横浜本牧のケーキ屋さん素材をいかした優しい味わいのケーキやプリン、焼き菓子。
子供も大人も楽しめるケーキがたくさんあって一つ一つ工夫されてます。
綱島の美味定食、昭和の香り。
乃んき食堂
個人的に最高の定食屋さんと思います。
一駅に一軒欲しい店。
珍しい日本酒の宝庫、発見!
酒のあさの 谷本店
少し離れたとこにある河内屋も利用してますが、日本酒はここで探します。
初めて来店しました。
スポンサードリンク
抹茶ソフトでひと休み!
長峰製茶 横浜金沢店
コストコ帰りに久々に立ち寄りました。
お茶やさんですが、お菓子や雑貨、韓国のお菓子も買えます。
パリっとモチっと新感覚焼きそば。
両面焼きそば『あぺたいと』横浜戸塚店
パリパリとモチっの食感が同時に味わえる麺が本当に旨い。
前から気になっていたあぺたいとさんへ。
新幹線が間近に!
二俣川二丁目公園
他の口コミの方と同様子供を連れて、新幹線を見に行きました。
新幹線が間近で見れる公園です。
横浜の名門、面倒見の良さ!
フェリス女学院大学 緑園キャンパス
後輩が何人か卒業した学舎です。
すっごく広くてびっくりです。
新さんま塩焼きとトルコライス。
定食屋 さし田
ランチで訪問。
仕事で横浜へ。
本場のスパイシーなタイ料理!
タイ料理 タイスパイシー
タイ料理にハマった時期があり、近場で探して訪問。
スープも付いた良いランチです。
皆楽味噌ラーメンの絶品体験。
皆楽亭
焼肉定食のタレが絶品でした。
土曜のちょっと遅めの昼食で利用しました。
大林寺で感じる歴史の深さ。
大林寺
1570年創建。
年始に毎回訪れています。
石川町で味わう和×イタリアン。
俺蔵 (OREZZO) (オレッツォ)
ランチで何回か行かせて頂きました。
いつも 有り難うございます。
鎌倉で買う!
鎌倉紅谷 幸浦店
平日11時頃で店外までの行列。
端なのでクッキー部分が多めですそれでも美味しい♪
歴史あるお寺で 安行桜を楽しもう!
興禅寺
とても歴史があるお寺です。
霊場第七番札所 になります。
レクサスの高級感とおもてなし。
レクサス都筑見花山
ラウンジ利用で寄らせていただきました。
急にレクサスのRZって電気自動車が見たくなって来店しました。
星川駅前で楽しい川遊び!
川辺公園
休日と平日の放課後はたくさんの子供たちでいつも賑わっています。
星川駅目の前の公園。
三ツ沢上町の美味しさ、冷麺も絶品!
熱烈カルビ 三ツ沢上町店
車の駐車場もあり、席数が多い焼き肉屋。
数ヶ月に一度利用。
朱雀門から中華街へ、ワクワクのひととき。
中華街南門(朱雀門)
中華街きたー!
久しぶりに、朱雀門より入りました。
綱島の歴史を感じる神社。
諏訪神社
綱島の総鎮守主祭神タケミナカタ武田の旧臣が慶長10年に創建三が日以外でも夜に訪問したがお参り可能でしたこのエリアで一番立派川崎大師にインフル...
11/5に行きましたら菊花展をやっていました。
雨の日も遊べるログハウス。
白幡公園こどもログハウス「ピッコロ」
2歳児と一緒に行きました。
利用者側に問題ありな人がまあまあいるのでもっと注意しても良いと思う。
横浜ハンマーヘッドでスイーツ体験!
横浜ハンマーヘッド
表のテラスから眺める景色が良いですね。
史跡ハンマーヘッドクレーンってどんなの?
異国の雰囲気満載、ハワイを感じる!
ラ・オハナ 権太坂店
ロードサイドのお店で駐車場が広くて利用しやすい!
前から主人が気になっていたお店「La Ohana」。
ドミニカ・プリンセサの香り、石川町の幸せコーヒー。
ポティエコーヒー 石川町元町口店
コーヒーが美味しかったです!
コーヒー豆「ドミニカ・プリンセサ」を購入しました。
運転自信!
菊名ドライビングスクール
今から約10年前に通っていました。
通合宿のプランで入校し、スケジュール通りに卒業しました。
駅近でゆったり、ソファー席のご褒美。
スターバックスコーヒー 港南台バーズ店
ホットキャラメルマキアート、メラメ〜ラフラペチーノを注文。
モバイルオーダーでは自分のニックネームのラベルを見て勝手に取って行くシステム。
オーシャンビューで楽しむ!
金沢プール(リネツ金沢)
よく利用しています 午前中に行くとお年寄り体操教室ですか?
良い感じでした。
銀杏の香り漂う広々公園。
泉天ヶ谷公園
銀杏の木があり、季節には、銀杏の実がたくさん落ちて、匂いが、懐かしいです。
勝手に樹木をブルドーザーで伐採しないでください。
横浜ランドマークに癒やされる広場。
桜木町駅前広場
学生時代やデートで訪れた場所。
広々していて開放感がある。
お釜のご飯とサクサクカツ。
和幸 あかね台店
ご飯がお釜で出て来るのと、お新香も種類が多いので比べてしまう。
いつもカツが食べたくなると利用します。
心優しい提案でBMWを。
ベティーブルーインターナショナル 高品質BMW&メルセデス・ベンツ専門店
丁寧な対応をして頂き、信頼できる方だと思ったので、翌日には購入を決定させて頂きました。
初めてBMWを購入させて頂きました。
横浜・みなとみらいのアウトドアショップ。
トヨタモビリティ神奈川 マイクス横浜店
従業員の方も親切で安心して受け渡しが出来ました。
板金修理もお薦めでき、新車購入、乗り換えも経験豊富な営業マンが対応してくれる店です。
横浜駅近!
ユニクロ ヨドバシ横浜店
立地も良いから、平日でもお客さんが多いですね。
電話でベビー服があるか問い合わせをしたところ親切に対応してくれました。
平潟湾の絶景と滑り台。
洲崎公園
この公園にお気に入りのゾウの滑り台があった。
海を見ながらベンチで休憩近くに釣り船屋が数件にバーミヤンがあります。
富士山見える図書館のような場所。
下和泉地区センター
意外と図書館のように使える。
マシントレーニングが出来るので良いところです。
家族で楽しむ!
味の民芸 港北ニュータウン店
お墓参り後、家族で必ず利用している。
遅めに夕食を。
日産スタジアム近くの広々駐車場。
新横浜公園第1
新横浜駅に用がある場合もなんとか使える距離。
公園に近い第2・第3が満車でも第1は空車でした。
本牧の老舗で味わう、たぬきうどん!
本牧 江戸清 EDOSEI
長年、淡々として、特に媚びないところが好き。
お寿司とか、酒の肴も充実してますね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク