もちパイは地域の絶品スイーツ。
日名田屋餅店
焼きたての餅パイは最高に美味です。
金時豆の赤飯(おこわ)が最高。
スポンサードリンク
絶妙カサクサクのクロワッサン。
ベーカリー ごパン
フランスパンありますか?
とても美味しかった。
宮中伝統の花びら餅。
菓子処元尾
花びら餅って その昔 宮中での鏡餅だったんですが…薄い餅の皮に 白餡が入ってて牛蒡の甘煮が 顔を出して居る。
いちご大福🍓美味しい。
ギャラリーこしだスーパー
プチ同窓会魚?
暁
プチ同窓会魚🐟は美味いしリクエストに応えてくれる懐かしい氷見の味噌汁美味かった。
スポンサードリンク
パラソルヘンべえ
Studio Dagat
越田商店
能浦鮮魚店
矢田部鮮魚店
越中式定置網発祥のまち氷見
氷見駅前タクシー乗り場
松井内科クリニック
氷見伏木信用金庫 南部支店
福助
美容室フレッシュ
ギャラリーこしだスーパー
岩倉米穀店
矢地文具商会
ヘアーサロンやた
えみ子
(有)西川建築
リハ・ハウス来夢
織坂内科医院
泉沢文房具店
中西商店
氷見の海鮮丼、ボリューム満点!
居酒屋 まる甚 | 海鮮丼
夜ご飯に白エビかき揚げ丼、激ウマーー。
平日ランチに訪問しました。
500円で楽しむサウナと露天風呂。
有磯の湯
・入浴料500円・入浴料+入浴セット780円浴室には備えつけのアメニティ(シャンプーリンスなど)はないので手ぶらの場合780円のセットを利用...
2度目の来訪。
こじんまりでも絶品!
おがわ
お母さんがおひとりでやられているテーブル席が3つのこじんまりとしたお店です。
氷見うどんと天ぷらのセットを頼みました。
富山の洋食、揚げ物さいこう!
洋食屋ハロー
ハローランチ(1630円)をいただきました。
ランチで訪問しました。
懐かしい昭和の味、たこ焼き革命!
山代屋
お母さんのたこ焼き最高です!
市民なのに初めて行った。
マンホールカードとぶりのぬいぐるみ!
氷見市観光協会 観光案内所
氷見駅に到着したのは11時40分。
JR氷見駅終点で構内に氷見市観光案内所でマンホールカード頂きました。
祈りの場、天照大神の神社。
伊勢玉神社
アメノウズメノミコトなどたくさんの神様が祀ってます。
怪物くんストリートから車にもどる途中にみつけた素敵な神社⛩️でした。
氷見駅近、ディープな空間で美味しいランチ。
珈琲屋X
氷見駅の100m周辺には飲食店はここしかありませんでした。
ナビタイムに間違ったバス停の場所を案内され目の前で乗るはずのバスが通過。
水回りトラブル即解決!
三ノ宮住設
大変丁寧に対応して頂きました。
対応が早くていつも助かっています。
懐かしの怪物くんと氷見の海。
怪物くんストリート 怪物くん
なんか昔怪物くんのドンジャラとかビンゴゲームやったなぁと思い出した🤣
氷見市内は何かホッとする所ですね。
本物の氷見うどん、全種類を堪能!
氷見うどん高岡屋本舗
こじんまりとしたお店、ただ、うどんの種類が多くてどれを選んだらいいやらと、細麺に太麺、切れ端までもが、セット物もあってますます選ぶのに迷宮入...
切れはし麺は本店575円だが、富山駅構内店はなんと400円で3つ買うと1000円だった😡 わざわざ本店で買う意味なし。
美味しいみりん干しでゴルフ景品!
(有)中村海産
カラフトししゃもみりん干し、美味しいです😋
とっても美味しいです。
氷見駅近くのフランケン!
怪物くんストリート フランケン
フランケンは鎖を持っていましたね♪
重たい碇を軽々と運びそうな雰囲気。
歴史を感じる凛とした酒屋。
湊酒店
酒の種類は、そんなに無かったけど、親切に対してくれた!
歴史を感じる建物で、店員さんはいい雰囲気の人でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク