富士山と夕暮れ、安らぎの芝生。
汐風の広場
2023年にものすごく久々に来たらテントがいっぱいたっていて時の流れを感じた。
広場は子どもから大人まで多くの人がゆったり過ごしていました。
スポンサードリンク
大観覧車の下で手ぶらBBQ!
葛西臨海公園バーベキュー広場
焚き火付きのプランがあったので、選んでみました。
会社同僚十数名とBBQを楽しみました。
葛西臨海公園近く、安い卵と美味惣菜!
ベルク 江戸川臨海店
近くにあって助かります。
葛西臨海公園に行く途中で寄りました。
クリスタルビューで絶景体験!
展望レストハウス クリスタルビュー
郷土資料あり、登っていく楽しさあり、そして絶景のビューで、満足感あります。
ピーカンの日には暑そうです。
江戸川区の整った球技場、楽しく遊ぼう!
臨海球技場野球場
人工芝の球技場。
野球場C面からトイレが遠い 試合間に間に合わない 大半のかたは茂みに隠れて処理している。
スポンサードリンク
江戸川区で楽しむ、綺麗な人工芝球場。
臨海球技場野球場
人工芝の球技場。
野球場C面からトイレが遠い 試合間に間に合わない 大半のかたは茂みに隠れて処理している。
緊急搬送も安心、東京海浜病院。
東京臨海病院
2022年の8月頃に病気で半月ほど入院(個室)していました。
健康診断の結果が悪く紹介状をもって初めて行きました。
観覧車と噴水の癒し広場。
駅前噴水広場
待ち合わせにぴったりな広さ。
待ち合わせに便利ですね。
東京唯一の海水浴場、葛西臨海公園。
海水浴体験エリア(葛西海浜公園 西なぎさ)
思い出の場所です。
7月17日オープン東京で許可された海水浴場はここ葛西臨海公園西なぎさ一箇所のみです。
手ぶらで楽しむ海のBBQ!
SORAMIDO BBQ
どこか言葉足らずのサービスオーダーへ愚痴が漏れてくる…気持ちよい休日に接したくなかったいい場所で働いているのに…。
入口が超絶にわかりにくい(工事中?
葛西臨海公園近くで、カヌー体験!
カヌー・スラロームセンター
たまたま天気よく、京葉線の車窓から人影があり訪れました。
オリンピックコースが漕げるので遊びに行きました。
川沿いでのんびりカヌー&バーベキュー。
新左近川親水公園デイキャンプ場
カヌーをするのにとても良い施設です。
川沿いのウッドテラスでランチタイム🍴😋セキレイやカモ達を見ながらのんびり過ごす一時が楽しい🎵🦆
葛西臨海公園で味わう本格ハワイ!
PARKLIFE CAFE & RESTAURANT
クチコミにあったとおりで…笑えますよ!
開店と同時に入りました。
桜舞う新左近川でカヌー体験!
新左近川親水公園カヌー場
カヌーでもしようかと遊びにきました。
未経験者でもカヌーが体験できます。
葛西臨海公園で体感するアートの宝庫。
葛西臨海公園
都がやっているからかとにかく安い!
初日の出の際に訪問 しました!
葛西臨海公園前の特別スタバ。
スターバックスコーヒー 葛西臨海公園駅店
ディズニーランド&シーから東京方面に車でかえる時はここが最寄り!
ドライブスルーでいつも利用しています。
葛西臨海公園で美味しいピザ!
CRYSTAL CAFE
2022年6月24日に営業再開。
岩塩振り過ぎだったかちょっとしょっぱかったですが、全体には満足です。
江戸川区の愛される会館で、楽しいミーティングを!
江戸川区 臨海町コミュニティ会館
サッカークラブのミーティング等に利用しています。
施設の職員さん、いつも元気な挨拶を返してくれます。
干満時間表示で安心散歩。
西なぎさ案内所
コインロッカーもあります。
フェイスタオル400円バスタオル1000円案内所で売ってます。
荒川サイクリングの休憩所。
葛西海浜公園サービスセンター
サービスセンターと言いつつ受付の人なんか見たことがない。
荒川サイクリングの目的地としてよく使う場所。
親身な対応と豊富なVOXY
トヨタユーゼック葛西臨海店
今回車を購入しました。
この度は、スムーズな、納車、有難うございました。
春の菜の花、海と広がる癒しの空間。
展望広場
広くて皆さん好きなように時間過ごされています。
春は菜の花が咲いていてきれいです。
自然豊かな公園でピクニック!
葛西臨海公園第一駐車場
警備員さんが案内してくれてスムーズに駐車できました。
20分100円です。
業者向けの活気あるお菓子問屋。
タジマヤ江戸川臨海支店
最近、品数が減って単価が上がった気がします。
素人お断りの現金問屋です。
葛西渚橋から眺める富士山。
葛西渚橋
静かな東京湾が一望できます。
葛西臨海公園から葛西海浜公園へ徒歩で渡るための葛西渚橋。
公園のDOUTORで、ネオンテトラの癒しを。
ドトール パークカフェ 江戸川区新左近川親水公園店
ネオンテトラやエンゼルフィッシュが泳いでいます。
ドトールが近くにできてうれしい。
葛西臨海公園で海と魚の楽園体験!
葛西臨海水族園
とても素晴らしい体験でした。
江戸川区の海沿いに葛西臨海公園が有ります。
キーパーコーティングで愛車輝く。
apollostation 環七葛西インターSS/東日本宇佐美
しっかり水弾いてくれています。
キーパーコーティングをお願いしました。
コスモス満開!
菜の花畑
まだコスモスが咲き誇っています。
デザイン花壇が素敵です。
新しい水素ステーションで未来を体感!
イワタニ水素ステーション東京葛西
都バスの水素補充スポット。
自動販売機は利用させてもらった。
葛西市場のボリューム満点ランチ。
小池寿司食堂葛西市場
市場のメシを食える食堂を見つけた。
イカアジフライ盛り合わせ 880円ランチ盛り合わせ 950円なかなか思ってたよりはボリュームがあり満足出来た。
臨海病院前の親切薬局。
臨海薬局
何気にクレジットカードが使える、貴重なタイプの薬局。
入口は互いに離れている。
関東一の大観覧車、葛西臨海公園で!
ダイヤと花の大観覧車
どうやら現在日本で2番目に大きいそうです!
葛西臨海公園内にある日本最大級の観覧車です。
地下駐車場で快適ドライブ!
新左近川親水公園駐車場
駐車場 広い。
半地下で夏場も車が暑くなりませんでした。
都会のオークション、スマートに進化!
㈱ジェイ・エー・エー(JAA)
昔は近隣の道路に路駐していたりして…最近は全くなくなったので良かったです。
昔からのオークション会場ですが 最近リニューアルして使いやすくなりましたよ。
葛西臨海公園前、行列のファミマ!
ファミリーマート 葛西臨海公園駅前店
このパンこれは温めできませんとか言って 指ポキポキ鳴らしてたwww そのパン長年断られたこと無かった笑 痛くて面白いので★5
葛西臨海公園に面した素敵な外観のファミリーマート。
観覧車の足元で夏のひまわり!
芝生広場
はまわり畑が綺麗でした。
夏はひまわりが3万本咲きます。
広大な敷地でトラックステイ。
葛西トラックターミナル11号棟
セイノースーパーエクスプレス(株)東京国際営業所 11号棟2階のホームは一番東側でした。
357号線沿いからは入場できません。
葛西市場のオアシス、家庭の味のフルーツサンド!
天野商店
休憩で立ち寄り、フルーツサンドをいただきました。
日替わり弁当が家庭の味で美味しい!
気持ちいい空間で日本一の景色!
ZOEL新左近川親水公園/葛西臨海
すごく景色も良くて気持ちの良い空間でした。
景色最高で、気分良く運動出来ました。