あんかけ名物カツ丼、熱々で!
つちや食堂
ランチで利用しました。
五目そば、かやくうどん、焼きめしを頂きました。
スポンサードリンク
770円で美味しい宇宙カレー体験。
きの味
つわり真っ只中で食べたいものがその日によって変わる日々。
午後1時頃入店、今日のランチ770円を注文しました。
金光教本部で歴史を感じる休息。
金光教本部 総合庁舎
地元の近くに金光大阪があるので本部も興味があり旅行がてら立ち寄りました。
お婆ちゃんが信仰していました。
心静かに散策できる、金光教の境内。
金光教本部広前会堂
教会に行く事に意義があるのです教主様の声を聞くお話を聞くのがお参りの姿勢です。
祖父がその人生終わりにかけて金光教の中正楽団の笙奏者を務めていました。
秋の美しさ、倉本聰疎開地の紅葉。
寂光院
もみじが綺麗でした、途中の道が狭かった。
お寺の前が、倉本そうさんが疎開したところです。
スポンサードリンク
金光駅近くの美味しい饅頭!
(有)金悦堂 駅南店
小さい頃から毎年家族で金光饅頭を買っています。
金光教本部の近くに本店がありますが お祭りの時以外は 金光駅にも近く駐車場も完備で便利です。
獅子頭や枝垂れ紅葉が勢揃い!
金光町植木協同組合
コロナで出店数は例年の半分以下で少し寂しかったです。
毎年行われる植木市ですが、年々規模が縮小されています。
金光教の旨口御神酒、ワンカップで!
神露酒造(株)
金光教の御神酒を販売されてます。
旨口の味、ワンカップが好きです。
大提灯の明かりと木造建築の荘厳さ。
金光教本部正門
共に感じられるスポットです。
商店街から金光教へ。
春と秋の御本部参拝には欠かさずお参りさせて頂いてい...
金光教本部広前祭場
春と秋の御本部参拝には欠かさずお参りさせて頂いています。
金光教、教祖金光大神さまのご自宅を再現したもの。
立教聖場
金光教、教祖金光大神さまのご自宅を再現したもの。
里見川沿いの桜
歩きながら楽しめます🤓☝️線路沿いにあるので、電車が通るたびにノスタルジックな気分になります😆椅子も数ヶ所あるので、デートや少人数での花見🌸...
地域では頌徳碑(しょうとくひ)と呼びます。
佐藤範雄先生頌徳之碑
地域では頌徳碑(しょうとくひ)と呼びます。
オレンジハウスほっこり
不定期で休むことがあるそうです。
宮清神具店 金光店
不定期で休むことがあるそうです。
加茂八幡神社
金光教歴代教主奥城
大正6年頃建設。
定金家住宅主屋
大正6年頃建設。
迅速な対応でお世話に!
中村工事(株)
対応が早く親切。
お世話になります!
おみやげさかもと
自分の体調やペースに合わせて過ごすことができる。
NPO法人福祉会菩提樹
自分の体調やペースに合わせて過ごすことができる。
地元の方々の憩いの場として使われています。
大谷西コミュニティハウス
地元の方々の憩いの場として使われています。
金光教三代摂胤金光様より昭和27年1月生神金光大神...
金光講日月会
金光教三代摂胤金光様より昭和27年1月生神金光大神御取り次ぎの銘をお受けになられご神名金光太郎も頂かれた。
金光教 下淵東駐車場案内所
トイレやシャワー室が新しくとても綺麗です。
聖ヶ丘野営場
トイレやシャワー室が新しくとても綺麗です。
(株)G’FARM
藤井商店
金光教学院
樋口理容所
(株)篠原水産
丁酉書院
サンライズプラザⅡ
金光学園こども園
平田美容室
小田公会堂
金光教芸備教会控所
ネギが決め手!
かつらや
甘みがあって良かったスープは何味かわわからなかった、是非皆さん行って何味か教えてください、食後サービスで飲み物とショコラケーキが付いてました...
今日で三回目です。
鴨ネギラーメン、優しい味。
かつらや
駐車場少し狭いですがすぐ停められました。
そば屋だけど、鴨ラーメンとチャーハンセットを注文。
金光町の老舗旅館で、特別な日を。
土佐家旅館
部屋も広いし、綺麗で良い。
同窓会がありましたので、訪れました。
古き良き金光町のゆうざき饅頭。
菓子司 小川屋
カステラ?
金光饅頭だと思っていたけどこちらではゆうざき饅頭という商品名でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク